• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うかわのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

箱根山開き参加!

箱根山開き参加!C-PRESS主催箱根山開きに行ってきました。

山梨から近所に引っ越してきたKAZUKI君と待ち合わせし、いざ箱根へ。
道中はあいにくの雨でしたが、箱根はガスっていたものの雨は降らず。
トータル60台オーバーのカプチが集まった模様です。

現地ではファイナルさんとも合流できました。
他に無い色なのでなんだか目立ってましたね~。(^^;

他にも職人さんやどらごんさんや氷の貴公子さんとかもお見かけしました。
あっという間の3時間でした。
次回は梅雨明け!

いろんなカプチです
Posted at 2008/04/14 09:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2008年04月09日 イイね!

タイヤ購入失策!

タイヤ購入失策!所用があって休暇を取ったので、ついでに自動後退でリベンジしてきました。

が!
せっかく13インチのホイールなのに、165-70のタイヤを買ってしまったために、14インチの165-65とほぼ同じ外径となってしまいました。とほほ。
まあ、自動後退では外径の極端に変わってしまうタイヤは購入させてもらえないらしいのですが、、、

今回は週末の箱根OFFまで時間が無い上にタイヤが終わっていたので仕方なかったかな~。
Posted at 2008/04/09 17:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2008年01月28日 イイね!

FSWSC走行会帰還

FSWSC走行会帰還富士ショートコースの走行会は無事に無事故で帰ってこられました~。
写真は走り終わった直後のタイヤです。ドロドロ~。

でもって、、、
いつものように、走行会の動画です。
重くてごめんなさい。でも短いです。

出だしに写ってる2台先が14歳の少年がドライブするカプチです。
しかも普段はカートをやっていて箱でのサーキットは初めて。
最初はギクシャクしていた動きも、最後は追い回されました。
さすが慣れるのが早いですね~。若いっていいなぁ。

ちなみに、、、
FSWのショートコースは、これまで参加したどの走行会も同じコースパターンで、A1orA2->B3->C2を使ってます。ご参考HP
今回は午前中がA2、午後がA1でした。

最終コーナーのC2からゆるい下りとなって、A2進入時は私のカプチで110Km、早い人だと+20Km~。
A2の場合の2コーナーから上りが始まって5コーナーまで上りです。

コース上を同時に走るのは10台~15台(クラス)で、走行会全体で4~5クラス、50台くらい参加してます。
1クラス15分走ったら休憩し、その間に他のクラスが走ります。
つまり休憩が1時間位あります。15分も走ったらヘトヘトになるのでそれ位でちょうどよいです。

タイムは、
最も早いカプチで36秒。
パワーアップして39秒。
ノーマル+ネオバで42秒。
36秒のカプチは腕も凄いです。

私は44秒くらいでした。が、タイヤに慣れてくるとこれはこれで面白かったです。アクセルに敏感に反応するというか、、、
ノーマルの場合、これくらいのタイヤの方が合ってるのかもしれません。
Posted at 2008/01/28 21:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記
2008年01月27日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

富士スピードウェイ走行会今日はジュリアスさん主催のショートコース走行会です。
メインはドリフト屋さん達ですが、、、カプチ仲間が大勢~!

さ~てイモタイヤで無事生きて帰れるかな?
Posted at 2008/01/27 07:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

秘境動画

秘境動画秘境から帰還しました。
でもって、いつものように動画アップしました。
この時点ではホイールは14inchです。
全体のごく一部なんですが、和歌山北部の下りです。

ゼブラが無いのは良いんですが、ところどころ排水用?の溝が道路を横断しているため注意が必要です。

間違っても「秘部動画」ではないので期待しないよーに。
Posted at 2008/01/19 13:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ

プロフィール

「@j-toro さん お久しぶりです〜二年ぶりに沖縄に戻ってきてます。サブコン無くなって物足りなくなってませんかー?」
何シテル?   11/08 12:41
なぜかアルトターボではなくエディックスが増えました。 2020年4月沖縄移住済み。 転職先、本当に1年も待ってくれました。 あと2、3年でアルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラブル連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:18:33
漸く辿り着いた (^Q^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:20:24
超早、洗車&コーティング (^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 08:01:06

愛車一覧

ホンダ エディックス KOSUTA (ホンダ エディックス)
人生初の3ナンバー保有。
フォルクスワーゲン ルポ 墨狼号 (フォルクスワーゲン ルポ)
小さくてもさすがドイツ車 かわせみ号に比べて、超ー視点が高い。 かわせみ号に比べて、超 ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ 黒とんぼ号 (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
カプチーノが居なくなったので名実共にメインとなる。 2010年1月15日にうちに来まし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年に新車で購入した旧型の初期型です。 試乗した瞬間に「これだ!」と決めました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation