• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密ゴン太くんのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

やっぱり元さや。

やっぱり元さや。昨日交換した圭オフィスの車高調、多分抜けてるんだと思いますが、いかんせんバネ柔らかすぎました。フロントのJICが硬いセッティングなので、よりリアの『跳ね』が顕著に現れてしまいました。
そんでもって固着していたJICですが、回りを金槌で叩いてCRCを吹きまくったら回りました(・∀・)
というわけで元に戻しましたとさ♪
圭オフのはヤフオク行きケテーイ┗(`∀´)┛
Posted at 2008/02/19 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月18日 イイね!

出勤前に…

出勤前に…固着して車高を調整出来なくなったJICから圭オフィスの車高調へ交換してまーす(^o^)/
良い天気で作業日和ですわい♪
Posted at 2008/02/18 10:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月09日 イイね!

もういいやって感じ^^

もういいやって感じ^^なんだか楽しいことになってきた♪
Posted at 2008/02/09 22:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日 イイね!

シルビアにフォグランプ再装着

シルビアにフォグランプ再装着前につけていたのはデイランプ程の明るさしか無かったのですが、今度のはしっかり明るく、夜間走行の安全性・視認性向上に役立ちそうです^^v
普段は点けませんけど、街頭の無い道や深夜帰宅するときなどには活躍してくれるでしょう♪
画像ではボケてしまってますが、上がヘッドライト、下がHIDフォグの調光です、ヘッドライトはハロゲンなのでぼんやりした感じ、でもこの光が好きです。
HIDフォグは白くてクッキリした感じ、でも照らされる場所と光が届かない場所の境目の「差」が怖く感じますね。
Posted at 2008/02/05 22:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

HIDフォグランプ

HIDフォグランプ先月の車検時に外したフォグランプですが、超安物で超明るくないことこの上なし!だったので、思い切ってHIDフォグを選びました。ヘッドライトをHIDにすればいいのですが、加工するのが面倒くさそうだったので、楽な方を取りましたさ^^v
普通のフォグと違って、HIDは「バラスト」があるんですよね、ただでさえゴチャゴチャなエンジンルームに邪魔なものが増えましたわい♪

ちゃちゃっと取り付けて、あとは暗くなるのを待つのみ^^
Posted at 2008/02/04 17:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズリフレッシュ!」
何シテル?   10/12 11:42
こんにちは
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
17 18 1920212223
242526272829 

リンク・クリップ

SPEED STAR MK-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:22:29
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke A Type 12インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:21:20
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke F8 Type 12インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:54

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ゴン太くん (ダイハツ エッセカスタム)
BNR32からの乗り換えです、パワー&車格の違いは歴然ですが、運転操作の楽しさに期待して ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
燃費良好な通勤快速です。 フカフカなシートとCVT&ターボで快適です♪
ホンダ ジャイロキャノピー いちごちゃん (ホンダ ジャイロキャノピー)
平日の通勤用です♪ すぐにでもピザ屋のバイトに参戦出来る仕様です^^b 目指せ!燃費40 ...
日産 スカイラインGT‐R 隠密アールちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
家族が増えたことで手放す運びとなりました。 なかなか本領を発揮させてあげることは出来なか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation