• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ☆のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

日亜LED300,000個使用!

日亜LED300,000個使用!

ちょっと前にゴリが書いた『LED200,000個使用!』に対抗してみた(^-^;

 

今日は、しばらく行きそびれていた USJ へ、混雑覚悟で行ってきた。
UNIVERSAL WONDER CHRISTMAS に、開催期間ギリギリでなんとか間に合った~♪

プラチナパスを持っているので、除外日であろうが関係なく入れる♪
朝早くから入らないと損!とか、15時以降に入らないと!みたいな事も気にしなくてもいいので、余裕の16時半入り。

予想通り、あまりにも人が多くて17時半からのイベントは断念。
先にご飯を食べたりしながら時間をつぶし、イベント終了後に人が少なくなったのを見計らって、のんびりライトアップされた巨大ツリーを見てきた。

USJの巨大ツリーは、日亜化学工業のLEDを約30万球も使ってるらしい。

しばらく見てると、全パターンを見たのかどうかも分からないぐらい、いろんなパターンに色が変わってた。

買ったばかりの LUMIX FZ50 で撮ってきた写真。
初心者でもかんたんに撮れるモード、『オート』で撮影。
う~ん、いい感じ。

P100047612032800210mm P100053011536800234mm

もっといろんなパターンを見たい方は、こちらへ♪

Posted at 2006/12/26 12:20:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 旅行/地域
2006年09月11日 イイね!

Do you have a HONDA?

初ホンダ車っす!

助手席とか後部座席にしか座った事なかったけど、遂に運転席に突入~♪

車種はシビックフェリオ。
色はシルバー。


横から見たらこんな感じ。

すんまそん、ホイールがアルミじゃないっす(´・ω・`)



で、なんと!
四輪駆動~♪

四輪駆動車も初めて。
ちょっとドキドキ…。



とりあえず、下道やら高速をウロウロ~♪
う~ん、ATが某C35より賢い気がするなぁ…。

 

 

 


って事で3日間、オリックスレンタカー(!)で車借りて楽しんできました~♪
Posted at 2006/09/14 12:22:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2006年05月03日 イイね!

倉敷くらっくらっ♪

朝から倉敷に行こうと思ったら…嫁携帯電話がおかしい。
電源の調子が悪かったので修理に出して戻ってきたばかりやのに、元の状態よりひどい状態。
修理前は普通には使えていた携帯が、今朝から普通にすら使えない状態に…。

ってことで、朝からVodafone Shopに寄ってから出発。
出発が12時前になっちゃった…orz

高速は予想通り渋滞。
途中2箇所ぐらい事故現場を目撃(うち1箇所は事故直後っぽかった)し、16時ごろに本日の宿「ホテルグレイス倉敷」に到着。

少し休憩してから本日2食目を食べに宿を出発。
フロントにあったお勧めの店の紙を見ながら、遠くへ行くのも面倒なので宿の隣にある海鮮料理屋さん「いわ倉」へ。

128078671_220 たこ飯がうまそうやったけど、それほどお腹がすいてたわけでもないので鮭茶漬け
ぜんぜん倉敷の海鮮料理屋とは関係ないけど、ダシがいい感じでめちゃうま~♪

で、美観地区を素通りして、今回の旅行のメインイベント会場「倉敷市民会館」へ。
THE ALFEEの2006春ライブ「AUBE 2006 ONE」、もう5月やというのにやっと初参加ですよ~(*^-^*)
ライブ開始30分前に到着。ちょうどいい感じ~♪
P1010302 P1010306 P1010399

なんか普段あまり聞かない曲が多かったような…。
カバーとは言わずに歌ってたけど、あの曲はカバーじゃなかったのかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ

夏イベの事を言ってたけど、8月12,13日に関東地方でって…
仕事とかぶってるかも…_| ̄|○

128203614_145 ライブ終了後、さっき行った海鮮料理屋さん「いわ倉」で晩御飯。
まぐろ丼と悩んだけど、さっき迷ったたこ飯を選択。
まいう~♪

明日から、本格的に倉敷観光です~。

Posted at 2006/05/11 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年04月29日 イイね!

福山ロッツ えんばん亭

朝5時出発予定が少し寝坊。
5時15分頃出発で広島県の福山にある福山ロッツへ。

真依子さんのライブがバンドフルメンバーだったので、当初は行くつもりのなかった福山ロッツに急遽行くことに。
ゴールデンウィーク初日ってことで、混んでると思ったけど、出発が早かったせいか高速はかなりスムーズ。
13時ライブ開始やのに、8時前に着いちゃった(^-^;

早く着きすぎたので、福山城を散歩。
なんか不思議な桜を発見。 かなり咲いてるけど、地面が・・・
一部分だけ散った桜が敷き詰められてて、ピンクの絨毯のようになってました。
P4299765_1  P4299776  P4299780

福山ロッツ開店前に駐車場が開いたので、とりあえず入ってみると、既に神戸の真依子ファン仲間が車を停めていたので隣に駐車。
しばらくして、京都組が来て更に隣に駐車。
福山のショッピングモールの駐車場で三都物語です(何?

開店後、まずは会場を確認。 椅子がいっぱいあるけど、こんなに埋まらんやろ!?と思ったら、後でわかったけど、二組目が人気グループやったらしい(笑)
ライブ開始前、dorlisのPVがエンドレスで流れていたのでジョン(MBSのMusic Edgeのキャラ)を確認。

P4299788 ライブ終了後は、ファン仲間7人でフードコートで食事。
えんばん亭という広島風のお好み焼き屋があったので、全員迷わず昼ごはん決定~。
と…ここで事件が…!
なんか、激しく焦げて炭化したものが入ってます…。
数人は、どこかの端っこの焦げたやつが入ったんやろうと思って気にしてなかったけど、1人ありえないぐらい炭化した謎の物体が…。
あまりにもひどいので京都代表(笑)が代表して「えんばん亭」にクレーム。
で、返ってきた答えが・・・

 

 

 

「広島のお好み焼きはこんなんです」

 

 

 

P4299789 言い返す気力を奪う作戦なのか、あきれて言い返す気にもならず…。
写真を撮っておかなかった事を後悔…_| ̄|○
で、神戸代表が福山ロッツにクレーム。
こっちの対応はよかったらしい。
問題の店には福山ロッツ側から何らかのアクションがあったはず( ̄ー ̄)ニヤリ
とはいえ、どうなったかわからないので納得はいかない…。

帰りは、高速は使わずのんびり下道で。
道路すいてて快適~。
さすがに第二神明からは高速使ったけど。
高速で帰った京都組は山陽道事故渋滞でかなり時間かかったらしい。

Posted at 2006/05/11 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

丸11年、C35メダリストにまったり乗ってましたが、 何故か勢いでF20 116i Sportに乗り換え。 幅・高さはアップしてるのに、 長さが短くなった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわ、なんだこのニオイ!!(或いはワタクシのエアコン異臭対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 20:34:36
厚木~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 15:26:28
ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/27 20:18:39
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ほぼ初期ロットの車に延長保証切れた後に乗り続ける勇気がなく、思い切って買い替え〜♪ 1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
C35の5回目の車検を通した直後に、 勢いで買ってしまった。。。 2012/2/22仮発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。 R33 GTS Type S(後期)。 RB20E + 5MT #KR ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C35メダリストにまったり乗ってます。 燃費が悪い事と、MT設定がなかった事以外は満足 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation