• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★コージ~★のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

逆周り集・・・

ここ最近のMLS苦手の逆周りのビデオを編集してみました・・・

毎度微妙にライン、車の走らせ方が違うww

これでは駄目ですね・・・

修行が足りませぬww

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=291284&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v1/v1c6d40aa2289f61b912ef6d57e494f8f/291284/lhfumbsopaqhmcbyhkmj_ta.jpg&movie=291284&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/291284'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v1/v1c6d40aa2289f61b912ef6d57e494f8f/291284/cctjmbxmktedkycxgpit_w1.jpg' />カプチベスト集</a>
Posted at 2009/08/14 20:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月13日 イイね!

走行後のメンテ。

走行後のメンテ。MLSでの走行を終えてザ~とチェック。

油脂類全部今度の走行までには交換したいです。
後オルタと・・・

Posted at 2009/08/13 10:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

MLSリベンジ

MLSリベンジ











前回雨で全開出来なかったので、リベンジに!
定番の朝一、今回もきとしんさんとご一緒に。

さて世間はもう盆休み的な雰囲気!?
鈴鹿サーキットは連日沢山の人が遊びに来てます・・・

そういえば去年もお盆に走りきました。
予約無しで行ったので台数多くてヤバかった記憶が有り
今回は予約していきましたが、7台ほどしか居なかった。冷や汗
(去年はガソリン高騰だったのに大盛況exclamation×2)


では言い訳をどうぞ~~
今回も050終わった為048で。
朝一と言ってももう気温は30℃位は行ってます。
車も人間もやはり限界来るのが早い(汗
Loブーストで頑張っても48後半ww
5周が限界。
やっぱりレスポンス悪い。
これは燃調のせいだと思われます
去年は夏用カツカツセッティングで走ってたな・・・
インターバルも多めに取ったりで残り時間がどんどん迫る。
3本目くらいでちょっと調子出てきてHiブースト!!
48.2まで来てさてこれから行くぞ~~と言う時に
外周抜けたところで…ヒュイ~~~ンと一瞬オーバーシュート・・・・
その後加速が鈍るwwww
ヤバイでこれはとピットに戻る。
今まで経験した嫌な事が頭をよぎる…
が、アイドリングは普通にしてる。
アクセル煽っても普通何でや!?
ブローバイは少し出てるが大量に吹きかえした様子もなし。
冷静に考えると分かるところが、焦りで見落としてました
もう一度コースイン!
ヘアピンの立ち上がりでアクセルONと同時にボボボッと吹けなくなり
再度ピットへ、この頃もう残り時間無かったので今日のリベンジは終了~~涙
ラップ数も去年の半分の20周(20でも多いと言われる方も居ますが(笑)
原因は単純な所でした。帰りも普通に走って戻れました。
ただこれの影響で今度走ったときにどうなるかが心配です。
後、加速悪い原因の一つはオルタですね、明らかに電圧不足です。
TTW第四戦までになんとかしたいです。

PS しかし夏の間にベスト更新されてるさきちさん、Mさん凄いですねぇ~。

Posted at 2009/08/12 17:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月11日 イイね!

フルバケ更新

フルバケ更新









今朝の地震のお陰で早起きしました…

さてこの間購入し物の一つ中古のブリッドのローマックスシリーズ。
以前のバケットより腰、肩のホールド性はばっちり。
流石ローマックスだけ有って身長約175センチの自分でも
かなり目線が下がりました。
ただ膝付近だけが若干たらない。
このバケットちょっと小さめなので実際座れるか心配でした(汗
案の定、腰がぎりぎり、ズボンの後ろポケットに財布入れてるだけで
かなり窮屈に(笑
でも座ってしまえば運転姿勢等も楽、座面のクッションも良い感じ。
スライドレールのレバーも動かしやすいし。(以前はサイドに有った為凄いやり難かった)
トータルでみればこれは購入して良かったと思える一品です。

※以前のバケットは後輩のS君のカプチに譲りました。
Posted at 2009/08/11 07:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

ブースト計取り付け。

ブースト計取り付け。カプチ購入時からブースト計は付いていましたが、
視認性、ピークホールド機能無しなので見たこと有りません(爆
で、中古ですが譲って頂いたので取り付けました・・・
が、オープニングセレモニー?後バックライトが何故か付かない。
配線の取り付けミスもなし・・・
イルミ配線をアクセサリーに割り込ませたらバックライト点いたのでホッ・・・
これで使用は問題なしです。
後は取説無いので使い方が若干分かりませんww


※アドバイス頂いた方ありがとうございます。配線はOKでしたが、Ryo-ちんさんご指摘のコントローラーのカプラー位置でした。(てっきり1だと思ってましたが2でした)
Posted at 2009/08/10 11:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ツールボックス(パンク修理剤、ジャッキが入ってるやつ)の撤去 http://minkara.carview.co.jp/userid/186350/car/2254658/3888344/note.aspx
何シテル?   09/02 09:52
不定期更新です。 マイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

シェアスタイル シエンタ MXPL MXPC 10系 Zグレード 専用 ブレーキ 全灯化 4灯化 キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 11:14:14
★コージ~★さんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 13:56:58
toyo@ZC33Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 07:46:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ATモデルからCVTモデルへ乗り換えました。 前車のパーツ移植します。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
発売当初から気になってたスイスポ R5年3月中旬急な話しで3月登録条件で の良いお話があ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前車エブワゴ、2022/3月に嫁いでしまい 直ぐにオーダーしましたが納車は7月末でした。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スペーシアギアから乗り換え💦 ターボなんでついついアクセル踏んでしまいます😅 なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation