• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BAR
イイね!
2006年12月04日

ビビリ音解消

ビビリ音解消 以前より4,000回転付近でビビリ音が発生しており、自分はもちろん同乗者のほとんどはこの音に気付いておりました。
そこで、ディーラーには車検のときに一緒に見ておくように言っておいたのですが、なぜかどの音かわからんとか言ってきました。
オーディオが大音量でかかっててもわかる音がなんでわからんのだろうというのがあり、ちょっと頭にきたので今日車検証を取りに行くついでにメカニックを乗っけて、どの音かを教えてやりました。
その後、ちょっと見てみますといって15分位したらクラッチと何かのチューブが干渉しているのが原因ということがわかり、お互いが干渉しないようにしてもらい、以前から悩まされていた音がなくなり少し快適になりました。

写真は昨日のボクサーミーティングのとき、元気なうちに撮ったGTマシンです。
ちなみに、この車にはこのイベントのために助手席が取り付けてありました。
こんなことはめったにないので、是非とも同乗走行したかったのですが、同乗走行のイベントが始まる前に会場を出たので当然ながら抽選に当たったとしても乗ることはできません(笑)
って、それ以前に自分が同乗走行の申し込みをしたのは勝田選手でしたけど(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/04 23:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2006年12月5日 7:43
整備の人間に乗って確認しても
らうは妥当だね!
自分も、ミッションが入らない
と言ってたときに、乗って確認
してもらったからね!

何もなくて、なにより!
コメントへの返答
2006年12月5日 22:16
自分と一緒に乗って説明しなくてもわかってもらえると思っていたのに、わかってもらえなかったので。。。
こんなことなら車検の前に同乗させとけばよかったとちょっと思ってます(^^ゞ

とりあえず、問題が解消されてホッとしてます(^^)
2006年12月5日 9:01
継続性や、頻度の多いものの場合は
同乗してもらうのがいいですよね~
マレな不具合だと、再現性がない・・・って
言って突っぱねられますけど(苦笑)
コペンでビビリ音を気にしていたら
乗れないようですよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月5日 22:19
いざ見てもらおうと思うと再現性がないってよくありますからねぇ(笑)
でも、今回の音はあえて同乗するまでもないと思っていたのですが・・・

コペンはビビリ音にビビってはだめなんですか(笑)
2006年12月5日 20:35
そんなこと言われると、本当にメカニックは確認したのか?と思っちゃうよね。
ちょっと乗って原因が分かるぐらいなら、やっぱり確認してないと思うよね。(-_-メ)
やっぱり、一緒に行けば良かったかな?(^o^)丿
で、あれは入れてもらえた?
コメントへの返答
2006年12月5日 22:31
現象はわかったけど原因がわからないと言われるならまだしも、現象すらわからないと言ってきたのでホントにそう思ってしまいます。
やっぱり、だーさんに一緒に来てもらえばよかったかなぁ(笑)

あれは入れてもらったのですが、しっかりお金は取られてました。これも次にだーさんと一緒に行ったときにしっかり言ってもらおうかな(笑)
ちなみに、あれを入れても違いがわかりません(-_-;)
やはり自分は違いのわからない人みたいです(^^ゞ

プロフィール

「おばちゃんと一緒にカレー臭が・・・(笑)」
何シテル?   08/29 12:14
4台目のGDBに乗ってます。 相変わらず車よりもお酒に金がかかってます(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
乗り換えました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
H8.3~H10.3 写真は探せばあるけど、スキャナーで取り込むのも面倒なので・・・
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
H10.5~H14.4
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H14.5~H15.12
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation