
土曜日の夕方にエボXが出来上がったというので取りに行って転がして帰って来ましたよ。
初日で車格もまだ掴んでないのでとっても安全運転でw
途中後ろからフォーフォーでついてきた嫁が見事にはぐれるという「お約束」がありましたが、何とか帰って来ました。
帰りが遅くなったので晩飯は家族のリクエストで回転寿司に。
で、次の日
フォーフォーがドナドナされて行きました。
売却はgooオークションで
ノーマルのフォーフォーだったら殆ど値段は付かなかったそうだが、スポーツスタイルって事で思ったより高く買い取って貰えました。
傷だらけだしかなりヤレてるんですけどね。
良かった良かった。
で、エボX納車時写真。

AWD+300PSってどんなもんかと裏道で加速してみる…
アハハハハハハハハh
笑いが止まらない。
めっさ速いわコイツ。
ランエボだけは三菱が本気で作るとは良く言ったもんだわ。
今まで転がしてきた車の中で間違い無く一番速い車っす。
嫁曰く…
「気持ち悪い…魂が追いつかないで置いてかれてくみたい」
な加速感だそう。
で、早速色々弄りますよ。
実は納車を待たずして色々パーツを買い漁ってて山になってたり…w
まずはプルリングを引きながらシフトを動かさないとPからDに行かないようになっているのですが、ちとやり辛い仕組みなのでGTシフターを取り付け。

凄まじく「やる気度」がUPw
コレで君もケン・ブロック?
次、
リアスポレス車を買ったのですが全く何もリアに付いていないって~のはちと寂しい、って事でダックビルスポイラー取り付け。

ネットで探すと色々なパーツが調べられるから嬉しいわ。
インターネッツ万歳!!!!!
次、
何は無くともまずレーダーw
良い子は迅速に緊急車両に道を譲らないとね(棒
ユピテルのそれなりの価格の奴です。
車上荒らし多発地点とかも教えてくれますw
コイツの秀逸すぎる所はOBDII端子に繋ぐことによって色々な情報を表示出来るのです。
俺はインマニとブースト、水温を監視しております。
3連メーター買って取り付けるより断然お得。
取り付けケーブルが5000円近いというのはちと納得がいかないが仕方があるまい。
同じユピテル製品で萌えレーダーってのもあるらしい。
しかも高いらしい。
更に急加速すると画面の中で転んで怒られるらしい…
俺には必要ないな…怒られて喜ぶような性的嗜好はないのでww

息子とエボ。満面の笑顔。兎に角笑顔。すげー嬉しいらしい。
別に一緒に撮るつもりもないのに勝手にフレームインw
「だーだ(お父さん)大好き!!!」
だそうだ、息子よ…
じゃあ何か他の車を買っていたら嫌いになるのか?小一時間問い詰めたい…

次、
フロントスポイラー取り付けました。
ヤフオクで購入した安い真ん中だけカーボンの奴です。
なんで安いのにしたかって?
嫁が壊しても迅速に復旧するためでありますッ!!!!サー!!!!
高いの着けてて割られたら立ち直れないでありますッ!!!!サー!!!!!!

セキュリティーステッカー
ま、お守りだよね。
一応エボXは限定車じゃないので先代以前のエボよりは盗まれないみたいです。
バット型のハンドルロックもしていますです。

何か変なエアロパーツがヤフオクに出てたので傷防止も兼ねて取り付け。
かなり柔らかい材質の樹脂製。
こすってもこのパーツだけで済んだら良いなあ…という願掛け的なw

重ね重ね全く嫁の運転を信用していない所が重要なポイントかw
息子に至ってはフォーフォーのミラーをすっ飛ばしたのが相当なトラウマにでもなっているのか
「ランエボXはママは運転しちゃダメ」
「ランエボは凄く運転が難しいんだからママじゃ無理」
「初心者マークは付けないで、マーク付けたらママでも運転できちゃうじゃん」
と散々な言われようですwwwwwwwwww
ええ、嫁が運転する時はこの車に初心者マークが付くんですよw
テラシュールwwww
しかも嫁はタッパが無いもんでレカロのシートでは着座位置は低すぎて前が見えない為、取り敢えず今は低反発の枕敷いて運転してるっていうw
Posted at 2013/07/25 16:41:57 | |
トラックバック(0) | クルマ