• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

昨日の花火とエアコン

今日、走行中にクソ暑いのに何故か熱風が出てきたので、試しにエアコンのAUTOを切ってみたら、、、


めっちゃ涼しい!
温度設定上げないと後席でも寒いぐらい!!

もしかして、AUTOの制御いけてない?
マニュアルにしたらかなり快適になる(`・ω・´)

うちのコだけかな?
誰か検証をお願いしますww



で、昨日は毎年恒例の花火鑑賞〜
定時ダッシュして帰宅後、裏道をクネクネといつもの河川敷のスポットへ。

今年はお嬢(3歳4ヶ月)も去年より歩けるし、花火をより理解できてるので、
邪魔なマンションの向こう側へ。

よく見える〜♪




お嬢も楽しそうに見てる(`・ω・´)







天気がヤバそうやったけど、
何とか無事もってくれた〜♪





なんか、今年は休憩無しで上げ続けてたような…
天気のせいかな?



フィナーレにあわせてカメラの設定を変えようとしてたら、
フィナーレきちゃって撮り損ねちゃった(´・ω・`)
悔しいから、慌てて撮ったフィナーレの打ち上げの絵をw



これ、まだ爆発する前の打ち上げ中の写真。
ひゅるひゅる〜、ど〜ん!
の『ひゅるひゅる〜』の部分です(^^;

今年の空の色は白だった。
なんか、赤の年の方が迫力がある気がする…



ブログ一覧 | 花火大会 | クルマ
Posted at 2013/08/02 18:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 10:24
こんにちは。

この猛暑の中だと、BMWのエアコン制御はちょっとダメじゃね?と思うことがあります。

正直、以前乗っていたメルセデスの方が良かったような…。
まあ、フロントガラス下部に水滴が付くこともよくありましたが(;^_^A

前車のE91も設定温度を低めにしないとエアコンは効かない感じでしたね。

日本は高温多湿だけに、この点だけは日本車に敵わないなぁと常々感じさせられます。
夏だけは(苦笑)

ボクのF20ですが、最近ファンを少し強くすると、まるで原付バイクのエンジンみたく唸るような音が出るようになったので、今度ディーラーに診て貰おうと思ってます。







コメントへの返答
2013年9月6日 8:32
AUTOを切って色々試していると、もしかして出てくる風の温度は同じで、風量で温度調節してる?って気がしてきました。
なんか不思議な制御…( ;´Д`)

エアコンの音、何人か書いてる人がいますよね…
症状でるなら保証期間内に出て欲しいです:-D
うちのは、納車直後にリアからも風を出すと唸るような音がありましたが、いつの間にか消えてました。

プロフィール

丸11年、C35メダリストにまったり乗ってましたが、 何故か勢いでF20 116i Sportに乗り換え。 幅・高さはアップしてるのに、 長さが短くなった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うわ、なんだこのニオイ!!(或いはワタクシのエアコン異臭対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 20:34:36
厚木~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 15:26:28
ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/27 20:18:39
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ほぼ初期ロットの車に延長保証切れた後に乗り続ける勇気がなく、思い切って買い替え〜♪ 1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
C35の5回目の車検を通した直後に、 勢いで買ってしまった。。。 2012/2/22仮発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。 R33 GTS Type S(後期)。 RB20E + 5MT #KR ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C35メダリストにまったり乗ってます。 燃費が悪い事と、MT設定がなかった事以外は満足 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation