
今朝は雲が多かったですが・・・一日を通して秋晴れのいいお天気でした。
そんな中、本日はNao.さん主催のオフ会、その名も「岩手県南オフ」・・・そんな名前だったかな(--?)・・・でした。
県南地域のでオフ会ってこともあり、早々に参加を表明。
なんと、うっきっきが人生初のオフ会参加となりました。
なっちっちも4歳の時に山形のみちコペが初参加。
なっちっちの時と違って近場ではありましたが、途中リタイアすることなく、ちゃんとお付き合いしてくれました。
北は青森。南は茨城。大半は岩手。のコペンが12台が参加。(ロードスターやコンテ、MPVとコペン以外の車も。)
今期2回目のオフ会も多くのコペンが集まりました。
中尊寺から始まったコースも、猊鼻渓・町の駅・道の駅かわさき・道の駅厳美渓と一関地域をぐるりと走りました。
なかなか地元をぐるりと回ることもないので、とても新鮮なオフ会でした。企画をしてくださったNao.さんありがとう(*^_^*)
ほとんどが初めて顔を合わせた方々・・・自己紹介もそこそこで、たいへん失礼いたしましたが、
楽しい時間をありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
今回は地元民ってことで、先頭を走らせていただきました。
後から付いてくるコペンもいいのですが、やっぱりコペンのお尻を見ながら走るオフ会がいいぁ~と(^_^;)
もう少しキビキビと走れば良かったかな~と反省しておりますし。
あと・・・お腹を擦らせたのもすみませんでした_(_^_)_
道の駅厳美渓で解散したあとは・・・
途中のサティで、ドーナッツをお土産に買って帰宅の路に。
興奮していたうっきっきもさすがにダウン。。。ウトウトして自宅にたどり着きました。
初参加のうっきっきは、“帰る”だの“つまんない”だのと言わずに、
大人の中で、ちゃんと最後までお付き合いをしてくれました。ありがとうさんね。
Posted at 2009/09/27 21:20:57 | |
トラックバック(0) | 日記