• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇ん中の人のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

みなさんの対策教えて~

みなさんの対策教えて~
自分のコペンは冬タイヤで13インチを使うためフロントブレーキをムーブ用に変更していますが 性能ダウンを考えてフロントだけ一通り強化品を使っています。 一夏乗り、運転にも慣れブレーキタッチや制動などチョイスポーツ走行では満足なんですが・・・ その気になって運転すると・・・ フロントが効きすぎてチョイ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年08月06日 イイね!

LSD付いた~

コペンが手元に来て約1年が過ぎました。 去年の冬のボーナスと今回の夏のボーナスで ブレーキ強化(フロントだけ)・強化クラッチ・LSD・インチダウンをやりました。 まだタワーバーと4点ベルトは未装着・・・ そして近くのお山に~~ 今までのコペンの印象は全体的に反応の遅い車(加速・減速・ハン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年08月01日 イイね!

レガシー夏タイヤに交換♪

ずっと冬タイヤのまま放置していたんで、夏タイヤ履かせました。 個人的には冬タイヤの方が燃費も良くてGOOD でも15インチを履かせてるんで見た目は悪いです。 15インチのせいでよく”なんちゃってターボ”と思われます。 夏タイヤは純正5本スポークの17インチにアドバンdb・・・静かです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年07月30日 イイね!

4ヶ月振りにレガシー

コペンのLSD&クラッチを組んでもらうため、地元の整備工場に そしてその間は愛車のレガシーと・・・バッテリー上がってる(汗 思えば3月頃からコペンで生活していたのでレガシーの姿すら見ていなかった・・・ 乗ってみると普通乗用車って快適w でもレガシーもコペンみたいにギシギシ言いますw 久々 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ブレーキ慣らし終了~(たぶん

月初フロントブレーキをサイズダウン&社外パーツ導入しましたが、 長距離を走る事なく日々が過ぎ・・・ 先週やっと400km近い距離の苫小牧まで友人を訪ねドライブ行ってきました。 そんな訳で慣らし終了と仮定し近くの山道で様子見・・・ ディクセルローター&パットの効果でブレーキングの効きの印象は激変( ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

ガソリン満タン~

14日に苫小牧到着後給油してそれから1週間近く・・・ 苫小牧からの帰りは高速も使わず一般道オンリー。 その後平日は通勤のみ。 燃料メーターも1/4に下がってたので行きつけのスタンドで満タンにしました。 465kmの走行で23.93Lの給油・・・燃費は19.43km/Lでした。 高速道路使 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年07月15日 イイね!

苫小牧までドライブしました~

14日の早朝に遠軽町を出て、400Km弱の道のりで苫小牧へ・・・ お腹も空いたし友人もさすがに寝てそうなんで、とりあえず朝マックです。 苫小牧から離れて2年位になりますが、マックがびっくりドンキーよりも大きく育っててびっくり(°д°) その後仮眠の為自由空間へ・・・ 11:00ごろlin ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

コペンで初の高速道路

コペンで初の高速道路
苫小牧に向かうため、丸瀬布町~比布町の自動車専用道路を使用しました。 高速走行をすると、回転数が高いせいか見る見る燃料ゲージが下がっていきます・・・ 車にも良くなさそうだったんで、比布で下道に降り旭川のガソリンスタンドへ・・・ 18リッター給油(まだ120kmしか走っていないんですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年07月01日 イイね!

やっとブレーキに着手

やっとブレーキに着手
仕事終わってから、マイカーのブレーキをいじりました(汗 L902用のキャリパーを使って13インチ装着ができるようにします。 キャリパーは古いものなんでオーバーホール&塗装 サイズダウンを補うため、各種社外品を装着しました。 見た目も以前より綺麗になったんで満足しています。 まだマスターシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年06月23日 イイね!

やっと週末の天気が良くなって~

やっと週末の天気が良くなって~
久々に休みの日の天気も良く、ずっと放置していたインチダウン用のキャリパーのお手入れ。 キャリパーはシャンパンゴールドに決定。 何となく純正+αって感じに仕上がりました。 新品のシール関係の組付も終わり、来週には取り付けできそうです。
続きを読む
Posted at 2013/06/23 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | クルマ

プロフィール

「レガシーのフロントパイプをヤフオクで検索中~」
何シテル?   10/09 00:55
最近動きが鈍くなってきた・・・ こんな自分です。 よろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AhBow マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 00:28:28
AhBow マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 00:23:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽ばん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
エンジン不調車を格安でGET
スバル R2 コガネムシ(黒光) (スバル R2)
コペンとレガシーの2台所有でしたがレガシーが年式的にそろそろ厳しそうなんで、お客様の敷地 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
高速でNSXにチギられたのが悔しくFC前期から乗り換えました。(腕の差ですけどね) 今で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation