• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A7M3-J「烈風改」のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

ルーフスポイラー作成

リアスポイラーの取り付けが終わったので次はルーフスポイラーですよ…と、

パテ成型の前にリアウィンドウのアールに合うように固定せなあかんので出勤前にゼリー状瞬間接着剤で仮固定…









結局、気温のせいもあり出勤時間までにゼリー状瞬間接着剤が固まりきらずやり直し~orz





ボンネットダクトを前から見ると奥まで見えてしまう&運転席側からも中が見える、のでスポンジのフィルターを取り付けてみた。

納まりは良い感じ…あとは風の抵抗を受けても耐え切れるかどうか…
Posted at 2014/02/26 17:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

リアスポイラー出来ました。

リアスポイラー出来ました。寒いわ雪降るわで作業が遅々として進みませんが、リアスポイラーが完成したのでブログを更新しますよ。

関東だからたいして降らないだろうと思っていたんですが、車を発掘しなければならない程降ったのは甚だ誤算でしたね。

近所の手前、自分の家の前の雪かきもしなければならないし、嫁は南国育ちなものでテンション上がりまくって、庭に滑り台を作れとか言うし…

息子は喜んで滑っていましたが、次の日身体中が痛いと言う事に…

歳は取りたくないもんです…

今回みたいな雪が今後も降るようならマジで電動の雪かき機の購入を考えますよ。

で、リアスポイラーの話に戻りますが、ベースは家に転がっていた汎用ルーフスポイラーです。

で、こいつをそのまんま付けても芸が無いし、そも既にダックテールスポイラーが付いているので両方を生かす形でデザインを考えました。

え~と、諸事情で作成中の写真はありません。前のブログになら切断したのと色塗ってるのぐらいの写真はあったかも…今回は天候等の時間の隙をついて作成したもんで…

汎用のスポイラーを真っ二つに切断してその後切断面を良い感じに斜めに切断後成型して仕上げてます。

ボルテックスジェネレーターとコネクティングロッドも取り付け。

かなり車幅外側までスポイラーが伸びてますが翼端でボディとの隙間が20mm以下である為、車検は問題無い筈。

デザインでこういう形状にしたのですが、真ん中が開いていることによって後方視界を妨げないので緊急車両が後ろについてもすぐに気がついて道が譲れるね。w













翼端板には左右それぞれヤフオク!でオーダーしたステッカー「人間」と「無骨」を淡草書体で貼りました。



ダックビルスポイラー中央にも同じ書体で「和泉守兼定」って入れてます。

これは「ランサー」→「槍兵」→「槍」→「人間無骨」っていう連想でって言う。

槍の銘に見立てたって事で、和泉守兼定製の人間無骨って十字槍があるんですが詳しく知りたい人はググッて下さい。

旧日本海軍機の名前付けたり日本刀の鍔付けたり槍の銘入れたり自己主張が渋滞気味ですが…

まあ、好きなんでwwwwwww

息子は喜んでいますが、嫁の評判は悪いです。

嫁曰く…

「ボンネットのダクトまでは格好良いと思ったけど、これは分からん眉毛みたい」

寧ろボンネットダクトまでは理解できるのかよッ!!!!!!と突っ込みたい気持ちで一杯ですがなもし…
Posted at 2014/02/25 17:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

ボンネットエアインテークの追加画像

ボンネットエアインテークの追加画像ボンネットエアインテークの写真が追加で見つかったので上げておきます。

































ざっとこんな感じで…デザインイメージはアメリカンマッスルな感じです。

追記、作成中のが見つかりました。






Posted at 2014/02/03 19:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

取り敢えずボンネットエアインテーク出来た。

取り敢えずボンネットエアインテーク出来た。取り敢えず、去年の年末に削りの作業で腰を痛めてしまい暫くお預けになっていたパーツ作成ですが、再開してボンネットエアインテーク取り付けましたよ。

今までの経緯的には…



コイツを





こうして…





途中色々すっ飛ばしてこうなったって言う…作っている最中に例のWRX-STIが発表されて笑いましたわ。



んで、こんな想定だったリアスポイラーは…





現在、真っ二つにぶった切られて成型塗装中です。もう少しで完成。



で、ルーフスポイラーはと…

こんなんが





今こんな感じ…







現在鋭意製作中…

Posted at 2014/02/03 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

A7M3-J「烈風改」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 烈風改 (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱ランサーエボリューションX改め、烈風改に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation