• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Riderのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

芭蕉の滝 20180204 動画

Posted at 2018/02/05 23:41:06 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年02月04日 イイね!

芭蕉の滝 20180204 氷瀑伊豆天城山

芭蕉の滝 20180204 氷瀑伊豆天城山
ついにその時は来た 厳しい寒気が日本列島を覆い尽くし 温暖な伊豆にも多量の積雪を観測 今しかない 重い腰を上げ伊豆半島において唯一の凍結する滝 氷瀑 芭蕉の滝 いつもより慎重に装備を選びひとり向かった 氷瀑凍結率90%であったが思い描いていたこの芭蕉の滝に出会えた 車を梺に止め林道を登ること2 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 19:38:55 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年10月31日 イイね!

ニコン D7000 オリオン座を撮ってみました。

ニコン D7000 オリオン座を撮ってみました。
撮影データ: メーカー名 NIKON CORPORATION 機種名 NIKON D7000 ソフトウェア Ver.1.00 レンズ 30mm F1.4 焦点距離 30mm 露出制御モード マニュアル シャッタースピード 10sec. 絞り値 F1.4 露出補正値 -0.7 測光 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 10:46:27 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年10月02日 イイね!

西伊豆 大田子 ゴジラ岩と夕陽 20101002

西伊豆 大田子 ゴジラ岩と夕陽 20101002
 お天気が不安定ですね 男心と秋の空  お友達のアッちゃんが体調を壊して静養中 お見舞いに行ったら フォトを撮りたくてじっとしている事が辛いと泣いておりました! 帰り際に『今日は夕陽がいいかもね』 っといって別れた この西伊豆の夕陽をみて元気を出してもらいたいなあ~ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 22:37:21 | トラックバック(1) | 風景 | 日記
2010年05月28日 イイね!

伊豆市 虹の郷石楠花と天城滑沢渓谷名も無い滝 

伊豆市 虹の郷石楠花と天城滑沢渓谷名も無い滝 
    天城に滑沢渓谷(なめさわ)という清流が流れる トレッキングコースが有ります。 その沢を下ると有名な浄連の滝になります。 沢を登ると太郎杉という天然記念物の大杉があります。 その沢に名もない滝が有って以前から撮影したいと思っておりました。 石楠花は伊豆市 花のテーマパーク 虹の郷で ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 00:27:32 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年02月11日 イイね!

天城山 芭蕉の滝

この記事は、芭蕉の滝&わさび沢de撮影オフ!について書いています。 2010年2月7日 芭蕉の滝のNRブログは コチラです。 滝への登山中出会った幸せの青い鳥のブログは コチラです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 22:07:22 | トラックバック(1) | 風景 | 日記
2010年01月11日 イイね!

河津七滝 河津さくら 河津ループ橋 滝好きさんいらっしゃい!

河津七滝 河津さくら 河津ループ橋 滝好きさんいらっしゃい!
八丁池までのハイキングを終えて まだ時間が有るので旧天城トンネルを車で抜けて 河津に滝の撮影に行きました。 もうそこは春の色彩に彩られておりました。 高度差を使っての楽しい撮影の一日でした。 ここもOFF会(カメラ撮影オフ会)にも とってもフォトジェニックでお勧めですよ。 滝の直ぐ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 12:50:18 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年01月04日 イイね!

厳冬期の天城山 万二郎岳万三郎岳に挑む 霧氷と氷柱の道 2010年1月4日

厳冬期の天城山 万二郎岳万三郎岳に挑む 霧氷と氷柱の道 2010年1月4日
天城山付近の数値計算結果2010年1月7日 9時0分初期値.日時 7日(木) 8日(金) 9日(土) 10日(日) 9時 15時 9時 15時 9時 15時 9時 15時 高度1800m付近 -6.0℃ 北 4.6m/s -6.1℃ 北西 7.4m/s -8.0℃ 西北 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 18:45:07 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年12月23日 イイね!

芭蕉の滝 

芭蕉の滝 
 その名を聞いたことが有る人は 相当の山岳&滝通の方でしょう。 その滝の存在を知ったのはほんの少し前の事です その滝は 【芭蕉の滝】 伊豆の天城山系の水源付近に位置するその滝は 冬になると全面凍結するいわゆる氷瀑(ひょうばく)といわれる滝(しょうばくでは有りません) 数日寒い日が続いた ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 17:43:37 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年11月22日 イイね!

良い夫婦の日 11月22日SUN 天城渓谷一碧湖おまけに栗鼠(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)

良い夫婦の日 11月22日SUN 天城渓谷一碧湖おまけに栗鼠(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)
誰が名前を付けたかは尻間線が 11 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 19:14:34 | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「富士山初冠雪 2020/09/28 http://cvw.jp/b/186299/44432841/
何シテル?   09/28 22:34
人生は、一度きり。趣味は、広く浅く。美しいものは、大好き。仕事は、嫌いでは無い。よく働き、よく遊ぶ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon爺さんのブログ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/31 23:47:35
 
Bさんの最近は! 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/05 12:23:54
 
N..R GANREF フォトページ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/05/28 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私にとって、理想に近い 大変使いやすい、車です。 260PSは、発揮できる場所があり ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大柄なドイツ人が 本当に乗っているのかと 思うくらい、外観はコンパクト 中は、日常 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンの楽しさが 味わえて、いい思い出です。
その他 その他 その他 その他
花 ブログ画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation