• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うかわのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

和歌山の秘境

和歌山の秘境ただいま帰省中です。
で、ドライブしてたらこんな道を見つけました。カーナビにも載ってません。さっきから車一台も通りません。

奇跡的につながったので携帯からブログアップしま~す。
Posted at 2008/01/15 11:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記
2008年01月02日 イイね!

宮ヶ瀬寄り道

宮ヶ瀬寄り道正月そうそう行ってきました宮ヶ瀬。
三十分早く到着してたj-toroさんと無事合流し、しばし雑談。
年始の挨拶に平塚に向かう途中で宮ヶ瀬に寄り道していただきました。
しかし、本当に午前中は良い天気が続いてます。

j-toroさんとお別れしたあと、ふと気づくと駐車場にミニが二台。側には見たことのある方が、、、
カプチからミニに乗り換えたrossoさんでした。
いや~濃いぃミニを見ました。
Posted at 2008/01/02 11:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記
2007年12月30日 イイね!

宮ヶ瀬の朝(2)

宮ヶ瀬の朝(2)太陽が昇ると共に霧が濃くなってきてなかなか幻想的でした。

この後、いつもここに集まるカプチ乗りのご夫妻と合流し。
さらに、初めて見るカプチ乗りのおじさんがやってきて、しばらく雑談して帰宅しました。
おじさんのカプチはかなり機関系が弄ってあって話が濃いかったです!
CPU、タービン、インジェクター、燃調、燃圧、給排気でお馬さん120頭オーバー?
かわせみ号も最後は機関系に手を入れる時がくるのかな?
Posted at 2007/12/31 12:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記
2007年12月27日 イイね!

フロア補強

フロア補強今日はいそいそと工具を取り出し、届いたばかりのラダーバーを取り付けました。
年末最後の好天?作業日和でしたね~。汗だくになるほどでした。

この製品はまだ正式に販売されていないのでパーツレビューに載せるのはちょっと?
という訳でブログだけ。
取り付けは、前後サスペンションのサブフレームにボルト共締めという簡単さ。

インプレッションは、コーナリング以外でサスペンションが動いてる感覚はあまりなかったんですが、これを付けたあとは段差でも動いてる気がします。
乗った瞬間から、なんかお尻の下に一枚鉄板を追加したような感じ。

もしかすると遠出の疲れも少し軽減されるかもしれないと、ちょっと期待してます。
秩父もまだイケるみたいだし。(^^;
Posted at 2007/12/27 20:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | かわせみ号 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

宮ヶ瀬ドライブ

宮ヶ瀬ドライブイブでも結構人々で賑わいを見せてますね~。
とりあえず天気すごくいいです。風は少しありますが、そのぶん山がくっきり見えていい感じ。

路面は全然凍結の気配ありませんでした~。
Posted at 2007/12/24 13:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわせみ号 | 日記

プロフィール

「@j-toro さん お久しぶりです〜二年ぶりに沖縄に戻ってきてます。サブコン無くなって物足りなくなってませんかー?」
何シテル?   11/08 12:41
なぜかアルトターボではなくエディックスが増えました。 2020年4月沖縄移住済み。 転職先、本当に1年も待ってくれました。 あと2、3年でアルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラブル連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:18:33
漸く辿り着いた (^Q^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:20:24
超早、洗車&コーティング (^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 08:01:06

愛車一覧

ホンダ エディックス KOSUTA (ホンダ エディックス)
人生初の3ナンバー保有。
フォルクスワーゲン ルポ 墨狼号 (フォルクスワーゲン ルポ)
小さくてもさすがドイツ車 かわせみ号に比べて、超ー視点が高い。 かわせみ号に比べて、超 ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ 黒とんぼ号 (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
カプチーノが居なくなったので名実共にメインとなる。 2010年1月15日にうちに来まし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年に新車で購入した旧型の初期型です。 試乗した瞬間に「これだ!」と決めました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation