
今日の朝方は寒かった(>_<) 足下の寒さで目が覚めた。。。
9時頃には雪も舞ったし、今年の初雪になるのかな(-_-)
午前中は仕事。せっせとこなしてきましたよ。
午後から家族でお出かけの予定になってましたから(>_<)
強行軍ではありましたが・・・紅葉を見に行くのは今日しか時間が取れなかったんですよね。。。
この前の土日は嫁さんが仕事。。。
今度の土日はわたしが仕事。。。なもので。
紅葉を見に行くとの計画でしたので、行き先は山。
今朝の雪を見た時点で・・・大丈夫か?と心配してました(-_-)
もちろんタイヤはまだノーマルです。
山に向かうにつれ、山頂付近は雲で隠れてるし・・・
山に向かうにつれ、ポツポツと雨が降ってくるし・・・
お空は、晴れる気なしでしょ(*_*)
初めは、鳴子峡を目指してたのですが・・・途中にあった看板を目にした嫁さんが、行ったことがない(記憶にない)と話したので、鬼首のかんけつ泉に目的地を変更。
何回か行ったことのあるかんけつ泉ですが、やはり吹き上がるのを見ると感動しちゃいます。
かんけつ泉には2時半過ぎに着きました。ちょうどかんけつ泉が吹き上がってるところに到着。
みんな感動する中・・・うっきっきは、花火と勘違いして、もう帰ると大騒ぎしておりました(=_=;)
約10分ごとにあがるかんけつ泉を2回見て、帰途に。
帰りはもちろん「あ・ら・伊達な道の駅」に寄って、ロイズのチョコを購入です(^-^)
今回のモミジ狩りはほんと強行軍。
12時半に自宅を出で、午後2時半に鬼首。
5時半には一関に帰ってきてましたよ。
今年は、紅葉とかんけつ泉(なっちっちとうっきっきは初。嫁さんはたぶん記憶にないだけ・・・旅行好きなお義父さんが連れて行かないわけがない。)を見れたので、良しとしますかね(*^_^*)
写真は、鬼首に行く途中の鳴子ダム付近の紅葉。
山頂付近は白くなってました。
Posted at 2009/11/03 23:17:48 | |
トラックバック(0) |
家族。 | 日記