• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密ゴン太くんのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

いよいよ明後日は静岡オフ!

いよいよ明後日は静岡オフ!なんか今から緊張してきました^^

自分は山梨からなので、ルートとしては

国道52号線を南下、



清水ICから東名に乗る、



途中のSA(牧之原辺り)で東京方面から来られる
方々の編隊に紛れ込むw



オフミ会場へ。

こんな計画を企んでおります♪

みなさまどうか宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/10/15 23:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

第1位!!!

第1位!!!VOLK RACINGの 「VR-G2」!

ネットやカタログで見るとピンと来ないんですが、
実物を見たらドキューーン!!と来ました^^♪

この質感、色味、文句ありません。

8Jの19インチ、オフセット+48なんか如何でしょう♪


ま!買えませんけどねー!!w

みなさんの予想とはちょっと違ったのでは^^?

その他にもVOLKのGT-C、グラムライツ、
YOKOHAMAのコニサー、ADVAN-RZなど
どれもカッコヨスなぁ~♪
Posted at 2009/10/10 18:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

第2位!!

第2位!!山梨県初出店の「フジ・コーポレーション」に
行ってきました。

街のタイヤ屋さんというより、
ドレスアップ志向の人向けな店構えですね。
キラキラ☆ギランギランなアルミがわんさか♪

BBSのLMチャンピオンなんたらとかいうアルミ、
19インチ、タイヤとセットで約80万!!!

おそろしいわ~~い(^_^;)


アテントちゃんに似合いそうなのを
物色したらなかなか良いのがありましたよ~

レアマイスターの新作「DOUBLE DIX」!!

8JJ・19インチ・オフセット+50

いいんじゃない♪

ま、買えませんけどねw


さて、堂々の1位は・・・
Posted at 2009/10/08 22:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

忘れたころに・・・

忘れたころに・・・思い出す過去の愛車。

「ランサーエボリューション7」

いい車でした~♪

沢山のエボ乗り仲間とは今でも親密な交友を
保っております^^

アテンザ乗りの方ともこれから親交を
深めて行きたいです♪
Posted at 2009/10/05 23:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

カッコヨスなぁ~♪

カッコヨスなぁ~♪雨の夜、

その中でもアテントちゃんは
眩しいくらい輝いていた・・・

完全に自己陶酔ですなw


あ~社外アルミがほしい♪
でも山梨ではまずスタッドレス購入が先です^^;
Posted at 2009/10/01 08:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズリフレッシュ!」
何シテル?   10/12 11:42
こんにちは
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPEED STAR MK-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:22:29
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke A Type 12インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:21:20
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke F8 Type 12インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:54

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ゴン太くん (ダイハツ エッセカスタム)
BNR32からの乗り換えです、パワー&車格の違いは歴然ですが、運転操作の楽しさに期待して ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
燃費良好な通勤快速です。 フカフカなシートとCVT&ターボで快適です♪
ホンダ ジャイロキャノピー いちごちゃん (ホンダ ジャイロキャノピー)
平日の通勤用です♪ すぐにでもピザ屋のバイトに参戦出来る仕様です^^b 目指せ!燃費40 ...
日産 スカイラインGT‐R 隠密アールちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
家族が増えたことで手放す運びとなりました。 なかなか本領を発揮させてあげることは出来なか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation