• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うかわのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

イカリング募金

イカリング募金←在りし日のイカリング

日曜の箱根OFFの即席チャリティーにイカリングを出品しました。
売上は主催者さんの募金箱に寄付させて頂きました。
なんと箱根OFF全部で12万円も集まったそうです。

復活したイカリングの勇士を見られる日を楽しみにしてます~
Posted at 2011/04/19 11:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記
2010年07月26日 イイね!

ドナドナしました

ドナドナしました先の土曜日、かわせみ号がドナドナしていきました。
8年間ありがとう~

走行距離は106,666Kmでした。

引き取りに来てくれた店長さんが、下回りを見て
「悪くない」
と言ってたので、きっと再生してくれると思います。

マフラーとロールバーはそれぞれ知人に差し上げました。
使ってくれる所を見る(聞く)のが楽しみです。

イカリングは、、、K4GPの差し入れ?>Mさん(^^;

異型ハンドルと13インチタイヤはオクで落札されました。

EVCは、、、どうしよう?邪魔になる大きさじゃないのでとりあえず保管です。

カーナビは黒とんぼ号に移植作業中。

という週末でした~
Posted at 2010/07/26 11:58:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

タイベル交換断念

タイベル交換断念タイベルカバー外したら、なんか木くずのような繊維状のゴミが、、、
←タイベルは木端微塵になってました。

今回、タイベルカバー外すのに4時間くらい掛かってしまいました。
オルタネーターのベルトは比較的簡単に外せたんですが、エアコンの固定ボルトがどこにあるか分からず四苦八苦。
なんとかベルトを外して、クランクプーリーを外して、粉々になったタイベルとご対面~

それにしても、タイベルの前にある細い2本のパイプは、10年後には朽ちてましたね。
既にゴムパイプとのジョイント部分はサビサビで、パイプからゴムを引きぬくもの一苦労。
水回りは錆もスラッジも怖いですねぇ。

で、
肝心の新品タイベル装着なんですが、カムプーリーが回らないため断念しました。
In側/Ex側どっちも回らない。
破損したバルブがどっかに噛んじゃってるのかな?
エンジン復活は諦めます。


さてと、、、
Posted at 2010/07/06 13:53:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

かわせみ号、逝く

かわせみ号、逝くおそらくタイミングベルトが切れました。

高速を4000rpmで走行中にエンジンチェックランプが点灯。
何事かと思ったらエンジンが止まってました。
惰性ですーっと走ってるので、しばらく気付かなかったです。
ブレーキは思ったより効きました。

ちょうど稲城I.C.で出ようと思ってたのでそこの路肩に停止。
朝の5時だったので車が少なくて気が楽。

非常灯に火をつけて、エンジンフードを開けて、しばし検討。
特に変なにおいとか音は無し。
地面を見ても何も漏れは無し。
念のため5分後にセルを回すも掛からず。
水温OK。ガソリン残量OK。
この時点でタイベル切れ覚悟。

所有しているクレジットカードがロードサービスと提携していることを思い出し、電話。
20分くらいで来てくれるとのこと。

うちまで12Kmをおじさんと会話しながら帰宅。
15Km以内は無料でした。

さて、今後どうしようかな?
元々、かわせみ号は7月末から実家で冬眠する予定だったので、、、
1.直して冬眠
2.直さず冬眠
3.手放す
Posted at 2010/06/14 16:47:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

学習しないバッテリー上がり

日曜日はカプチーノのオフ会、箱根山開きでした。

そして、今回もやらかしてしまいました。必殺バッテリー上がり。

ルームランプのスイッチを入れっぱなしにしてしまい、、、、

でも、今回は比較的近場なのと、昼間の移動なのと、バッテリーも新しいのでなんとかなるだろう。

プレマシーとブースターケーブルで繋ぎ、ちょっと待ってキーを回すとエンジンが掛かりました。

繋いだ直後はエンジン掛からないんですね。

東名に乗ったら渋滞はしてないけど、車が多い。

かわせみ号が余裕で一番右車線を走れるくらいです。

御殿場で下りて、長尾峠を登って、芦ノ湖スカイラインで現地入りしました。

到着と同時に主催者さんにカウントされました。ぎりぎりセーフで「参加」です。

ずらーっと並んだカプチーノ。対面にもずらーっと並んでます
ずらーっと並んだカプチーノ。対面にもずらーっと並んでます posted by (C)ukawa

下の写真の2台と一緒に来た道を帰りました。

隣駅のカプチーノ。GTウィング付きトランクに変わってました
隣駅のカプチーノ。GTウィング付きトランクに変わってました posted by (C)ukawa

初!同じ鶴川のカプチーノ!!!
初!同じ鶴川のカプチーノ!!! posted by (C)ukawa

長尾峠を3台連なってゆっくり下りてたら、miniが最後尾に貼りついたのが見えたのでちょっとペースアップしました。

ですが、最後尾のカプチーノのタイヤはカチコチだったことを忘れてました。
ごめんなさい~

横浜町田I.C.まで順調に進みましたが、16号との合流で渋滞。
横浜向きの16号に下りても最終的に同じ道に合流できます。
それはまた次回~♪
Posted at 2010/04/19 16:32:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ

プロフィール

「@j-toro さん お久しぶりです〜二年ぶりに沖縄に戻ってきてます。サブコン無くなって物足りなくなってませんかー?」
何シテル?   11/08 12:41
なぜかアルトターボではなくエディックスが増えました。 2020年4月沖縄移住済み。 転職先、本当に1年も待ってくれました。 あと2、3年でアルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラブル連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:18:33
漸く辿り着いた (^Q^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:20:24
超早、洗車&コーティング (^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 08:01:06

愛車一覧

ホンダ エディックス KOSUTA (ホンダ エディックス)
人生初の3ナンバー保有。
フォルクスワーゲン ルポ 墨狼号 (フォルクスワーゲン ルポ)
小さくてもさすがドイツ車 かわせみ号に比べて、超ー視点が高い。 かわせみ号に比べて、超 ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ 黒とんぼ号 (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
カプチーノが居なくなったので名実共にメインとなる。 2010年1月15日にうちに来まし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年に新車で購入した旧型の初期型です。 試乗した瞬間に「これだ!」と決めました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation