• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇ん中の人のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

昨日の愛車のコーナリングが気になって・・・


ブースト計付けての試し乗りの際、タイヤの性能が気になりまして・・・
今日の仕事で同じ道を通るから~行ってきました。
社用車のトヨエーストラック(1.5t)で!
因みにタイヤサイズは175/75R15LT ヨコハマSY01(スタッドレス)車両重量1.5tの車です。

結論から言いますと・・・コペンのタイヤが滑ると言う事に気がつきました。(ナンカンNS2165/50R15)
トラックの方が乗り慣れているってのを差し引いても、例えて言うなら・・・

このカーブ80キロで曲がります・・・
コペン→膨らみ加減でアクセルを踏むとさらに膨らむ、タックインでテールが地味に出る。
トラック→至って普通。帰りに90キロで曲がったけどやっぱり普通。

ただ・・・軽自動車でここまで走りを気にしたことが無かったので(汗
タイヤのせいなのか、軽自動車の限界なのかイマイチ分かりません。
タイヤ自体も安い輸入品は品質の差が激しいと聞きますし・・・

履き替えても変わらなかったら淋しいな~
こんなもんなのかな~?
ってのが気になる今日この頃です。

そしてユピテルレーダーのGセンサー画面の写真UPしました。
置き場所に困って、ルームミラー付近に固定しました。今のところ邪魔にならずいい感じです。
Posted at 2013/05/07 23:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年05月06日 イイね!

ブレーキイジリ~

ブレーキイジリ~

会社の日直が暇で、ブレーキ塗装の下地処理してます。
物は900系ムーブ純正のキャリパーとローター・・・
目的は13インチ装着の為インチダウンです。

一度仮あてをやっておりボルトオン装着可能です。
雪国でスタッドレスが必要ですが50~55扁平の冬タイヤは価格が高いので、
155/70R13を履かせる前提で用意しました。

普通に付けるだけだと寂しいので、綺麗に磨いて塗装を済ませてから取付する予定です。
ちなみにオーバーホールも同時に行う為キャリパー関係の新品部品も用意しています。
全部で2000円しませんでした。
Posted at 2013/05/06 12:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車~ | 日記
2013年05月06日 イイね!

ブースト計付け試し乗り~

ブースト計付け試し乗り~以前この車はブーストが上がらない症状を確認した状態で購入しました。
手元に来てから原因調査の為ブースト計(トラスト機械式)をオークションで購入して解決後放置
半年後の昨日”勿体無いし・・・”と取り付けました。
しかし、間に合わせで買った60パイ・・・
でかいです  (汗
完全に邪魔です・・・が、しばらく現状放置でいきます。

そして走りました・・・見ないですね。ブースト計・・・
そして何かナンカンNS2が限界低いような・・・
Gセンサーで0.4Gなのにラインが膨らみます。
スピードそんなに出て無いのに・・・走り方かな?(既に興味はブースト計ではなくGセンサーのディスプレイに・・・)
説明難しい、色々試すと低いスピードで挙動変化を試す事ができました。
しかも結構スムーズ(笑)
純正サイズってこんなもんなのかな~?
Posted at 2013/05/06 11:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レガシーのフロントパイプをヤフオクで検索中~」
何シテル?   10/09 00:55
最近動きが鈍くなってきた・・・ こんな自分です。 よろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AhBow マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 00:28:28
AhBow マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 00:23:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽ばん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
エンジン不調車を格安でGET
スバル R2 コガネムシ(黒光) (スバル R2)
コペンとレガシーの2台所有でしたがレガシーが年式的にそろそろ厳しそうなんで、お客様の敷地 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
高速でNSXにチギられたのが悔しくFC前期から乗り換えました。(腕の差ですけどね) 今で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation