
いやぁ ほんとなんと言うか
ャバイです
先日ですね、学校で掃除をしたんですよ!
そんで 教室 と実習室でわかれて掃除をして
僕は教室だったんですよ
そしてそして、たまたま実習室に
行ったんですよ!(ほんとはサボりですけど)
実習室に行ったらとんでもない光景が.....
過去に実習で使っていただろう実習用エンジン、
どれもキャブ車、しかもまだ動く!!!!!
それを 掃除組がトラックに積んでいました
先生に聞くと、
先生「あぁぁぁ これね、 全部処分するのよ」
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
僕「先生、マジですか( ̄▽ ̄;) 」
先生「まぁねぇ もう使わないし」
と、そこで目の前になにやら ものすごーーーーーーい
エンジンがあったんですよ!
直6で おぉぉぉぉラジエターめっちゃデカイなぁ
あれ、待てよ、よく見たら いやよく見なくても
ツインキャブじゃん( ̄□ ̄;)!!!
ってことは、直6でツインキャブ、、、、
あ、
デボネアだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげぇ( ; ゜Д゜)
そしてそして
僕「あのぉぉ 先生 もしかしてこれも
捨てるとかじゃないですよね?」
先生「 あ、捨てるよー」
Σ(p´;Д;`)q << ぅあ゛!!ぅゎぁぁぁぁあ゙
僕「先生! ちょっと待って下さい、
これ 持って帰ります、
本気ですよ」
先生「え? マジで?笑笑
でも 俺に言ってもしょうがないから
○○先生に言ってみたら?」
僕「マジですか!!!
分かりました( ☆∀☆)
行ってきます ε===(っ≧ω≦)っ 」
僕「○○先生!!!!!!
デボネアのエンジンもらっていいですか??????
いや、 せめてエアクリーナーだけでも
お願いしますm(__)m m(__)m m(__)m m(__)m 」
○○先生「 おぉぉぉぉ
お前もうちょっと早く言ってたら
エンジンもあげたのに」
僕「ってことはもらっていいんですよね!
エアクリすぐ外すのでちょっと待ってて!!!!」
○○先生「お前も変わった奴だなぁ笑笑」
みたいな感じの出来事があったんですよ!
そんでまぁ なんとか
デボネアのエアクリーナー貰いました!!!!!!!!!
いやぁもう感動でした( ;∀;)
めちゃめちゃ嬉しすぎてテンション上がりっぱなし
でした!笑笑
でもその時、掃除組は軽トラに黙々と
キャブやらカムシャフトやらシリンダーやら
今では考えられない当時の物を
積んでいました 。 きれな言い方をすると
積んでいたですがほんとは 投げてました
これには 腹が立ちました
同じ自動車科なのになんで何も思わないで
投げてんだよ
お前ら車好きなんじゃないの??
ショックでした 今まで大切に保管してきた部品達が
こんなにあっさり捨てられてるなんて
ましてや 車好きのやつらに
僕はとても見れませんでした
たしかにもう使うことはないかもしれないけど
もう少し、最後なんだから1つずつ丁寧に運ぼうよ
正直、辛すぎて涙が出そうでした
それでもデボネアだけは救えたような気がしました
自分で言うのもおかしいと思いますが
僕みたいな人間が ほんとの車好きだと思います
普通の人からすればサビだらけのエアクリーナーなんて
ガラクタかもしれませんが僕にとっては ほんとに
宝だと思います。 そしてデボネアの形見です
ほんとに救えてよかったです
もう少し早く行っておけば
キャブも貰えたのに、
はぁ 辛い、辛すぎる
ほんとに自動車科メンツにはがっかりだ
もうちょっと車想いのやつおらんですかねぇ?
結局 僕だけパーツもらって帰りました笑笑
デボネアオーナーどう思いますか??????
あっ、そうだ
エアクリーナーはあえて塗装しないで
今のまま、当時感を残したいとおもいます!
車についての考え方は人それぞれですが
僕は自分の考えを貫きます。
Posted at 2013/09/18 23:32:56 | |
トラックバック(0) | 日記