• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Riderのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

カワセミ 風が強くてもお魚は美味しいんだもん!

カワセミ 風が強くてもお魚は美味しいんだもん! カワセミ

生きるためには食べねばならぬ

風が強く吹こうとも

どんなに寒かろうとも

魚を捕らえて食べた後心なしかカワセミが嬉しいそうな顔をする

そんな光景を目にすることが出来てこちらも暖かい気持ちになりました。

画像の▲を 画像をクリックしてみてください。動きます。
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000"flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624816123656ca04882796258295118e8c1d80d2e6a64dfdb441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp"pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high"src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf"type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450"height="360">





































































































































カワセミの頭の羽毛が寝癖(ねぐせ)のようになっているのは
風が相当強く吹き付けている為です。

そんな気象にも負けないで結構逞しく命を繋いでおりました。









Posted at 2009/01/30 21:35:33 | トラックバック(0) | カワセミ 翡翠 | 日記
2009年01月25日 イイね!

富士山と新幹線時速200Km/h

富士山と新幹線時速200Km/h 富士山には


何をコラボしても良いですね。


今日は凧を撮った直ぐ後に新幹線とコラボでW撮影


晴天で富士山に遊んでもらいました。


この記事は、霊峰富士と航空機 について書いています。


































































































































































Posted at 2009/01/25 19:22:12 | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年01月25日 イイね!

コラボで富士山&凧・蛸・カイトの富士川凧揚げ大会20090125

コラボで富士山&凧・蛸・カイトの富士川凧揚げ大会20090125 果たして

富士山に凧は合うのだろうか

そして富士山に蛸は!??

そんな疑問を抱きつつハンドルを一路富士へと向けた

その結果は

ご覧下さい!

題して 富士山 凧 蛸 カイト!!!です。



そして朝焼けの富士山は富士山好きのグループのお友達と行った
今朝の同時多角撮影De 富士山 午前7:00の霊峰です。


この記事は、コラボde富士山! について書いています。





































































































富士川の河川敷で行われた凧揚げ大会でした。





Posted at 2009/01/25 17:15:37 | トラックバック(1) | 富士山 | 日記
2009年01月17日 イイね!

薩た峠 撮影現場の様子 と風景全景20090117

薩た峠 撮影現場の様子 と風景全景20090117薩多峠は間違いで

正しくは薩埵峠と表記します。

教えてくださったinxさん

どうもありがとうございました。

人類の英知と大自然の美しい造形が

ここでコラボしている

そんな風景に魅せられた人々が

寒風の中

無心にシャッターを

切る!

広重が絵をかいた場所で歴史的にも「親知らず子しらず」といわれている難所であり観光スポットとしても有名な場所 ...
Posted at 2009/01/17 22:34:43 | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年01月17日 イイね!

男なら一度は撮りたい薩た峠 富士山

男なら一度は撮りたい薩た峠 富士山薩多峠の記載は間違いで

正しくは薩埵峠と書きます


 富士山と人工的な道路が織り成す風景

 2009年1月17日 (土曜日) 午後5時半 撮影

あれっ?!

富士山が!
Posted at 2009/01/17 21:48:32 | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「富士山初冠雪 2020/09/28 http://cvw.jp/b/186299/44432841/
何シテル?   09/28 22:34
人生は、一度きり。趣味は、広く浅く。美しいものは、大好き。仕事は、嫌いでは無い。よく働き、よく遊ぶ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11 121314 1516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Nikon爺さんのブログ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/31 23:47:35
 
Bさんの最近は! 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/07/05 12:23:54
 
N..R GANREF フォトページ 
カテゴリ:野鳥&フォト関係のブログ サイト
2010/05/28 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私にとって、理想に近い 大変使いやすい、車です。 260PSは、発揮できる場所があり ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大柄なドイツ人が 本当に乗っているのかと 思うくらい、外観はコンパクト 中は、日常 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンの楽しさが 味わえて、いい思い出です。
その他 その他 その他 その他
花 ブログ画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation