• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

恥を晒します…

先日行われた司法試験予備試験の結果が郵送されてきました。

当然不合格です。ぶっちぎりで(笑)

言い訳なんてみっともないですが、一応言い訳を…。

講座を申し込んでから、妻の妊娠が発覚。体調を気遣い、勉強を続けるも仕事のほうでトラブル続き。精神的にかなり追い込まれている頃に出産。ノイローゼ気味・産後うつ気味の妻を励ますために、自身もキツい中、仕事中も時間を見つけてはLINEで電話をし、身を案じる。ほぼ同時期、出社前に吐き気がひどくなったり、出社したくなくて妻の胸の中で泣いてしまったりして、心療内科を受診。【適応障害】と診断される。娘の夜泣きと仕事のストレスでヘロヘロになっても、妻のため、娘のために自分に鞭打って会社へ。思えば、もっと周りを頼って、自分を追い詰めなければ、心理的な余裕ができたりしただろうに…。

ある日、妻が置き手紙をして実家へ帰る。突然の別居。娘と引き裂かれた悲しみ。そして離婚調停の申立書が弁護士より届き、それにより一層追い詰められ、食欲不振、吐き気、夜眠れない、朝布団から起き上がれない、何もする気力が起きない。よりそいホットラインやいのちの電話に泣きながら「死にたい」と電話をかけ、市の保健師との面談や精神科医との面談を経て、精神科を受診。【うつ】と診断。「完全にうつだね。適応障害じゃないよ。症状からして間違いなくうつ。心療内科で出された薬が効かないのも当然だよ。うつの薬じゃないもん」精神科医の先生に処方してもらった抗うつ薬のレクサプロやミルタザピンにはかなり救われた。頭がぼんやりするが、死にたいという気持ちや悲しい気持ちが大幅に軽減された。

そして、新しいことを始めたくて教習所に通い、自動二輪の免許取得を目指す。

通院・治療をしながら第一回調停期日に臨み、離婚を受け入れることを決心。そして先日行われた第二回調停期日。離婚調停が成立となった。独身貴族へ逆戻りだ。

で、その第一回調停期日と第二回調停期日の間が2ヶ月ほどあって、そのちょうど真ん中あたりに司法試験予備試験の受験があったわけ。この1年、いろんなことがありすぎて勉強できるような状態(主に精神的に)ではなかった。受験料が17,500円なので、勿体無いから受験したけど…。

ちなみにこんな問題が出題された。興味のある方(?)はどうぞ。法務省のHP

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00245.html

弁護士ってこれまでは単なる憧れしかなかったけど、今回のことを受けて簡単に人を追い詰め、人生を奪うこともできてしまう非常に責任が重い仕事だと感じた。私は幸いにも自殺しなかったが、自殺を本気で考えるキッカケになったのは、弁護士が作成し、裁判所に提出をした調停の申立書の文言だ。

もっと強くなりたい。そして自分のように、追い詰められて追い詰められて、どうしようもなくなっている人を助けたい。

前置きが長くなりましたが、ここで恥を晒し、これから勉学に励みます。

今回の結果はこちら!↓


結果はご覧の通り。順位は11,682人中11,066位。足切り試験のような短答式でこんなカスみたいな順位と点数。あと8,370人抜かないと、論文試験に進むことすらできない。

ちなみに、私の点数は平均点からどのくらい低いかというと…
憲法は3.7点
行政法は4.1点
民法は10.3点
商法は3.2点
民事訴訟法は9.8点
刑法は7.5点
刑事訴訟法は3.6点


しかも、平均点は私のような受験生が下げているので、合格者の点数はさらに高い(^_^;)


こんなカスみたいな点数で弁護士を目指すなんて言ったら、間違いなく笑われるだろうな(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/22 20:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

便所コオロギ
kazoo zzさん

朝の一杯 5/20
とも ucf31さん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

かげ。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 21:03
まだはじまったばかり、素晴らしい弁護士になって弱い方々に手を差し伸べて救って下さい。
応援しています(^-^)

気分転換も忘れずに(^-^)/
コメントへの返答
2019年6月22日 21:41
温かいコメント、応援ありがとうございます!つらい思いを経験しているからこそ、依頼者に寄り添える弁護士になれると信じています。

気分転換はバイクで!いま大学のときの友だち(元・教習所の指導員)をバイクの世界へ引きずり込もうと、一所懸命「バイク買おうぜ」「ツーリング行こうぜ」と声をかけています(笑)
2019年6月25日 6:31
はじめまして。
大変な状況の中でもチャレンジし続けるという気持ちが素晴らしいですね。ぼくも試験中会社のことで精神的にやられてつらくて中断しかかったのでよく分かります。その時は自分の辛い状況をあとで自伝に書くつもりであえて楽しみました😅
やさぽんさんはまだお若いので何でもできると思いますし、継続してれば必ず弁護士になれると思います。なので人生の波乱、辛い状況を楽しんで司法試験もライフワークにして楽しんでください。応援してます!

それにしてもCB400SFカッコいいですね!欲しくなりました笑
コメントへの返答
2019年6月25日 7:30
ayumminさん
初めまして。コメントありがとうございます。自伝に書くつもりであえて楽しむ、ですか!そういう発想は私になかったので勉強になりますφ(・ω・ )メモメモ
あらためてブログを拝見させていただいたら、あの超難関資格の不動産鑑定士に合格されたのですね!すごい!その努力量に感服致しました!
継続してれば必ず弁護士になれるというお言葉、本当に嬉しく思います。これからがんばります!

CB400SFカッコいいですよ〜。ayumminさんがお乗りのVTR250もカッコいいですよね!マルチの音が大好きですが、Vツインの音もこれまた素敵(*´〜`*)

プロフィール

「会社の指示で甲種防火管理者取得。2日間の座学+試験。試験はテキスト使用可なので簡単ですが、座学がキツい。教えることを仕事にしているので、教えるのがあまり上手ではない講師の講義が…苦痛でした😖」
何シテル?   12/18 22:49
やさぽんです+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+ 2019年5月に普通二輪の免許を取りました。 こんなに楽しいなら、もっと早く取っておけばよかった( ・3・) なお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイルインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:10:00
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:03:15
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:02:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3人の子どもたちも大きくなってきて、フリードではやや狭さを感じるようになってきました。そ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットからフリードへ代替。 コンパクトカーに5人乗車、しかも1席はチャイルド(ベビー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻所有の車。 セレナを手放したので、一応家族のメインカーでもある。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF 2019年モデル。 YouTubeでモトブログを見てバイクに興味を持ち、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation