• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か お るのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

やっと

やっと自宅から一番近い南海部品が
閉店になるということで 行ってきました
買ったのは ほとんどGAGに使うものです笑

最大50%off ということで ヘルメットも
買いました!!
来年はサーキットを走る機会が多くなるので、
いいタイミングでした!!!
買ったのはSHOEIのZ-6です





あとから買うつもりでしたが、シールドもあったので
買いました笑
Z-6は現行の一つ前のモデルなのでかなり
安かったです!

ここまでは金曜日の出来事で 土曜日は 友達から
ヘルメットを譲って貰いました!

今のドラヘルとは別でドラヘル作ろうと思ってたら
ちょうど話がきて、譲ってもらえて
良かったです(^^)d
ドラヘル作ってから一年以上経って 天気 関係なく被ってたので だいぶ ボロボロになったので、
今回作るのは GAG専用 晴れの日限定で使いたいと思います
カラーはブルー、レッド、ホワイト、
ブラックを使ってオリジナルのデザインで
いこうと思います!
うまくいけば かなりいい感じになるんですが、、、笑
間違いないのは 今のドラヘルよりは
出来がいいはずです!笑

そしてタイトルの話になるのですが、
やっと、やっと 届きました!!( ;∀;)
3週間待ちました 笑
これです!!!

一年以上探してやっとGAGに合うオイルクーラー
見つけました!!
武川のモンキー 旧スーパーヘッド用オイルクーラー
です(^^)d
ほぼポン付けです
たまたま兄から貰った 武川のカタログに
GAGのオイルクーラー取りだし口に似たものが
あったので調べたら ビンゴでした( ´∀`)
それに メッシュホースなんで 見た目にも性能
にもかなり貢献してくれます!

早速付けてみてうろうろしてたら ガス欠なって
押して帰りました笑
1キロぐらいしかなかったので大丈夫でしたが(^^;
腹いせに 家で 満タンにしてから またうろうろして
オイルクーラーホースさわってみたら
片方はさわれないぐらい熱くて もう片方は
だいぶ冷えてました(^^)
高回転を多用したあとは シフトチェンジの際に音が
鳴るのですが それもなくなりました!
だいぶいい感じです!!
全体のバランスがいい感じにとれました!

後はオイルキャッチタンクとアッパーカウルとシートカウルぐらいになりました
欲を言えば ヨシムラさんのマフラーがほしいの
ですが笑
いろいろと調整し直したらだいぶ調子良くなったので
今が一番 ピークですねぇ(*´-`)
今のところオイルキャッチタンクは 2ヶ月後に買う予定ですが、この調子だとまたすぐ買いそうです笑
働き出して お金を持つようになると
どうなるか かなり心配です(;゜∀゜)
まぁ ぼちぼち進めることにします 笑

でわでわ
Posted at 2015/09/08 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

GAGいろいろ

GAGいろいろ昨日はGAGの キャリパーをブラックからゴールドに
塗装しました!

Before

After



メッシュホースとブラックのキャリパーは
いまいち合ってなかったので(^^;
ゴールドにすると ちょっとだけ 速そうにみえますね笑
それと ずっと気になってた 吸気ポートの加工を
しました!
PC20に変えるときにマニホールドとシリンダー間に
段差ができるので加工しようと思ってたのですが、
純正ボアにPC20は正直 セッティング出ないと
思ってたので、念のために 加工せずに組んでいたのですが、あっさりセッティング出たので そのまま乗ってました
それでもやっぱり段差が気になってたので 吸気ポート加工しました
いつでも純正に戻したかったので あまり大胆なことはしたくなかったのですが(;・∀・)
削る前はこんな感じです

あらためてみると ひどい段差ですね笑
ちょっと控えめに削りましたが、だいたいこんな感じです


これでマニホールドと同じ径になりました!
期待を込めて試乗してみたところ、
ゆえキロ出ました笑
ということは10500回転は回ってます!!!
今までは9800回転ほどで 少々キツイ感じでしたが
加工後は スムーズに回ってくれるように
なりました(^^)d
レスポンスも上がりました!
中高回転域は 最高です笑
いやぁ やってみるものですねぇ
もうそろそろ パーツが届く頃なんですけど
待ち遠しいです笑
GAGも かなり仕上がってきました( ;∀;)
あとは しっかり 整備と手入れをしていこうかと
思います
また届いたら 書きます!!
Posted at 2015/08/19 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

夏休みは、

夏休みは 3台のバイクをレストアを
終わらせないといけないです
XLRとリードは 今現代 進んでいるんですけど、
なかなか 時間を掛けすぎてしまい 終わりません笑
だいぶ綺麗になりました(^^)d

特にリードは だいぶ綺麗になりました!!

これが ピカピカになりました!!

外装は 比較的綺麗なので 今のうちは オリジナルで いこうと思います

リードが来たときは ホイールを塗装してあるものだと思っていたのですが、 ほとんど汚れでした笑
XLRの方は だんだんXLに見えてきました笑



あとは ARなんですけど 正直 レストアするまではないんですけど 不動なので いろいろ心配ですねぇ
あるうちにチャンバーだけは 買おうと思います!
GAGの方は夜な夜な作業して 気になる所は
綺麗にしてます!
そろそろフェンダーが来るので 楽しみです!!
リアサス変えてから 天気 悪くて
まともに 走れてないので
週末は がっつり走ろうかと思います!

Posted at 2015/07/22 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

日曜日は、

日曜日は、昨日はGAGのリアサスを交換しました!





純正のリアサスはリジットかと思うぐらい
ひどいことになっているので 交換しました笑
コーナーを跳ねながら曲がる原因の大半は
このリアサスが影響してたと思います笑
GAG用のリアサスが 今どき出回ってる訳がないので、
別車種から流用しました!
付かないことを 分かってて買ったんですけど
前々から対処法を考えてたので 意外とあっさり付きました!
詳しいことは別で書きます(^^)d
とりあえずプリロードは 一番最弱に、減衰もリバウンド側のみ調整できまして これも弱めにセッティングしました

シートカウル付けたら ほとんどリアサス見えなくなってしまうので
残念ですが このぐらいがちょうどいいのかも知れないです(^^)
なかなかいい感じです笑






純正と比較して、4cm全長が伸びたのでだいぶ
ケツアゲになってしまいましたが 案外いい感じです笑



スタンドにかけて作業していたので バイク下ろしたあとに サイドスタンドの長さが足りないことに気づきました笑
リアフェンダー買いたかったんですけど
リアフェンダーのお金はサイドスタンド代に まわします笑
届くまでは 木の板で 我慢します(^^;
一通り 終わって またがってみたら、 あまりの違いに 感動しました!!!こんなにも変わるか! といった感じです!!!
純正がほぼリジット並だったので 余計に変化を感じました笑
まだガッツリ走ってないので はっきりとは
言えませんが、かなりびっくりするぐらい
良くなりました!
路面に追従する、というのを 直に感じました
楽しすぎてニヤニヤしながら乗ってました笑
午前中は ちょこっと走って、午後からは
バイク好きの後輩君と 語りまして、
撮影会してたら これまた 久しぶりに会った
バイク大好きのお友達が 颯爽と登場して びっくりでした笑
そこからスクーターミーティングをして
またまた 撮影会をしたり 3人で語ったりしました!







なかなか 時間が合わないので ほんとに久しぶりでした!!
近いうちに 今度は人数増やして
写真撮りたいです(^^)d
とても充実した週末でした!

Posted at 2015/06/29 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

最近のGAG

最近のGAGつい 先日GAGにオイルクーラーを
つけようと思ったのですが、
なんと オイルクーラー取り出し口が
売り切れになってました(-""-;)
やっと情報が固まったんですけどねぇ笑
でも これはこれで 諭吉さんが3人いなくならないで
済んだので良かったのか?笑
諦めがついたので よしとしましょう笑
それでいろいろ考えてた ところ
兄から NHK製のステアリングダンパーを
貰いました!
実はこのステダン 前々から狙っていたのですが、
オイルクーラーよりも高かったので 一度 断念してた
物だったんです
GAGはそれなりに速くなったのですが、
コーナーは ハンドルのブレと跳ねながら曲がるので
かなり 怖いです
ちょうど いいタイミングでした!
まだ仮で付けただけですが
つける前と 後では 見た目にも かなり大きく貢献
してくれました!



かなり 速そうです笑
これで 安定してくれればいいのですが(^^;
まだまだ雨の日が続きそうなので
しばらくは できませんが また 楽しみが
できたので 良かったです(^^)d

最近は家の庭で写真撮るのがお気に入りです
そのせいか、似たような写真ばかりに
なってますが、、、笑


さぁ 今からリード80の錆びとり再開しましょうかね
いろいろヒントを得たので これから 時間かけて
仕上げます!!

Posted at 2015/06/13 13:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから弄っていきます(^^)d」
何シテル?   07/04 22:11
現在 高校3年のか お る と申します 趣味は 車・バイク・時計・オーディオ ・アウトドア です! 多趣味すぎてどれから先に手をつけて いいのかよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いしゆくんの赤黒ハスラーをフルラッピングしましたっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 20:20:22
エヌどらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 00:19:22
野鳥撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 14:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ラングラー (ジープ ラングラー)
最初のマイカーがラングラーとは 周りからは乗りにくそうとか いろいろ言われますが めち ...
スズキ ギャグ GAG (スズキ ギャグ)
スズキのGAGというバイクです まさか自分がこんなにGAGにはまってしまうとは、、、 つ ...
ヤマハ JOG 3KJ (ヤマハ JOG)
念願の国産スクーターを 譲って頂きました!! アプリリアは もう少し 勉強してからエンジ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
たまたま 譲って頂く話があり、その時はRG125Γの 話だけだったのですが、引き取りに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation