• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Riderのブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

頭かくして 富士山 

頭かくして 富士山 99%青空でも

富士山の周りだけは雲が懸かっていることが春は多いです。

故に富士のたもとでもそうそう見ることは叶いません。

だから⇒⇒⇒⇒⇒富士山が好き!です。(小さな小鳥)
Posted at 2007/03/15 22:21:08 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2007年03月12日 イイね!

富士は日本一の山♪♪♪

富士は日本一の山♪♪♪今日はあまりにも富士山が綺麗だったので
時間を作って撮影に没頭しました。

といっても限り有るほんの少しの時間で・・・・

フォトギャラリーも観てください。⇒⇒⇒⇒⇒今日の富士山です。

お友達がNRの車のヘッドライトを褒めてくれましたの(=⌒ェ⌒=)。
Posted at 2007/03/12 20:47:40 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2007年02月26日 イイね!

今日の富士山 お腹が凹んでいます。

今日の富士山 お腹が凹んでいます。静岡のNRの方面からの撮影では、ご存知の方も多いかと存じますが

富士山の中腹に火口がぽっかり開いているのがまともに見えます。

例年は二月はほとんど毎日見られる富士山が、今年は半分以下の晴天率で
今日やっと、はっきり姿を見せてくれました。

余談ですが、フォトキングのイルミネーションランキングで現在6位になりました!ココです。
ちょっと嬉しい(=⌒・⌒=)ニャン !!
そして、そのイルミネーションの一位~五位は6助さんです。
NRのお友達です。


この凹みをもっと西のほうから観ると裾野にもう一つ山が出来て見えます。
Posted at 2007/02/26 22:26:24 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2007年02月25日 イイね!

時速1○0Km/hからの富士山撮影

時速1○0Km/hからの富士山撮影東名高速
時速の表示の○のなかには6を入れましょうか。
裾野インターから御殿場の間の上り線。
NRはハンドル担当助手席のNRJUNIOR、撮影担当コラボレーションです。

今日の富士山、間に合った・・。
Posted at 2007/02/25 23:54:56 | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2007年02月15日 イイね!

今日の富士山 ちょっと赤富士

今日の富士山 ちょっと赤富士今日は一日中強風が吹いていました。

昨日富士山に降った雪も強い西の風で東側に吹き飛ばされているのが
肉眼でも見えました。



お昼ごろの西風で煽られている山頂。
カメラがいつもと違うのがわかる方はいるかな?。。
Posted at 2007/02/15 21:33:34 | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「富士山初冠雪 2020/09/28 http://cvw.jp/b/186299/44432841/
何シテル?   09/28 22:34
人生は、一度きり。趣味は、広く浅く。美しいものは、大好き。仕事は、嫌いでは無い。よく働き、よく遊ぶ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nikon爺さんのブログ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/31 23:47:35
 
Bさんの最近は! 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/05 12:23:54
 
N..R GANREF フォトページ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/05/28 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私にとって、理想に近い 大変使いやすい、車です。 260PSは、発揮できる場所があり ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大柄なドイツ人が 本当に乗っているのかと 思うくらい、外観はコンパクト 中は、日常 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンの楽しさが 味わえて、いい思い出です。
その他 その他 その他 その他
花 ブログ画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation