• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Riderのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

伊豆市 虹の郷 2009秋 

伊豆市 虹の郷 2009秋  静岡県 伊豆市 

虹の郷という自然や草花に触れ合える

テーマパーク

財政的には厳しいものの

伊豆市は観光的に落ち度を見せることなく

この【虹の郷】を美しく整備し

観光客の目を楽しませてくれていた 20091101












































































































































































Posted at 2009/11/05 21:53:49 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年10月17日 イイね!

天城山 万二郎岳 トレッキング2009

天城山 万二郎岳 トレッキング2009 伊豆半島の中央部天城山


トレッキング


No2の万二郎岳に登山してきました。





大きな地図で見る



<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%87%E4%BA%8C%E9%83%8E%E5%B2%B3&sll=34.871567,139.027433&sspn=0.051265,0.076818&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%B8%87%E4%BA%8C%E9%83%8E%E5%B2%B3&ll=34.871215,139.027262&spn=0.049293,0.072956&z=13&iwloc=A&output=embed"></iframe><br /><small><a href="http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=embed&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%87%E4%BA%8C%E9%83%8E%E5%B2%B3&sll=34.871567,139.027433&sspn=0.051265,0.076818&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%B8%87%E4%BA%8C%E9%83%8E%E5%B2%B3&ll=34.871215,139.027262&spn=0.049293,0.072956&z=13&iwloc=A" style="color:#0000FF;text-align:left">大きな地図で見る</a></small>







フォトはコンパクトデジタルカメラ 通称コンデジです。
(NR的にはポケデジ)


紅葉にはまだ早い


しかし


初めて


あの伝説の


猛毒な野草に遭遇


見てね(=^・^=)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




登山道の入り口の道標






















谷間の紫陽花























蔦はまだ夏色






















スローな滝 【雄飛の滝】という小さな滝です。























階段状の滝   デジイチ三脚 






















山頂の岩に咲く花






















もみじと丸ボケ  これはニコンデジイチです。























足元の秋




















天城高原ICからの遠望富士山






















これが よく殺人事件に使われる

トリカブト  鳥と株とが~~♪♪♪力を合わせてみんなの幸せを~~♪♪♪ とりかぶと(=^・^=)



























ふんころがし  あのスカラベと同種だと思います。


凄く綺麗な光沢でした。
























天城林道でリンドウ   (漢字では竜胆)



























山に挑む!

(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)






















苔むしたオブジェ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


よ~~く見てください(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)!
























天城秋景






















万二郎岳からの相模湾

Posted at 2009/10/17 19:30:10 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年09月13日 イイね!

ダイヤモンド ゴジラ岩 西伊豆大田子20090913

ダイヤモンド ゴジラ岩 西伊豆大田子20090913 









 時は2009年 9月 13日 (日)






































日本一の夕陽の街

西伊豆 大田子海岸



































名物のゴジラ岩に沈み行く夕陽が架かると言うので









ドライブ&フォトへ GO!









西伊豆田子海岸は、通称「めがねっちょ」とも、「ゴジラ岩」とも言われる奇妙な形をした岩が、海の中で屹立しており、夕日の名所として写真仲間には知られている。同名の田子の浦は富士の名所として万葉集にも歌われているが、この田子海岸からは富士を見ることは出来ない。

 春秋の彼岸ごろ、このゴジラ岩の向こうに日が落ち、ゴジラの目が真っ赤に染まるところを撮影するべく大勢の写真愛好家が集まる。



4時ごろの入り江の様子










まづは腹ごしらえ=カサゴの煮魚定食=魚武(うおたけ)












この辺りの岩に多い侵食された洞穴











 ムツの煮魚定食 = 魚武です。ハウスミカンが付いてました。とても甘さが濃厚な煮汁で
味は絶品でした。














ゴジラ岩 (地元ではメガネッチョというらしい) 17:38


















ゴジラ岩 17:54


















ゴジラ岩 JUST MEET!

















No8  灯台が点燈しています 海景なのでワイドにトリミング~







大きくなった息子を家に残して 二人だけで 日本一の夕陽の町に
スカイラインで西伊豆スカイライン経由でドライブ
よい気分転換が図られました。
Posted at 2009/09/13 23:58:58 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年07月25日 イイね!

夏だ!海だ!ヨットだ! 西伊豆ドライブ

夏だ!海だ!ヨットだ! 西伊豆ドライブこの記事は、【総括】RYU!のスタイルシート!~みんなで大きな写真をブログに貼り付けよう~について書いています。
























未だ梅雨が明けてはおりませんが


お友達の皆様 お元気でお過ごしでしょうか


午後から雨があがり積乱雲がモクモクと


こうなったら海に行こう!!


という訳で


空 ヨット!!


です。






































































































RYU!さんからブログへの大きなフォトのアップ方を伝授してもらったら

なんだか心が軽くなり

仕事を放り出して(嘘うそ!)

西伊豆へ飛んでゆきました

フォト

伊豆はもう夏真っ盛り

というフォトが撮れました

撮れたて新鮮フォト 見てね(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)
Posted at 2009/07/25 19:04:58 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年03月17日 イイね!

太陽が沈む カモメが飛ぶ 三津港

太陽が沈む カモメが飛ぶ 三津港 待てば海路の日和あり

今日はお彼岸の入りです

暑さ寒さも彼岸までの例え通りとても過ごしやすかったです

西伊豆三津浜小さな漁港に春を感じにショートドライブ

日没は6時でした。






























































































































































































































 海を感じて


見ているお友達にも



海を感じてもらえると



ハッピー(=⌒・⌒=)ニャン




Posted at 2009/03/17 21:16:24 | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「富士山初冠雪 2020/09/28 http://cvw.jp/b/186299/44432841/
何シテル?   09/28 22:34
人生は、一度きり。趣味は、広く浅く。美しいものは、大好き。仕事は、嫌いでは無い。よく働き、よく遊ぶ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon爺さんのブログ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/31 23:47:35
 
Bさんの最近は! 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/05 12:23:54
 
N..R GANREF フォトページ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/05/28 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私にとって、理想に近い 大変使いやすい、車です。 260PSは、発揮できる場所があり ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大柄なドイツ人が 本当に乗っているのかと 思うくらい、外観はコンパクト 中は、日常 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンの楽しさが 味わえて、いい思い出です。
その他 その他 その他 その他
花 ブログ画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation