• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~じZのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

VeilSide集会inエコパ(前夜編)

VeilSide集会inエコパ(前夜編)先週日曜日は、静岡でVeilSide集会inエコパがあるということで、前日入りしました。

今回のオフ会の企画者である、みん友のあつやんとこの日は遊ぶ予定でしたが、共通のみん友でもある「たちゅうきZ」くんも前日入りしているということで(しかも仙台から!!)、3人で遊ぶことに(^_^)

たちゅうき号


オレンジパールメタリックで、自分と同じVeilSide Ver.Ⅲフルエアロ、そしてオーバーフェンダー!

実はたちゅうきくんと会うのは2回目。
昨年の大黒でのVeilSide集会でちょっとお話したことがあります。
その時はまだベース車両を探していた頃らしく。。。
3ヶ月でここまで見事に仕上げて納車するとはっ(゚o゚;;

一方のしょ~じ号


今回もあつやんへのサプライズ(会う時は毎回何かしら改造して会う約束w)ということで、、、
カーボンルーフパネル、そしてイベント用にヘッドライトにスモークフィルムを^^

あつやんも今回の小改造にすぐ気がついてくれて嬉しかったです^^


そして、、

あつやんからフロントウィンドウ用VeilSideステッカーのプレゼント(#^.^#)


両サイドから二人がかりでキレイに貼りました^^

愛の共同作業 ・+゚'(ノ。´∀`)ノ \\\VeilSide/ / /ヽ(´ε`。ヽ)'゚+。


予想以上にイメージがガラリと変わって大満足(*^◯^*)

リアは「Powered by Atsuyan」ってステッカーにしなきゃかな?(笑)


そのあとは3人で日本平へ



あちゅうき号、しょ~じ号ともそれぞれ個性がありまくり。。
とにかくイカツいですね(^◇^;)

そこから旧道の方へ









そして、あつやんがバイトのあいだにたちゅうきくんと二人でランチ&ドライブ(#^.^#)

日本平PA


ここでしばらく二人ともお昼寝・・・自分も朝早かったし、たちゅうきくんはなんといっても仙台を昨夜出発して来てるくらいだから眠かったんだと思います^^

しかし、こんな派手なクルマの車内で二人とも寝てるって、周りからはきっと異様な光景だったことでしょう(笑)


そのあと、夜はあつやんのバイト先で夕食(*^肉^*)


そして、たちゅうきくん&あつやん&あつやんの友達の4人(2台)で再び夜の日本平へ。

日本平ホテル付近


旧道


夜景を背景にした車の写真は難しかったけど、久々にすごく綺麗な夜景を見ることができて満足(#^.^#)



たちゅうきくん、ド派手なZとは対照的にとても穏やかでクールな人柄でした^^

長旅で疲れているにも関わらず、一日中お付き合いいただき感謝感謝!




VeilSide集会inエコパ ~超絶イケメン編~ へ続く。
Posted at 2014/02/04 00:10:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

VS 2014 Winter Collection

VS 2014 Winter Collection自作でVeilSideのナンバープレートカバーを作ってますが、ラインナップが増えてきたので軽くご紹介(笑)


1.ブラックカーボン仕様(フレームなし) 


しょ~じZ装着
naya370z様納品済み



2. シルバーカーボン×ブラックカーボン仕様(フレームなし)

しょ~じZ装着



3. ホワイトカーボン×ブラックカーボン仕様(カーボンフレーム) 

あつやん69様納品済み
itsuyan様納品済み
 

4. ゴールドカーボン×ブラックカーボン仕様(カーボンフレーム)

ひろくん(ひろき)様納品済み
 

5. オレンジカーボン×ブラックカーボン仕様(カーボンフレーム)
   FD3S RX-7 VeilSide (WILD SPEED X3 TOKYO DRIFT) Version

madshin@悪ノリorange様納品予定(笑)


6. ブルーカーボン×レッドカーボン仕様(カーボンフレーム)
 FC Barcelona ver. (w)      

itsuyan様納品済み 




・・・と、まあ最初は自分専用に1セットだけ作る予定が、いつの間にかいろいろ作ってしまってました(^_^;)


商売してるわけじゃないですが、ご要望があれば受注生産承ります(笑)

ご注文はみんカラのメッセージにどうぞ(←しとるやん  


 
 

そして、ついに今週に迫りましたね!

これが↓

http://veilside-nagoya.com/eventpage-2.html
 

 
行きたい!

っていうか行けそう!?

っていうか行くっ!!!
 


 
Posted at 2014/01/28 00:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ブツの受け渡し・・・そして大黒へ。

ブツの受け渡し・・・そして大黒へ。最近の激務のせいか、上司命令で金曜から3連休となりました。

 
ここで3連休なんかいらない、

「2月2日」休めるかが問題なのだ↓

http://veilside-nagoya.com/eventpage-2.html 


まあ、そうは言ってもせっかくの休みなので、のんびり過ごしております(^_^)


今日は、ひろきくんに例のブツを渡しに・・・

そう、これ↓

 

制作依頼を受けていたナンバープレートカバーです。

指定通りに、ゴールド-ブラック-ゴールドカーボン仕様に。

バッチリ似合って良かった良かった(^。^)

自分も青アルテッツァ時代にゴールドのホイール履いたりしてたので、この色の組み合わせはもう間違いないですね☆



・・・ってか、ここ大黒やん。。


そう、またノリで来ちゃったのです(笑)


 
たまたま来たひろきくんのお友達赤FDと3ショット!

 
 
 フォーチュンver.はおまけで^^



VeilSide絶賛アピール中。

(みんなー、2月2日、エコパで僕と握手!) 
 

 
その後、大黒が閉鎖されちゃいましたので、、、、 


帰りがけに、劣化版大黒P・・・もとい、圏央道厚木PAへ。

ここでもVeilSideアピール

ひろきくんのレアなVeilSideホイール、カッチョいいです(#^.^#)
 
ここは、ほとんどスポーツカーはいないスポット(集まるのは殆どオーディオ、ネオンチカチカ、VIP系)なので、今夜も完全に2台浮いてます(笑)


 

C-WESTのフロントスポイラー、大好きです(^_^)

フォーチュンFDもいいですが、フォーチュンではないVeilSideパーツを組み合わせたFDも大いにアリですね。

今後さらにどう変わっていくか期待大^^


 

 
ところでお気づきだろうか?

アイライン(右)が無くなっていることを。。

そう、大黒に行く途中に高速で吹っ飛んでしまったようです。。。

「なにか白いの飛んでいきました」(ひろきくん談)


ヘッドライト磨きのため午前中に一旦取り外して貼り直した時、ちゃんと接着できてなかったらしい(;_;)




うちにスペア(塗装やや失敗気味)があったので帰ってとりあえず付けたけど↑

 
みなさんもパーツはきちんと固定しましょう(笑)
Posted at 2014/01/26 05:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

ヴェルエコ!

ヴェルエコ!姉さん、事件です!(古)



みん友の方、数人からの情報で知りましたが、

・・・なんと、2月2日(日)、

エコパサンデーランにVeilSideが参戦です!

http://veilside-nagoya.com/eventpage-2.html


エコパサンデーラン、VeilSideオフ会とも昨年参加しましたが、この2つがコラボするなんて・・・これはスゴイことです(^q^)


ちなみに、自分が参加したエコパサンデーラン(2013年11月)の様子↓

 

 


https://minkara.carview.co.jp/userid/1861895/blog/31554373/



VeilSide全国大集会(2013年9月)の様子↓  






 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1861895/blog/31205875/

 

2月2日、、これは絶対参加したい(>_<)

最近仕事で日曜も休みが確約されない日々が続いてますが、この日ばかりは誰かと代わってもらってでもどうにかしたいですね・・・(^_^;)

 

今回も何かサプライズ(小改造?)を用意して挑みたい(笑)  





  
 
Posted at 2014/01/20 00:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

初詣に行くつもりが・・・大黒様へお参り(笑)

初詣に行くつもりが・・・大黒様へお参り(笑)1月2日は初詣にでも行こうと思っていたのですが、まさかの(笑)


午後から、会社の野良猫にエサやり→宮ケ瀬へドライブ

と、ここまでは全く前日と同じ内容だったのですが。。



・・・気がついたら、



あら不思議



大黒パーキングエリアじゃあーりませんか。



ふらーっと導かれるように来てしまいました。。。


きっと七福神の一人である大黒様がボクをここに導いてくれたのでしょう。


新年早々これは・・・ご利益がありそう(←早く初詣行け



と、なんとなく来てしまったわけですが、やっぱ大黒の雰囲気は好きです(^_^)

昨年9月のVeilSide祭り以来でした。

この日はそんなに車は集まってませんでしたが、

話題のピンククラウンやAbflugのZ33なども見ることができました!



帰りはまた目的もなくフラフラとのんびりドライブしました(*^_^*)














↑木の枝、ナイスナンバープレート隠し(笑)



外が寒いんで写真も適当に撮ってしまいがちですが、なんとか編集で(^◇^;)

写真家としては失格ですが、画伯として生きていこうかと思います(←



今度の日曜の東京オートサロン、行きたいなー(^。^)

しかし今のところ、仕事が入るかもしれないので、行けるかどうかは五分五分といったところ(^^;

Posted at 2014/01/05 00:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 http://cvw.jp/b/1861895/38778960/
何シテル?   10/30 23:59
しょ~じZです。よろしくお願いします。 日産 フェアレディZ(Z33)に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イタリア初上陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 13:15:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ(Z33)に乗っています。 トレノ(AE101)→アルテッツァ(S ...
スバル R2 スバル R2
セカンドカー
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に乗っていたクルマです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
社会人1年目に買った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation