• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か お るのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

次なる目標

次なる目標先週はかなり充実していて
土日はなかなか濃い日を過ごしました
土曜日は兄と宮崎の綾に行ってきました!



お金に余裕がないので橋渡ってないです笑笑

そこから 酷道といわれる?
とにかく名の通りヤバい道を通ってダムを
見に行きました!
この酷道がなかなかすごく、一車線分ないぐらいの幅
すぐ下は崖で 角度のきついコーナーが続くという
感じでして、対向車来たら 即アウトな感じです(◎-◎;)
二人とも 小排気量のオフ車だったので
なかなかのハイペースで走ってました笑
これが楽しくてしょうがなかったです笑笑
20分程 酷道を走って 無事にダムに到着しました

いつもは 普通らしいですが 台風の後だったのか
濁ってました笑





帰りは また酷道を走るわけですが、
所々 路面がぬれてて 危ないと思いつつ
そこそこのペースで走っていたのですが、
案の定 滑りました笑
2回3回と 滑って4回目で 真横向いて 壁にぶつかりそうに
なりましたが、某バイク漫画のような感じで ガードレールじゃなかったですけど 壁を蹴って なんとか
体制戻せました(;・∀・)笑
あれって 本当にできるんですね笑笑
速度が低かったのと 車体の軽さで なんとか
なったのだと思います
自分はどうなってもいいから 絶対 転ける訳には
いかないと思って とにかく必死でした(~O~;)
転けたら 元に戻るまで 何年かかるか....
ほんと恐ろしいです(◎-◎;)
次は絶対ないと思うのでもう少し考えて
乗ろうと思います。
とにかく 無事に帰り着いて良かったです
AEとMTXのコンビはなかなか80年代の雰囲気が
出て 最高でした(*´-`)

土曜はそんな感じで 日曜日は午前中は50Γで
うろうろして いつものとこで バイク乗りの方と
お話させてもらって いったん帰って、
GAGを洗車してから GAGでまた同じとこに笑
Γ乗ってると なぜかGAGに乗りたい衝動にかられ、
ついつい乗ってしまいます笑
土曜日もだったのですが
いろいろな方と話すきっかけに なっているのが
ドラえもんです笑
ドラヘルかぶって半年たちましたが、
ほんとにたくさんの方に声をかけてもらって
中には 信号待ちでも(((^^;)
なつかしいと 言ってもらえると 嬉しくなります(^^)
GAGとドラヘルのコンビは どこに行っても
ツッコまれます笑
実は作った当初と今では、顔のパーツが若干違いまして、
最初のお顔に比べると 、、、



だいぶドラえもんっぽく
なってきたような気がします(*´∀`)
お金たまったらあと1つ作ろうかと計画中です笑


半年でけっこうボロボロになってしまったので
近いうちに 補強も兼ねて耳のボリュームを増そうと
思います!
ドラヘルの写真はいつもGAGをバックに撮っているの
ですが、こうして写真を並べてみると 半年でGAGも
だいぶ変わってますね
次 何かパーツを導入することがあったら、
その時もGAGらしさを残した カスタムになるように
心がけます!

なんか かなり今さらなんですけど
タイトルの ことなのですが、
11月3日、オールドカーフェスタに行こうと
思います!!
場所は 出水市野田運動場という所で、
ぜんぜんいける距離だったので 勉強しに
行くことにしました!
いいタイミングで教えてもらって感謝です(^^)v
ということで、往復200km 走ってきます!

Posted at 2014/10/22 19:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

諦めることも大切?

諦めることも大切?最近は珍しく 忙しくて
家に帰り着くのが9時をこえてました
家にいる時間より 学校にいる時間の方が多くて
部活のような感じです(~O~;)
忙しいことはありがたいんですけど
さすがに疲れました笑

話変わって、 あれからだいぶ日が過ぎましたが、
モトチャンプさんの全車撮影会には
残念ながら参加することができませんでした(((^^;)
撮影会当日は 降ったりやんだりの嫌な天気でしたが
迷わず出発しました!
今回は ちょっと気合い入れていこうと思って ツナギで行ったのですが
これが かなり失敗でした
そんなに着ることがないので ガチガチなんですよ笑
動きにくくてしょうがないです笑笑
それにカッパも着てたので めっちゃデブになってました笑
昼間にあの格好は絶対やりたくないです笑
なんだかんだで、熊本県の八代市までは行ったんですけど
雨は弱くなるどころか、強くなっていき もう最悪ですよ( ;∀;)
長時間走り続けたせいか、エアクリボックスのバンドがとれたり
アンダーカウルに 大量の水が溜まり 何度も水抜きしたりと
なかなか大変でしたが、 不思議と嫌にはならず そのまま
走っていたのですが、
でも ここはやはりバイク優先なので 後の事を考えて
引き返すことにしました(;´∀`)
自分の安易な考えで誰かに迷惑をかけるような事になってしまう
のは絶対に避けたいというのも あります

残念な結果になってしまいましたが、八代まで行けたので それだけでもかなり満足です(^^)v
往復で220kmぐらいでした!
まだまだ諦めきれないので また来年 挑戦しようと
おもいます!

Posted at 2014/10/09 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

あと3日

なんだかんだで 大丈夫そうなので
予定通り 撮影会行ってきます!
撮影会に向けて なにかしようと考えて
思いついたのが、
せっかく鹿児島から 大分に行くから
「鹿児島から来ちゃいました!」
みたいな感じのやつが あれば面白いなぁと
思ったので、ヘルメットに鹿児島ステッカーを
貼りました!



毎度のことながら、自作です笑
どうやら僕は、文字を模写することが
案外 うまいのかもしれないです笑笑
パソコン使えば すぐなんですけど、、、、
もうちょっと 派手にしたかったんですけど
ヘルメットのインパクトが強いので
完全に負けると思います
それと しっぽつけたばっかりだったんですけど
3分割しちゃって ただいま 絶賛放置中です
でも しっぽはかなり重要なので
会場に着く直前に 付けようとおもいます!

気合いでがんばりましょー!
でわでわ
Posted at 2014/09/18 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

あと 2週間、

あと 2週間、あと少しで モトチャンプ 全車撮影会が
オートポリスで行われます!
自分も行きたかったのですが ちょっと遠いので
諦めようと思います( ;∀;)






















みたいな事を書くつもりでしたが、
全車撮影会に行くことにしました! 笑
片道 280kmほどありますが、 これぐらいなら
なんとかなるだろうという、軽すぎる考えで行くこと
を決めたわけですが、 よく考えたら、
いや よく考えなくてもわかる
600km 走ることになることがわかりました
いやぁ、往復という ワードを思い出して、
当然 280km走るだけで済む話でわなくなりました笑
しかも 日帰りになりそうです(~O~;)
片道6時間程です笑
それでも行く理由が、

雑誌に載りたい。

これのために行きます!
実は 最近モトチャンプさんの
「MY SPL BIKE GALLERY」というコーナーに
応募しまして、
というのも全車掲載だったので 投稿しちゃいました笑
そこまでは 良かったんですけど、
欲が 出てしまって、 全車撮影会の方にも
出たいなと思いまして
今回行くことにしました!
もちろん バイクは GAGで行きます!
今まで 最長移動距離は150km程度なので かなり心配です
でも 頭で考えただけで実際に行動しないで、諦めて後悔するということだけは したくないので
やるだけやってみようと思います!
とりあえず、各所の点検 整備をして 万全の状態で
行こうと思います!


Posted at 2014/09/07 23:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

進化、

進化、前回のブログで GAGに新しいパーツを
導入すると 書いてから だいぶ経ってしまってて、
自分では 書いたつもりだったんですけど(((^^;)
ということで 変更した点は
アンダーカウルです!
もちろんGAG用ではなく モンキー用のものです笑
予定では ポン付けでいけるはずだったんですが、
いざ 仮止めをしてみたら 干渉しまくりで、
付くことは付くんですが シャコタンみたいになってしまって
、ちなみに地面と1cmしか差がありません笑
しょうがないので グラインダーで当たるところを
徹底的に削りました!
FRPを削るのは 恐ろしいです(~O~;)
それとステーが付属してないので自宅にあった
ステーを使うわけですが 元から空いているステーの穴が
小さすぎて、これは最近父が買った卓上ボール盤を
使い なんとか解決しまして、なんだかんだで
付けるのに2時間もかかってしまいました笑
こんな感じです
Before

After


それからGAGのリアのスプロケを1丁下げることに
しました!
X.a.m製の スプロケです!


スプロケ交換ついでにステップとトップブリッジの
錆び取り と塗装しました

まだ完成していないので写真ないです(((^^;)
スプロケはこんな感じです

Before

After

スプロケ変えて、走った感想は、
死ぬかと思いました笑
50のGAGじゃ あり得ない速度に、、、、、
ブローする怖さと どこかに飛んでいきそうな怖さで
一回きりしか出してませんが(;゜∀゜)

なかなかいい感じになりました!
これでオイルクーラーもあれば 完璧なんですけど、
なんせお高いので(*_*)
特にエンジン関係は 安心できるメーカーさんの製品を
使いたいので 少々 奮発しないといかんです

そして、ドラヘルが進化しました!
ずっと探してたしっぽを やっと見つけて
即購入でした笑

さらに メットの後ろに ステッカーを貼りました!
お金がないのでもちろん自作で 笑
文字は 頑張って模写しました
気づいたら 3時間もかかってしまいました( ´△`)
制作費は 20円ぐらいです笑笑
20円のわりには 普通のステッカーと変わらないぐらいの
物になりました

これでオリジナル感が出たので さらに
愛着が(* ̄ー ̄)
生涯かぶり続けます!

明日はフロントフォークがカサカサしてるので
そこの塗装と、ハンドル周りの組み付け をしようと
考えております!
夏休みも明日で最後なので、最後もGAGな1日にして
締めくくろうと思います!



Posted at 2014/08/17 22:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから弄っていきます(^^)d」
何シテル?   07/04 22:11
現在 高校3年のか お る と申します 趣味は 車・バイク・時計・オーディオ ・アウトドア です! 多趣味すぎてどれから先に手をつけて いいのかよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いしゆくんの赤黒ハスラーをフルラッピングしましたっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 20:20:22
エヌどらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 00:19:22
野鳥撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 14:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ラングラー (ジープ ラングラー)
最初のマイカーがラングラーとは 周りからは乗りにくそうとか いろいろ言われますが めち ...
スズキ ギャグ GAG (スズキ ギャグ)
スズキのGAGというバイクです まさか自分がこんなにGAGにはまってしまうとは、、、 つ ...
ヤマハ JOG 3KJ (ヤマハ JOG)
念願の国産スクーターを 譲って頂きました!! アプリリアは もう少し 勉強してからエンジ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
たまたま 譲って頂く話があり、その時はRG125Γの 話だけだったのですが、引き取りに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation