• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

新車情報2014 N-ONE編

17日からフィットは2泊3日で車検中でした。

んで、代わりにやってきた代車がこちら!







ホンダN-ONE!
ヽ(*゚∀゚*)ノ







しかもプレミアム!!
v(*-∀-*)v







さらにターボときたもんだwww
( p゚∀゚)q







車検の時期から逆算すると、年式は2013年の3月。
グレードはプレミアム•ツアラーになります。


新車販売価格をググってみると、なんと161万円!(;゚д゚)タケェ~



車検の代車で魅力的な新車を用意して、まかり間違って新車のセールスに繋がればと目論んでるのか知りませんが…





買いませんよ(`・ω・´)





その代わり、しっかりドライブしてN-ONEの実力を素っ裸にしてやろうと思います。

私が知りたいポイントは以下の通り。




●車輌価格に見合った実力の持ち主なのか?

…あえて「軽自動車だからこんなもん」って見方はしません。
ホンダも5月のマイナーチェンジ後、外国でN-ONEを走らせるCMをしているくらいです。

コンパクトカーや輸入車を考えてるお客様に、どれだけ突っ張れる実力があるのか見てやります(^.^)




●ドライバビリティ

…私も自動車評論家じゃないのでたいしたコトは書けませんが、ネットや雑誌のインプレッションを見ると、大体は「スムーズでトルクフルな走り」って内容ばかり。


今回は1名乗車+エアコンでいつもの通勤路を走り、走る•曲がる•止まるの実力を見てみます。

なので、後席の居住性やトランクの広さとかは無視します。
あくまで運転席のみの評価です。





さぁ、ロングインプレッションの始まりです(ゝω・)




◎インテリアについて







まず目に飛び込んだのがこのオサレな内装♬


インパネ中央の一等地には内装のデザインに合ったディスプレイが目につきます。

これはディスプレイオーディオというらしいです。
カーナビではありません。


Bluetoothでスマホと連携することでカーナビにもなるみたいです。
(たぶん)







写真は逆光で見にくそうですが、全然そんなことありません。
画面上部に日さしが伸びているので、昼間でもとても見やすいです。







エアコン吹き出し口の前にドリンクホルダー。

よく冷えますわ♪

ちなみにエアコン自体の効きも不満はありませんでした。
軽自動車によってはギッツギツに狭いエンジンルームのせいで、コンデンサの能力が低いエアコンもありますが、N-ONEに関しては問題ありませんでした。







運転席のシートです。
サイズはGDフィットと同じくらいの余裕があります。

生地はフッカフカ。
よく背中の汗を吸ってくれそうなタオルみたいな優しさがありますww

ただ、鞭打ち軽減シートなので、肩甲骨をシートバックに押し当ててステアリングを両手で掴むポジションをとると、どうしても頭が前屈みになってしまいます(-ω-;)


この部分はN-ONEを返却するまでしっくり来ませんでしたね~



インテリア全体を見回してみますと、ちゃんとドアトリムまでシートの素材を貼ってたり、メッキのドアハンドルやテカテカパネルをあしらっているので、普通車と比べても全然負けてません。







センターパネルの下にはシガーソケットとUSB端子、さらにはHDMIまでwww

クルマの中で何するの?(笑)

でもこれでスマホの充電もバッチリですね(^^)







メーターパネルです。
昼間でもクッキリ見えます(^-^)







夜のメーターパネルです。
ケッコー派手www







運転席からの眺めです。

ちょっぴりケロリンちっくなヘッドライトのおかけで、ボンネットの両端の膨らみがよく見えます。

おかげで車幅感覚や前方の距離感がとても把握しやすいですね。
初心者にピッタリです(≧∇≦)b







しかもバックモニターまで付いてます(^o^)

夜にコンビニに頭から突っ込んで、バックで出る際もよく見えてましたよ。


夜といえば、ヘッドライトのlowビームの照らし具合がこちらです。







もう見えすぎちゃって困るの~♬ってレベルですね(^^;)
とても明るかったです。




◎「走る!」







エンジンの写真です。



660cc 3気筒DOHCインタークーラーターボです(^_^)

バッテリーの隣の大きなお口がターボの証。
インタークーラーへ空気を送る導入口ですね。



ついでにバッテリーもチェック(^_-)♪







38B19Lです。
アイドリングストップ用バッテリーじゃないから、バッテリーの交換は安くあがりますね(^^)




それではDレンジに入れて、まずは週末の街中をダラダラと渋滞走行します。


この速度域だとターボの出番はありませんが、ターボのブーストに合わせて設計されたエンジンがこんな低速の発進でスムーズに加速できるのかが注目でした。



いや~、最近の軽自動車の技術力はスゴいッスね(^^;)



軽く足を乗せただけのエコ発進をしてもすぐにターボのアシストが掛かり、CVTの制御も相まってとても上品な加速をしてくれました。


ターボラグが大きかったり、エンジンが唸るだけで前に進まないCVTを想像してましたが、いい意味で裏切られましたwww


試しにリミッターを解除してみましたが…







(緑色の丸いボタン^^;ww さらにエアコンもOFF)

青信号で交差点を右折する際は、アクセルワークに注意しないとロケットのような加速をしますwww
(オーバーな表現ではありません^_^;)




CVTとの協調性について。


ダラダラと前の車についていく街中の走行で、前の車が道路沿いのお店に左折した後に再び加速するシーン。

CVTの出来不出来がよく分かるシチュです。


前の車が左にウインカーを出して減速するのに合わせてこちらもブレーキを踏むと、停止寸前の領域になると一瞬CVTの駆動が抜けます。

そこから前方が開いたからといって右足を踏み込むと、再びCVTの駆動が繋がるのを待たないといけません。



「…あっ、この瞬間がCVT車だね♪」


まぁ、んなもん気にせずドンガバチョと踏み込む方が大半でしょうが、常にエンストと背中合わせなマニュアル車に乗っていると、このコンマ何秒かのCVTの繋がりをどうしても待ってしまいますね(^^;)

(だから僕はマニュアルしか乗れないww)




続いて街中を抜け、いつもの山坂道にやってきました。







これはフィットからの写真ですが、私のお気に入りのステージの倉敷市平田から総社南高校のへんに抜ける山坂道です。



たまたま前も後も車がいなかったので、60km/h定速•アクセルは一定のまま山のふもとからあえて踏み込まずに登ってみます。


普通なら登り坂で失速→ターボが効くのを待つ→ギヤが1つ下がる→スリムドッカァーン!!…な挙動になりますが、

N-ONEの場合はスピードメーターが一定のまま、タコメーターがほんの僅か上下するだけで加速にムラが出ることもなく同じ60km/hで登っていきました。


これはスゴい(≧∇≦)b
高得点です☆☆☆

例え平らに見える道でも運転手が気づかないコブのような登り坂もありますから、そんな時に運転手がアクセルを踏み足すことを忘れて渋滞のキッカケを作ってしまうことが減ると思いました。



続いて登った分だけ下ります。


N-ONEターボモデルの最上級グレードにはパドルシフトがついてますが、今回の代車にはついてません。

よって下り坂はセレクトレバーをLレンジに入れてエンジンブレーキをかけます。


もちろんパドルシフトがなくてもエンジンブレーキが効いて安全に走ることが出来ました。
しっかしまぁ、岡山県南では珍しいくらいの急な下り坂なので、金属ベルトの「ギュイーーーン」って音がよく聞こえましたwww




◎「曲がる!」







まずは装着しているタイヤをチェック。

サイズは155/65R14。タイヤはエナセーブです。

ちなみにパドルシフトが付いた最上級グレードには15インチのタイヤ&ホイールが装着されます。




再び先ほどの山坂道でチェックしていると、N-ONEのフットワークがよ~く分かりました。


コーナーリングって、ステアリングを切ったら路面からインフォメーションが伝わってきて、ドライバーはその路面からのインフォメーションと対話しながら操作するものだと思います。



N-ONEの場合、ステアリングの中立付近で電動パワステが左にも右にも強めに締め上げてるせいなのか、
ステアリングをセンターの位置から動かし始めてコーナーへ進入する際に、路面からのフィードバックがズシッと重みとしてドライバーに伝わってきませんでした。


もちろんフットワーク自体は背の高い軽自動車特有の重心の高さもなく、よく踏ん張ります。


しかしステアリングをセンターに戻そう戻そうとする…まるでグランツーリスモのハンドルコントローラーのようなパワステと、ターボモデルに装着されているスタビライザーのおかげで、
ステアリングの切り始めはとてもクイック、しかもゲーセンのようなバーチャルな操縦性という非常にデリケートなハンドリングという印象です。


街中での右左折では気になりませんが、山をええ勢いでゴリゴリ攻めたときには顔を出しましたね(^^;)




◎「止まる!」








こちらの写真はホイールの隙間から見えるフロントブレーキのローターです。

ターボモデルにはフロントにベンチレーテッドディスクが備わっています。



ブレーキを踏んだ感想ですが、当然ながらベンチレーテッドディスクの恩恵は特に感じませんでした(;^_^A

CVTのクルマすべてに当てはまる事ですが、赤信号でのブレーキでコップの水をこぼさないブレーキングをしようとした時、
ドライバーの意に反して勝手にエンブレを強くかけたり、はたまた駆動を遮断したり……んでまた停止直前にCVTのクラッチが繋がったりと、なかなか理想のCVTには出逢えませんwww



N-ONEのブレーキですが、街中を走っていて信号が青→黄色~~って変わり間際に強めにペダルを踏むシチュエーションの時に、初期の制動力の立ち上がりが遅いかな~と感じました。

そりゃガッツンとブレーキを踏めばキッチリ止まるはずです。
今回は車内を揺らさないふんわりブレーキでの話ということで理解して下さい。
(ガッツンブレーキしたら追突されますからね^_^;)




あっという間にN-ONEとの代車生活が終わり、お別れの時が来ました。







N-ONEの価格と比べると160分の1と言っていいオイラのフィットが待っています(自爆)

楽しかったよN-ONEプレミアム•ツアラー♪
2年後の車検でもまたお世話になるからね~(^^)/




最後にN-ONEについて総括。



縦3.4m×横1.48m・排気量は660ccという制約の中で生み出されたこのN-ONE。

キツい制約の中でもとてもクオリティが高く、何年も付き合っていけそうなクルマでした。


それだけ魅力的な要素が多いぶん、どうしても気になる黄色いナンバープレート。


あともうちょっと車幅が広ければ、縦横のバランスが整ってフットワークも断然変わってくるのに…

また、もう少しだけ排気量の大きいエンジンを積めば、トルクに余裕が生まれてCVTの制御も変わってくるのに…


な~んて思ってしまいます。



でもそれだとフィットJr.やん(´▽`)ノ
…って、自分でツッコミを入れてしまいますwww




軽自動車についての議論は語り出すとキリがなさそうです(^o^;
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2014/07/27 07:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/19 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クルマの買い方が変わってきました
P.N.「32乗り」さん

第3日曜日ですね~✨奥多摩❓️❓️
ヒロ桜井さん

はめ殺しの窓
ドウガネブイブイさん

風景がかすむ程度ってことだけど・・・
hirom1980さん

ラジコンパーツがやばい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 7:45
おはようございます‼︎

詳しい解説、お疲れ様でした(^^)

Dでパンフレットを見ながら説明を聞くよりも分かりやすい解説で、思わず【買います‼︎】って言ってしまいそぉになりますよ(笑)

フィットも無事に車検から上がってきたようで、まだまだ可愛がってあげて下さいね( ^_^)/
コメントへの返答
2014年7月27日 16:03
このクッソ暑い中もうちのGD3は元気です。
車検前より元気に思えます(^^)

Dに飛び込んで説明聞いて試乗するよりも、こうして何日か借りることでクルマのキャラクターがいっぱい見えてきます。

まぁ、これだけ長文になったってことは、僕がN-ONEを気に入った証拠かもしんないですね(^_^)v
2014年7月27日 7:45
おはようございます。(^^)

NーONEなかなかイイ感じですね…。

値段もなかなかイイ感じですが…(^^;

これだけイイとやはりMTがあればなぁ…と私は思いますね…。f(^_^;
コメントへの返答
2014年7月27日 16:08
確かにMTがあると全然印象が違ったと思います( ^-^)

あのDOHCターボエンジンはそうとうのポテンシャルの持ち主です。
でもCVTなのでなかなかエンジンと対話することが出来ませんでした。

是非ともMTで鷲羽山を登ってみたいッスねww
2014年7月27日 9:06
おはようございます。

いつもながら素晴らしいインプレ。

なんだか乗ってみたくなります(^^)

でも、自分の愛車が一番なんですよね。

いつまでも大切に乗ってください。
コメントへの返答
2014年7月27日 16:15
ありがとうございます(^^)

また後日、整備手帳やパーツレビューをアップしたいですが、いっぱい部品交換したのでとてもフレッシュなコンディションです。

今回私が乗ったN-ONEはターボモデルです。
これがもしNAなら走る・曲がる・止まるの3要素がまったく違うかもしれません。

でも86やBRZのオートマチックも試乗してみたいですね。
出来のいいオートマチックって私も大好きですww
2014年7月27日 9:07
最近の軽は良く走りますよね~^^

装備もてんこ盛りで、コンパクトカーよりも良いですからね^^;

その分価格も結構な事になってきてますが・・・

GD3もそろそろ更なる進化しちゃいますか?^^
コメントへの返答
2014年7月27日 21:02
GD3は進化というより、老化を食い止めるのに精一杯ですwww

確かに最近の軽自動車は高いです(^^;)
N-ONEプレミアム•ツアラーの予算があればフィットのRSやハイブリッドも手が届きそうです。

ワークスやアバンツァート、DANGANといった昔の名前を知っている私としては、人差し指を振りながら「ドンダケ~~♪」って言いたくなります(^-^)
2014年7月27日 9:08
おはようございます。

グリルの形状が悪いのか、ボンネット内が汚れやすいように画像から推察します。

でも、最近の軽自動車は足ぐるまに良さそうですね。^ ^
コメントへの返答
2014年7月27日 21:11
確かにエンジンルームが埃まみれでしたね(^^;)

昔の軽四ターボはボンネットに穴が開いてましたけど、このN-ONEターボはボンネットとグリルのすき間からインタークーラーへ走行風を送っています。

そのせいかもしれませんね(^_^;)

首都圏での足ぐるまにもピッタリだと思います。
首都高の短い合流でも瞬発力がありますよ(^_^)v
2014年7月27日 11:34
こんにちはヽ(^0^)ノ


毎回詳しいご説明!私には真似できません(笑)

それにしても、N-ONEいいですよね♪。.:*・゜私もこのプレミアムシリーズは結構好きです(^-^)/これで赤×黒のツートンに乗ってみたい気が....(笑)

私はオデッセイの時の代車と言えばこのような新車は貸してくれなかったので羨ましいです(o^^o)

でも、そんなこと言っていたらフィットくんがすねますね(´∀`;)いつまでも可愛がってあげてくださいね♪。.:*・゜
コメントへの返答
2014年7月28日 3:00
N-ONE乗りながら思ったのが、初心者にはピッタリだってこと♪♪
ムーヴやフィットと違ってボンネットが見渡せるし、後ろはバックモニターで安心。

お•ひ•と•つ•い•か•が?(^.^)

ただ僕のフィットのホイールベースが2450mmでL175Sムーヴが2480mm、そんでもってN-ONEのホイールベースが2530mm(驚!!!)

内輪差でおなか擦ってしまいそうですねwww
2014年7月27日 12:50
Forest-Shadowさん、こんにちは。
コメント失礼いたします。


雑誌の記事のようなインプレですね。(凄)


DeNA じわじわ きてますね~
コメントへの返答
2014年7月28日 3:13
ありがとうございますσ(^◇^;)

20年ほどクルマ雑誌の提灯記事を読み続けた結果、通販のCMの※個人的な感想です…みたいなインプレッションになっちゃいました(^-^)

それにしても、井納はええのう~(爆)
今日もライアン攻略(^_^)v

あとはなんとか5割を目指して、ドアラとトラッキーとスライリーに混ざってクライマックスのイス取りゲームをしたいです(^^)
2014年7月27日 14:13
すばらしいレビューです!
さすがホンダって感じですね♪
シート,代車で乗ったJBライフも広かったです
バッテリーはフィットとほぼいっしょw
CVTもその感じだとクラッチを除いてはGDフィットとかなり似てますね こちらは完全停止かNじゃないかぎり完全に切れることはないので,低速域でのアクセルオンオフはMT車同等にギクシャクしてクラッチ操作したくなりますw
最後の写真,N-ONEの背丈にビックリしましたw
コメントへの返答
2014年7月28日 3:42
確かに最後のGDとN-ONEのツーショットをもう一度見たら、あれはどっちが軽四か分からないですねwww

GDのCVTは昔、代車で乗ったことあります。
おっしゃる通り完全に停止するまでCVTが繋がったまんまだから、ブレーキがとても難しかった覚えがあります。

でもGDのCVTは潔くて好きですよ。
クリープがないのが逆にシンプルですし、停止直前までエンブレがかかって乗りにくいけど、その特徴が新型に負けない燃費を叩き出すのだと思います。
2014年7月27日 14:22
こんにちは。

最近のホンダのNシリーズは評価が高いですよね!

良い車が売れる典型ですね。

我が家の嫁車もNシリーズ直前のホンダの軽ですが、どうしても乗り替えできない理由が・・・。

それは・・・我が家の軽は貴重な4ATなんです!

もうほとんどがCVT化している状況下、ますます乗り替えできなくなっています・・・。
コメントへの返答
2014年7月28日 3:58
うちのラパンも4ATなので、その気持ちよーく分かります( ^_^)

無段階変速は究極の理想ですけど、一段一段ギヤを繋いでいく醍醐味は忘れたくないですよね~

パドルシフトでCVTを無理矢理7段ほど刻むのはちょっと違うんですよね~
2014年7月28日 0:12
今の軽自動車ってとにかく内装もすごいですよね。
軽自動車とは思えないくらいおしゃれです。

そして小さいので小回りが利いて、走りも瞬発力などはもしかするとフィットクラスを超えると思います。

ただ、中にはこの充実すぎる軽自動車の特性を裏目にとって
乱暴な運転をする人が増えたような感じがします。

今日は、高速道路を走りましたが制限速度70kmに対して大幅に速度オーバー(おそらく50kmオーバー)して乗用車たちをごぼう抜きをする軽自動車がいました。
おそらく、軽くてスピードがでるのは分かるんですけどね・・・
コメントへの返答
2014年7月28日 5:58
私の住んでる地域にもそういったミサイルみたいな軽自動車はいっぱいいます(^_^;)
おそらく一度スピードを落とすと再び加速するのが困難だから、ずっと右車線を維持しながら勢いを殺さずに走っているのだと推測します。

自動車大国ニッポンの恥ずかしい一面ですね(^^;)

来年の軽自動車に対する税金アップやTPPの行方で軽自動車も行き詰まるかもしれませんね。

維持費が安い安いって思い込みで軽自動車が売れていく市場にも問題がありそうです(*_*)
2014年7月28日 22:17
デザインからエンジン性能まで、コンセプト時代から憧れの車でした(笑)!
いまだにツアラー(ターボ)に乗ったことがないので楽しませてもらいました!

意外とForest-Shadowさん高評価にびっくりです(笑)
シビハイや前のっていたフィットと比べ、CVTのぎくしゃくが減り、我が家のN-ONEもいいなぁと思えるくらいCVTは進化したかな???と思いますw

ステアリングの辺りは本当に同じ考えで、もっとしっくりと来るハンドリングが楽しめるセッティングにしたらもっと思い白いのに!!と思いますね♪
大排気量ver出たら速攻で買います♪
コメントへの返答
2014年7月29日 6:28
さっそくモカパールのN-ONEにイイね!付けさせていただきました(^-^)

今回はターボを試乗しましたが、次はNAのベーシックグレードに乗ってみたいですね♪

ターボチャージャーもなく、スタビライザーも付いてない無印なN-ONEが、結局はキャラクターにピッタリ合っている気がします。

CVTについては本文中では私の好き嫌いが先に出ていましたが、N-ONEとの代車生活の終わり頃にはCVTのクセも身につき、なんとか支配できるようになったかな~と思えてきたことをコッソリ付け加えておきます(^-^;
2014年7月29日 16:43
こんにちは(」・ω・)

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

ウチのラパンは次の車検前頃には、乗り換える予定です(あくまで予定です…笑)

わたし的にハスラーが良いですが、嫁さんはNーBOX…
でもNーONEも捨てがたいですねぇ…(^-^;

今後もし、NーBOXに乗る機会がありましたら、インプレッションお願いしますね。
コメントへの返答
2014年7月29日 21:05
実は車検の予約の時に、お店の人から代車はN-BOX(NA)とN-ONE(ターボ)どっちがい~い?と聞かれてました(^^;)

今回はラパンターボとの比較の意味でN-ONEにしましたが、次にまた代車のお世話になるときはN-BOXを頼んでみますね。

そもそも車検直後にまた代車のお世話になるってことは、ちょっと縁起が悪いですがwww

ラパンの車検の代車にハスラー来ないかな~( ^-^)
2014年8月16日 12:33
お疲れさまです☆

昨日、実家に帰りましたが、地元でたくさん走っているのがこのN-ONEです。

お年寄り夫婦が乗っていると、何か微笑ましいクルマですね。若い頃にNコロに乗っておられた方もあるかもしれません。
コメントへの返答
2014年8月16日 14:35
里帰りおつかれさまです(^-^)

お年寄り夫婦のN-ONEって、いいですよね~
微笑ましいです。
若い頃にNコロ…もしくはTN-7(軽トラ)に乗っていたのかもしれませんねwww

お年寄りはシルバーのアルトやミラといった決め付けは無しにしたいですね(^.^)
2014年8月17日 10:30
実家は落ち着きます☆
中古車のラインナップも片田舎ならではで、帰りに、トヨペットの中古車コーナーに並ぶGX100マークIIを見つけてしまいました。こいつを逃すと恐らくディーラー物の1Gエンジン車には一生乗れませんが、ヴィッツの時のように衝動買いできる生活環境でなくなってしまったために涙々のスルー(笑)

例の老夫婦のN-ONEですが、黄色ボディ×黒ルーフという、センスを感じる一台でした。
コメントへの返答
2014年8月17日 11:33
1GのマークⅡですか~(^^ )
110にもありましたが、最後のマークⅡと言ってもいい後世に語り継ぎたい名車ですよね(^^)

それにしても若い老夫婦だこと…(^-^;
リセールを考えないボディカラーが大胆です。
2014年8月17日 11:38
性能だけなら明らかに1JZや2JZが上回りますが、それ以上のものが1Gにはあります(謎)

終のクルマとして選んだんでしょうね。私も好きな色の組み合わせです♪警戒色ですが(爆)
コメントへの返答
2014年8月17日 12:16
あ~ よく分かりますわ♪
1Gって全負荷時に乾いたイイ音しますもんね(^-^)あれ好きです。

警戒色www
熱烈なトラファンかもしれませんね。
2014年8月17日 12:19
GRエンジンでは出ない音ですね。

昔、三菱にタイガースカーあったの思い出しました(笑)
コメントへの返答
2014年8月17日 12:26
あ、そのタイガースeKワゴンは私の地元の三菱の工場が企画した品ですね(^^)
覚えてますわww

他にもデニム生地のiとかありましたわ。

プロフィール

「@grayghost.f23 さん。桁間違えて1400万とかだったら冗談で済みますが、この微妙なプライスの間違いは、先日の某回転寿司のオトリ広告じゃないけどゴメンじゃ済まないかも(^o^;」
何シテル?   07/02 15:48
ガンダムと国内モータースポーツをこよなく愛するクルマウマシカです☆ よろしくお願いします。 Instagramもやってます。 「forestshadow572...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Touring Shape 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:41:45
ジェネリックどこでもフック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:44:41
シリコンパワー Golden Series Elite microSDHC 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 15:56:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初度登録年月は2005年8月4日。 車台番号はGD3-1925*09。 グレードは1.5 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
元々は親父が乗っていたクルマですが、脳梗塞で入院してしまった親父に代わり、私が乗り続ける ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
もともとは親父のクラウンでしたが、もう親父は運転できないカラダになっちゃったので、息子の ...
日産 キューブ 日産 キューブ
令和元年の12月にひっそりと生産終了したZ12型キューブの最終生産ロットに近いタマを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation