• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぽんのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

メルカリでお買い物

一昨日は妊婦健診がありました。おかげさまで、お腹の赤ちゃんの成長は順調です( ・ω・)

さてさて。出産予定日まで残り120日となりました。少しずつ買い揃えて準備を始めることにしましょう。なにせ【ウチの親族】からいただいたお祝いで購入したものが、ことごとく元嫁に【無断】で持っていかれてしまったので、ベビーバス以外すべて買い直しです(^o^;)

「中古でもいいよ」という彼女の言葉に甘えて、メルカリで探し始めました。

アップリカのベビーカー



napnapの抱っこひも



コンビのチャイルドシート


今回、彼女と一緒に探して購入したのはこの3つ。併せて16,541円。そして、ポイント還元で3000円分返ってくるので、実質13,541円!安い!

あとはベビーベッドとベビー布団か。布団はアウトレットとか在庫処分品でもいいから、できれば新品がいいなぁと思っています。

あと、結婚後の財布、つまりお金の管理をどうするか話し合いました。もともと私の中では嫁さんに任せるつもりでいます。前の結婚では、財布は完全に分けていましたけどね。元嫁から「(結婚前に8社から借り入れていて、多重債務に陥り)自己破産しなきゃいけなくなった」と言われて信用を一気に失いました。そんな人に財布を預けたくないですよね。一方で、彼女は高校卒業後、事務系の仕事をずっと続け、簿記とFPの資格を持ち、きっちり家計簿をつけ、給与明細書もすべてファイリングしている。ざっくりとしている私としっかり者の彼女。結婚後、どちらがお金の管理をしたほうが良いかは言うまでもない。前の結婚と今回ではパートナーへの信用度がまるで違う( ;´・ω・`)

「浮いた分は貯蓄にまわそう。今後いただくお祝いもね。子どもたちの学費も積み立てておかなきゃいけないし。大学行かないとか、学費がかからなくなったりして、余ったら老後の資金にまわせばいいんだし」と。ホントしっかり者だなぁ。つみたてNISAとかも調べて勉強してるし。結婚するならこういう女性がいいなと心から思いました。
Posted at 2020/06/29 12:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

バイク12検入庫と異動、結婚へ向けて

ようやくバイクの12か月点検を受けることができました。エンジンオイル&フィルター交換、ブレーキフルードも合わせて交換して32000円弱。ガソリン代や保険は安いけど、意外と点検代等は高いな…(笑)

でも、点検後のバイクはすこぶる調子が良く、エンジン回すと実に気持ち良い。吹け上がり然り、音然り(Hyper VTECが4バルブに切り替わった後)。もっと回せと言われているような、胸が高鳴るような感覚。中毒性があります。

彼女の娘(幼稚園の年長さん)からお手紙をもらいました。



「つ」が逆だったり、「を」を「お」で書いてしまっていたりするんですが、嬉しい限り。本当に良い子です。昨年8月(離婚直後)にいきなり現れた(友達と紹介された)オジサンなのに。どういう気持ちでこの手紙を書いたのだろうか。「パパみたいに私達を置いていきなりいなくならないでね」という意味なのか、「ママの力になれる(助けて・支えてあげられる)のはやさぽん君しかいないから、お願いね」という意味なのか、正直全くわからない。もちろん、彼女のことは愛しているし、別れるつもりなど毛頭ないが、娘からこういう手紙をもらったら、男としてはさらにガンバらなくてはなるまい。絶対に幸せにする、幸せな家族になると改めて決意した次第。

昨日は息子が以前通っていた幼稚園にアルバムを受け取りに行ってきました。彼女を迎えに行くために子どもたちを車に乗せた際、娘が前の幼稚園のことを思い出して寂しくなってちょっぴり泣いてしまったことを話してくれました。でも、「もうすぐやさぽんくんが新しいパパになるから、そんなに寂しくないよ」と続ける娘。本当に良い子に育っている。彼女の育て方に、娘の性格に、とても救われています。もちろん、息子もね。

一日父親体験みたいな感じで、家事に加えて息子・娘の送迎や帰宅後の着替え等もやりましたが、マジで朝からバタバタ。ヘトヘトになりました。そして思う。これを何年も続けてる彼女すげぇ。一人でやるなんて超絶キツイわ。これまでよく頑張ったな…と彼女を改めて尊敬すると同時に、これからは自分も積極的に家事・育児に参加していかなければならないと思いました。世のシングルマザーはマジですごいわ…。一人で家事も育児も全部なんて、とてもとても…(;´∀`)

イオンモール名取でねこねこ食パンを発見。







彼女は猫が超好き。その影響で私も猫に対する見方が変わり(もともと私は犬派)、猫が可愛いと思い始めました。今朝の朝食はみんなで「ねこ食パン」。可愛いし、美味しいし、みんな笑顔になりました(* ´艸`)

さて、現在、結婚へ向けて動いております。転職活動をしているのですが、なかなか思うようにいかず。先の離婚のうつの影響で仕事量を減らしてもらっていましたが、今は精神科にも通っていませんし、仕事量を増やして残業もして収入を上げたい旨を所長に相談しましたが、ほとんど話を聞いてもらえず。その3日後にあった部長との面談で、現在置かれている状況を話しました。部長は新任で、初めてお会いしましたが、非常に話しやすく、親身になって話を聞いてくれました。その上、状況を鑑みて異動するのが好ましいのではないかと提案してくれました。希望を出したところ、部長が稟議を起案してくれて、下りたので、異動・引っ越しをすることに。彼女の住むアパートから電車で20分ほどの職場に異動できることになりました。

2020.08.01 異動。新しい職場で勤務。
2020.08.07 婚姻届および養子縁組届提出
2020.10.27 出産予定日

赤ちゃんの名前決めなきゃ(^o^;)
Posted at 2020/06/25 20:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

みんカラ歴7年か~(・ω・*)

みんカラ歴7年か~(・ω・*)5月6日でみんカラを始めて7年が経ったらしいっすよ?

早いなぁ〜(*´・Д・)

BMWの1シリーズ(F20)を購入したのを期に、みんカラを始めました。そして、素敵な方々に出会えました。もうBMWを降りて、セレナオーナーになり、更新頻度が少なくなっているにも関わらず、フォローの解除をせずにいてくださること、大変嬉しく思っております。ありがとうございますm(_ _)m

コロナウイルスの影響もあり、私達の生活も少々窮屈になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

GW中、外出自粛と言われていましたが、ずっと彼女のアパートに泊まっていました。妊娠中の彼女に代わり、炊事・洗濯・掃除・子どもたちと一緒に遊ぶ&運動&勉強をしていました。5月2日に妊婦健診を受け、その翌日、5月3日に彼女が39.6℃の高熱た。彼女の身体も、お腹の赤ちゃんも心配で、ほとんど寝られませんでした。午前3時に就寝、午前4時50分起床でした。1〜2時間毎に体温測定、2〜3時間毎にアイスノン交換、4〜5時間毎に冷えピタ交換。翌日には体温が一度下がりましたが、お昼近くにまた38.5℃まで上がり、また看病していました。

「せっかくのGWなのに、ゴメンね。看病してたら、休んだ気がしないでしょ…」
看病中に彼女から言われました。まったく…何を言っているのやら。

「これから夫婦になるのだから、当たり前のことをしているまでだよ。俺が長期休みの時でよかったよ。子どもたちの世話をする必要がないから、休養に専念できるじゃない。その熱(体温)で子どもたちの世話やご飯の準備をするのは相当しんどいでしょ。子どもたちのことは心配いらないからね。俺が全部やっておくから。とにかくゆっくり休んで」と言うと、ありがとうと返してきました。

感謝するのはこちらのほうなのに。彼女と子どもたちのおかげでどれだけ救われたことか。家族の団らんのひと時を、幸せを感じることが出来るのも、すべて彼女と子どもたちのおかげ。そして、彼女のおなかに宿った新しい命。つわりに耐えながら懸命に育んでくれている彼女には、もはや感謝しかありません。

皆様もお身体には十分お気をつけくださいませ。

それからご報告です。
今夏、彼女と結婚します。
あれ?どこかで言ったっけ?(;´∀`)



さて、F20を所有し始めたのも5月なら、CB400SFを所有し始めたのも5月。懐かしい写真が出てきました。



納車時に店長さんが撮影した写真。短足チビなのがバレるww


教養がない私は今日も読書。新たに本を2冊買ってきました(*´∀`)b





アランの「幸福論」と福澤諭吉の「学問のすゝめ」。大変お恥ずかしい話なのですが、こんなに有名な本を、34歳にもなって未だに読んだことがなかったんですよ(^o^;)



3か月しか子育てしていないので、きちんと勉強しておかなければ…!




7つの習慣 もうすぐ読み終えます。




久しぶりの刑事訴訟法。コロナで延期になった予備試験。実施日程はどうなることやら┐(´д`)┌
Posted at 2020/05/12 13:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

さようならクロノマット

2011年3月に購入したブライトリングのクロノマットB01。昨日、新しいオーナーさんが決まりましたので、さっきヤマト運輸で発送しました。

発送前の最後の写真(TдT)



9年間ほぼ毎日、左手首に着けてきました。でも、今はもうそこに相棒はいない。自分の給料で買った最初の腕時計がオメガのスピードマスター。それと比較すると、だいぶ重厚感がある時計でした。44mmだったので、存在感も抜群。球面状の風防で、どの角度から見ても文字盤がきれいに見える。力強さと、機能性がある美しく、カッコいい時計だったと思います。

さすがに腕時計をしないと左手首が違和感バリバリなので、新たな相棒を楽天でポチりました。



SEIKO 5のSNKE03。機械式腕時計で、シースルーバックで、お値段は約1万円。驚きの低価格Σ(゚ロ゚;)質感は値段なりだろうけど、きっと楽しいオモチャに違いない。今から届くのが楽しみです。
Posted at 2020/04/21 16:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

今後について

今日、ホンダドリームからはがきが届きました。



12か月点検のご案内。早いなぁ。もうすぐ一年経つのか。別居されたから勢いで免許取ってバイク買ったけど、本当によかった。正直、腕はまだまだだけど、練習して彼女とタンデムしたい。バイクはメチャクチャ楽しい。何よりかなり救われた。精神科(抗うつ薬)→バイク→彼女と交際開始&婚約でほぼ完全復活!さらに彼女の妊娠も発覚し、幸せな日々を送っています。

ところで、相変わらず贅肉タプタプのおなかがみっともないのですが、筋トレをしながら1日一本飲むようにしてます(^^)b



バッキバキにならなくても、せめてうっすらシックスパックにはなりたいと思う今日このごろ。彼女にも、子どもたちにもあまりみっともない姿は見せられないですからね!彼女とはもちろんのこと、子どもたちとも時々一緒にお風呂に入るので、もう既にデブ腹見せてますけど(笑)一昨日、彼女が私の脇腹を突きながら「この一週間で明らかに痩せてる!お肉減ってる!なんで!?ズルい!!」と言いました。ズルいって…あなたは妊娠中なのだから、ダイエットなど考えないでほしいんですが(^_^;)

とりあえず少しは脂肪減ってきたかなぁ。BMIは21だけど、せめて20は切りたいなぁ。”ちょいポチャ”なので、さらに体重を落としたい。

さて、想定外の妊娠が発覚して19日が経ちました。最初は驚き、戸惑いましたが、いろいろ今後について考えました。

まず、非常に心苦しいのですが、自宅を売却しようと思います。現在、不動産仲介業者へ査定依頼をしています。近々、媒介契約書を取り交わし、販売活動をお願いする予定です。次に、一気に家族が増えるので、もう少し待遇の良い会社へ転職するべく、転職活動を開始しました。昨日、転職エージェントとキャリアカウンセリングを行い、いくつか会社を紹介してもらいました。その中から興味が湧いた2社に応募してみたいと思います。売却はスムーズにいくだろうか、転職活動はスムーズにいくだろうか…と不安は多いですが、がんばります。この1年以内には彼女のもとへ引っ越しをしなくては。

で、この前、彼女のアパートへ泊まりに行っていた時、市役所へ行き、婚姻届と養子縁組届をもらってきました。窓口の人が婚姻届についていろいろ説明してくれましたが、「一応経験者ですので説明は不要です(笑)」と心の中で思いながら説明を受けていました(* ´艸`)提出はまだ先だけど…とりあえず準備だけね(*ノω・*)テヘ

できれば向こうでも改めて一戸建てを買いたいなぁ。あとネコも飼いたいなぁ。彼女も子どもたちもネコ好きだから(*´〜`*)
Posted at 2020/03/12 22:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABでオイル交換。走行距離がバグってる😅71万kmって🤣」
何シテル?   07/26 15:00
やさぽんです+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+ 2019年5月に普通二輪の免許を取りました。 こんなに楽しいなら、もっと早く取っておけばよかった( ・3・) なお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:10:00
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:03:15
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:02:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3人の子どもたちも大きくなってきて、フリードではやや狭さを感じるようになってきました。そ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットからフリードへ代替。 コンパクトカーに5人乗車、しかも1席はチャイルド(ベビー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻所有の車。 セレナを手放したので、一応家族のメインカーでもある。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF 2019年モデル。 YouTubeでモトブログを見てバイクに興味を持ち、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation