• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-16sのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

SABサンシャイン神戸 マツダロータリーフェア

SABサンシャイン神戸 マツダロータリーフェア皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

最近の悩みはフロントガラスの撥水がいつまでたってもうまくいきません。
それはなぜなのか。

油膜を落とし切れていないのか。塗り方が悪いのか。ワイパーが悪いのか。
物が悪いのか・・・・・。

いずれにしても原因があるのでしょうが、どうしたらいいんだ・・・・。
どう頑張っても、ほかの車のように目の前が白くならずに水をぬぐえない。
いっそのことディーラーにお願いするのもありかと思ってもいます。


それはさておき。
11月26・27日にSABサンシャイン神戸で開催される「マツダロータリーフェア」に行ってきました。

私、中部出身ですが「298west(仮)」グループに属していますw。なぜかって?
細かいことを気にしてはいけません・・・・・。



名阪国道のトンネルを越えたとたんに霧のお出迎えです。
こういう時は、LEDライトって仕事をしてくれなくなりますよね。



針テラスに到着です。
こんな天気なんでさすがに車は少なかったですね。

軽くご飯食べて、トイレ休憩して再度出発します。



あべのハルカスです。
今年は大阪に行く機会が多かったですが、この景色はまるであべのハルカスが城のようなたたずまいをしていますね。



ちょっとワイパーがかぶっていますが、通天閣ですね。
最近テレビを見ていて知ったんですが、ちょっと高さが伸びたらしいですね!
確か避雷針だったかな?

と、ここまでは順調だったんですがまさかの道を間違えるというハプニングをやらかしてしまいましたw
「阪神高速5号湾岸線」に乗るはずが真逆の「阪神高速4号湾岸線」に入ってしまいました。まさか緩いカーブの先に分岐点があるとは思っていませんでした。
「南港北」で降りてすぐさま高速に入り、「中島パーキング」を再度めざします。



やっと到着しました。
ほかの車が邪魔ですべて撮れていませんが、8台はいたのかな?
とにかく大所帯となりました!

ここでお初となる「kohfe」さんとご挨拶。



バチッと撮っておきました。オートエグゼウイングの2ショットです!
なかなかいないウイング仲間なので、どんどん増えてほしいです!





現地では、「氷雨」さんと合流しました。以前、箱根オフでも見させていただきましたNDは内装の追加メーターが印象に残る車でした。
そして、9台のNDが駐車場に鎮座します。

ほかの方が見たら、どう思うのだろうか。通り過ぎる人全員が、こちらを見ていく・・・・・・。
いい気分だ・・・・・・・・。



会場に到着です。
雨が降っていなければなおよかったですね・・・・・。



レッグスポーツさんのNDです。青色が印象的ですね。
もし、最初から青が設定されていたら青にしていたかもしれませんね。

しかもここのマフラーがチタン製でめちゃくちゃ軽かったです!びっくりしますね。
値段もなかなかですがね。







続いてナイトスポーツさんのブースです。

私は、アクセラのエアロが一番かっこいいんのがナイトスポーツさんのものだと思っています。
もしアクセラを買うならここのエアロをフルでつけたいですね!



ガレージベリーさんのNDは相変わらずのガチ度がプンプンします!





ダムドのNDです。
ここのエアロはシンプルでありながら攻撃的なルックスですね!

今現時点でエアロを組んでいなかったらこれにしていたかもしれません・・・・・・。





ちなみにCX-3はナイトスポーツよりダムドのエアロのほうが好きですね。

とりあえず一通り見学しましたので、昼食をとります。



びっくりドンキーですね。頼んだのは定番中の定番です。

ここで中部より来られました、ちょびさんと合流です。なんでもR魔さんのECUを書き込みに来たのだとか。
短い時間でしたがご一緒できてよかったです。

そこからおくれて「ぴろりん5」さんと合流しました。その方もオートエグゼのウイング装着されているんですよ。しかも私と同じ赤い車体に黒のウイングです。



オリオンさん・けにゅさんがクレープを買っていたのでつられて買いました。
久しぶりに食べるとおいしいです!

今回、最終的には会長を含めて11台のNDが集まりました。もともとオフ会ではなかったのにここまで集まるとは思っていませんでした。

少し早いですが、16時に解散となりました。
雨脚が強くなってきたので、ゆっくりと帰路につきます。



朝潮橋PAでトイレ休憩です。







戻ってきたらぴろりん5さんが隣に!

まさかいるとは思っていなかったので写真撮らせていただきました。
前後から見てもほぼ同じに見えますね!

ちょうど発進するときに戻ってこられたので軽くお話ししました。もうちょっと待てばよかったなぁ。


帰りの名阪国道は怖かったですね。
ところどころウォータースポットがあるようで、ほんの一瞬接地感がなくなったり、水しぶきで前が見えなかったりと中々恐怖感・緊張感を常に感じていた時間でした。

ちなみに私の収穫は↓です。



「アクレ」のブレーキフルードとリザーバータンクカバーです。
サーキット走行を行ってきたためブレーキがこんがり焼けた色をしてきましたので、買いました。

後は、ブレーキパッドを買わないといけません。
スタッドレスに履き替えるときにブレーキチェックしてみようと思います。


なかなかいいイベントだったので次も開催されたら行ってみようと思っています。
当日お会いした方々、お世話になりました。

次もよろしくお願いします。


以上、type-16sでした。
Posted at 2016/12/01 22:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

ロードスターRF プロトタイプ先行展示イベント

ロードスターRF プロトタイプ先行展示イベント皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

つい先週まで、暖かい日があったというのに今週からいきなり寒くなりましたね。
皆さんは冬季での車のエアコンは外気か内気のどちらにしていますか?

私は晴れの日はA/Cを入れずに外気にして暖房をかけています。なぜかというとエンジンで温められた空気を利用できるので冬の間は燃料を余分に使わずに暖房をかけれます。

まあ、雨の日はさすがに内気循環にしないと曇っちゃうのでできませんが・・・・・・。

それはさておき・・・・・・・・。


ロードスターRFの情報を見るためにマツダオフィシャルサイトを閲覧していました。



東海エリアで唯一、岐阜県多治見市で開催する情報をゲットしました。
ちょうど11月22日が休みになったので、平日に家にいてもやることがないのでこれはチャンスと思い見に行くことにしました。



多治見までは下道で1時間弱です。
グーグル先生で検索をかけたら国道302から春日井を通り、多治見に抜けるルートが出ました。
いつもなら155号線を使って小牧から春日井に抜けていくのですが、たまには違うルートもいいかなと思っていました。

でも、302は渋滞してましたね。
本当に私は学習能力がないようです・・・・・・。



セラミックパークMINOに到着しました。
こんなところがあるとは知りませんでした。

駐車場に入ると、さまざまなマツダ車や他車オープンカーがいました。平日でもあれだけの車がいると次の日の祝日ではどれほどの人が来るか想像ができません。
平日を選んだのはそれが理由です。



さあ、いよいよです!







ついに実写を見ることができました!
画像だけを見てるのとは違う存在感があります。

会場には「RS」と「VS」の2モデルと幌車SLPが置いてありました。
写真は「VS」モデルです。

エンジンルームを見るからに1.5Lモデルとほとんど違いが判りません。
ただ、ウインドウォッシャー液の隣に長細い箱があります。

ホイールはさすが17インチはでかいです。タイヤもポテンザS001というものになってますね。
でもホイールは16インチモデルのほうが大きさもデザインもぴったりだと思います。



RFのサイドシルエットです。
通常モデルとは違って屋根が閉じられていますね。S660はタルガトップが開いている状態だったと思います。



では続いて「RS」モデルです。
これはフルオプション装備車だったと思います。

やはり最上級モデルらしい足元をしています。
この斜め後ろから見るアングルが一番好きですね!



BBS&ブレンボです。
本当にBBSなのかと思うほどの複雑なデザインです。今までは海外モデルにしかなかったものがついに日本導入ですね。
もう究極のホイールと究極のブレーキを手に入れた車になってしまいましたねぇ・・・・。

確かBBSってもとは海外企業で今は実質日本企業でしたっけ?
ブレンボは主体は海外企業ですが、部品のほぼ9割が日本製だと会社のベテラン先輩が言ってましたがそうなんでしょうか。





そして、イベントのトークショーには
商品本部の山口プロジェクトマネージャーと主査兼チーフデザイナーの中山主査のお二人がいらっしゃるようです。
会場に入った時は中山主査だけお見えでしたので、勇気を出して話しかけました。

かつて2nd in Japanに参加したこと、オアシスでピカピカのエンジンを見してもらったことなど、感謝の言葉しか出ませんでした。
あれだけピカピカにするのに3カ月かかるらしいことも教えていただきましたwww。

ちなみにサンドペーパーは400番から4000番まで使ったそうです。10×15cm角の木の片を使用して一方を鋭利に削り手作業で削っていくそうです。
皆様も良ければご参考にw。



ちゃっかりサインもらいました。
私、苗字は野田っていうんですがそれも込みでサインしていただきました。

しっかりサイトを読んでおけばよかったです。RFのカタログじゃなくて素モデルのカタログでも持ってこればよかったかな。



トークショー開始です。
とはいっても、発売前のモデルなのでトークショーの内容はSNSへ情報の書き込みは禁止ということなのでここでは書きません。

ですが、ロードスターというモデルのデザインを奥深く聴くことができました。
次はディーラーで実際に運転しなければなりませんね。







再び「RS」モデルにやってきました。
最上級モデルは幌車と同じで純正タワーバーとサウンドエンハンサーが装着されています。

メーターは1.5Lモデルと違いレッドゾーンが6500からになっていて、左側の液晶が新しくなっています。
3枚目がちょっと見にくいですが、水温系がカラーになっています。今のやつも液晶だけ変えてほしいなぁ。



ちなみにこれは、とても苦労されたそうです。



ブラックルーフ化はもちろんオプションだそうです。



一時間という短い時間でしたが、来た甲斐がありました。
満足したので帰ろうかなと思い、おもむろにみんカラを開いたら「うーたかさん」が39カフェにいらっしゃるということを知り、久しぶりに向かいました。



来ました。
この前は、確か「へーきちさん」と来た以来ですね。



食べたのは、秋のパンケーキです。2枚組のメニューなのですが、食べきれませんでした・・・・・。
39親父さん申し訳ありません。



また、お店の方のご厚意で店舗前の駐車場に停めさせていただきました。
やっとここに停めることができました。

また、お忙しい中39さんにもお相手していただきました。ありがとうございます。

さらにアドバイスもいただきました。
一番心に響いたのが「一体何を目指すのか」です。

確かにサーキットもいいし、ストリートで楽しむのもいいけど何を目指すかをはっきりとさせたほうがいいと言われました。それが私にとって衝撃でした。

一つに絞っていかないと中途半端なものしかできないとも言われていました。やはり経験者のおっしゃることには言葉の重みがあります。
まだ迷っているサスペンションの選定もそうですが、サーキットを走るならそれに応じたセッティング、タイヤを選ばなければならない。

改めて考えてみるきっかけとなりました。
最初からうまくいくとは思っていませんが、自分に合ったものを見つけていかなければなりませんな。
サーキットは趣味レベル・走行会に参加するくらいに考えています。

まず、最初の目標はワタナベのホイールを買うことです。
頑張っていきますよぉぉぉぉぉぉぉ!

39親父さん・うーたかさん
ありがとうございました。また、お会いした時はよろしくお願いします。


以上、type-16sでした。

Posted at 2016/11/26 22:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

トップフューエル走行会 最終戦(鈴鹿ツインサーキット)

トップフューエル走行会 最終戦(鈴鹿ツインサーキット)皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

つい最近、仕事で「長島アンパンマンこどもミュージアム」に行きました。
ちょうどショー終わりのカレーパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんに出くわしまして、手を振ってみたんですよ。そしたら手を振り返してくれたんですよね!

地味にうれしかったですねwwww

それはさておき。
11月13日にトップフューエルさん主催の走行会に参加してきました。
年間4回あるうちの最終戦です。

以前、ロールバーを注文しようかなと思っていた時に直接メッセージをいただきまして参加する運びとなりました。私は最終戦のみの参加でしたので半日で25000円です。年間すべての走行会に参加すると15000円になるそうです。



私は「ジュニア」クラスです。ほかに「エキスパート」クラスがあります。
よかったぁ~。私みたいなヘタクソがうまい人と一緒になんか走れるわけないので安心しました。

初めての鈴鹿ツインサーキットフルコースですので、Gコースよりもハイスピードになると聞いていました。
ブレーキ・タイヤが一番消耗するらしいので、一応見てみたんですが、どちらともそこそこ劣化しているようでした。どちらかといえばブレーキオイルが若干色が濃くなっていたのでそろそろ変え時かなと思いました。



走行会予定については画像の通りです。
基本タイムアタックがジュニアクラスの仕事ですので、いかに早く完熟走行でコースを覚えるかが肝になりそうです。
しかも最後にはエキスパートクラスによる模擬レースがあります。これも楽しみです!



これが鈴鹿ツインサーキットフルコースの全体図です。
メインストレートが長い!これは相当なスピードが出そうな予感です!
こんな長いストレートからのブレーキングは一般道を走行するだけでは味わえない危険がありますね。
ある意味土手に向かってアクセルを踏みつ続けていくわけですからね・・・・・・。

いろいろ楽しみと不安を抱えながら当日を迎えます。



当日は、現地に11時半くらいに到着しました。さすがに台数は多かったですね。
86・RX-7・GT-R・スイフト・CR-Z・ランエボ・シビック・インテグラ・WRXなどなどレースではおなじみの車ばかり・・・・・・。
なんか・・・・。すでにクラスが違うんじゃないのかと思いましたね。

そうそう、今回の走行会なんですがみん友さんの「JACK」さんとともに参加したんですよ。新しいホイール・タイヤを見せていただきました。15インチでもSSPグレードなら2~3ミリくらいの余裕がありそうなので参考になりました。しかもアドバンネオバまではいていてうらやましいです。

そこからは、ミーティング・完熟走行に移ります。
初のフルコースでしたので、最初はブレーキもめちゃめちゃ手前から行いました。しかも完熟走行の時点で純正アドバンは鳴っていました。
25分間の間に10週して大体のブレーキングポイントと各コーナーでの攻略ギヤをとりあえず設定して、一本目のタイムアタックに臨みます。



一本目終了です。
この時点でベストは1:18:315です。
タイムを見る限りバラバラですね。完熟走行だけでは補えなかったコース攻略および後続車をよけるので精一杯でしたので仕方ありません。

素人ながらまだ車のクーリングもよくできていなかったので逆にガバッとタイム差があるラップが一本しかないです。クーリングは重要だとショップの方も言っていたので気を付けなければなりません。



ナンバー外した状態で写真撮ってみました。なくてもかっこよく見えますね。
走り終わった後もすぐにはエンジンを切らずに5~10分くらい放置します。

その間にほかの方の走っている姿を撮りにいきます。
走っているときの写真はほぼぶれているものしかありませんのでご承知おきください。



やっぱりTypeRはバケモンですよw
排気量が違う車と対等に加速していくところなんかはしびれますね!
さらに、あの乾いたVTECの加速音がたまりません。何回聞いてもいい音です!









写真はエキスパートクラスをメインに撮っています。



続いて二本目が終了です。ベストは1:18:043です。
一本目よりも約0.3秒更新していました。二本目の後半からだんだんときれいに攻略ができるようになってきていました。
一本目では恐怖でアクセルを抜いていたコーナーも二本目ではいくらかアクセルを開けて通過できるようになったのでほんの少し進歩できたかなと思います。



日が沈むのが早くなってきましたね。
私がつけているオートエグゼのウイングですがここにきてついに効果が発揮されるのかと期待していましたが、あんまりわかりませんでした。
メインストレートでは150kmは出ていたんですけど、私みたいな素人には些細なことも感じ取れるような感性は持ち合わせていなかったのでwww。



三本目終了しました。ベストは1:17:895です。
二本目よりも約0.2秒更新しました。本数を重なるごとにタイムを更新していくのは目に見えて進歩しているのが実感できます。
それと同時に各コーナーでの恐怖心を少しずつ克服し、ブレーキングポイントを少しずつ遅らせていくことにもチャレンジしました。

ベスト以外のタイムにバラつきが少なくなっているので同じように攻略できているとは思いますが、やはりクーリングをほとんどしていないですね。


これでジュニアクラスの走行は終了です。この後はエキスパートクラスによる模擬レースです。




レース開始直後にクラッシュがありました。大事には至らない程度のものだったらしく安心しました。車も自走ができる状態だったので良かったです。
私もああならないように気を付けて、ほかの方に迷惑をかけないように走りたいです。

写真にあるようにRX-7の後ろにFD2とDC5が並んでいます。やっぱりTypeRは恐ろしいです・・・・。


走行会終了後、模擬レース結果発表およびくじ引きがありました。
私は、米2kgが当たりました。JACKさんはカップヌードルカレー味でしたね。
私もカップヌードルが良かったです。



最終結果です。
ちょっと見にくいと思いますが、画像によると41台中36位でした。

初めてながら頑張ったのではないかと思います。自画自賛?
JACKさんは私より0.3秒速かったですが、中々の手ごたえを感じてらっしゃいましたね。



走行会前に半分あったガソリンもあっという間にすっからかんになっちゃいました。

そのあとは走行会中に親しくさせていただいた「茄子の蔕(れ)」さんと最後にお話ししました。
なんでもNDロードスター つくでオフに来られていたみたいで私の車を覚えていたみたいです。
「オートエグゼのウイングつけてる車一台しかいなかったんで・・・。」
確かにそうでした!その時はほんとに周りにはウイングを付けている人っていなかったのをよく感じていました。
まあ、今でもそうだと思います。あんまり人気ないのかなぁ・・・・。


何はともあれ事故もなく無事に帰れました。
今年は最終戦だけの参加となってしまいましたが、来年はすべて出たいと思っています。

参加された皆様お疲れ様でした。
トップフューエルさんには今後ともお世話になろうと思っていますのでよろしくお願いいたします。


以上、type-16sでした。
Posted at 2016/11/20 23:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

第13回star☆dust関西・中部合同オフ会in伊吹山withアクセラ

第13回star☆dust関西・中部合同オフ会in伊吹山withアクセラ皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

最近は、寒くなったと思いきや日中は暑かったりとよくわからない気候ですね。
昨年までの暖冬と違って今年は本気で寒くなるみたいです。

一体、秋はどこに出かけてしまったのだろうか・・・・・・・・・。

それは、さておき・・・・・

最近、ツーリング企画の「のんびりツーリング」もとい「のんツー」をやってきました。
これはあくまで個人的なもので企画してきたものでした。

そろそろチームでもオフ会を開催しなければならないなと思ったわけです。いつぞや中部は企画力がないとか言われてましたけどそんなことはありませんよ!

ということで、後はどこでやるのかを考えるだけでした。ふと思ったのは「そういえば最近伊吹山行ってないな・・・・・。」と思ったのがきっかけでした。
それで伊吹山ドライブウェイのホームページを見てみると



こんなものを目にしました。
これはちょうどいい!と思い、詳しく見てみました。







こんな感じで、オフ会利用規定にありますように3つの場所が利用できます。

①山頂駐車場
②上平寺越駐車場
③ドライブウェイ事務所横駐車場

以上の3つです。
①は一番いい場所だけども人も車も多い
②貸し切りにはなるが自販機およびトイレがない
③ドライブウェイを走行しない場合、場所代がかかる

山でオフ会をやるにあたってはワインディングを走らないのはもったいないし、貸し切りでもトイレや自販機がないのは論外だし・・・・・。
なので必然的に①の山頂駐車場でやるのが妥当だと思いました。

早速、伊吹山ドライブウェイ事務局へ連絡しました。数日たつと「予約確定通知」というものが送られてきます。



こんな感じの書類がPDFで来ます。当日はこれを持参します。ですが私は忘れましたwwwww。



駐車位置に関しても↑のような感じで送られてきます。オフ会開催当日は朝から誰も停めないように場所を確保していただけるので企画する側としてはとても安心できますね!

そしてイベントカレンダーで参加者を募っていくと続々と参加表明がされていきます。
これって結構うれしいんですよね。自分のやりたいことに共感してくれた方々がいるということがいいんですよ。

参加表明を待っていると、みん友の「たまもも」さんよりメッセージをいただきました。
「アクセラですけど、参加してもいいですか?」と。

今回は、チームオフというお題目ですが、他車種もOKにしていました。
そこからはアクセラ乗りの方々にも声をかけていただいて、チームオフというよりも合同オフという形になっていきました。
最終的にはND:10台、NB:4台、NA:2台、アクセラ:5台、ゴルフ:1台の計22台となりました。
参加していただいた皆様に感謝いたします。


開催二日前くらいになってから「jetさん」よりメッセージをいただきまして、伊吹山オフ前にプチオフやりましょう。ということになりましたので、当日お会いすることとなりました。



山頂の天気を気にしつつ集合場所のコンビニに向かいました。
残念ながら写真は撮っていませんでした。
だがしかし。

たまごさんよりお土産をいただきました。



真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P」でございます。
まさかの最高級のうなぎパイをこの手にできるとは思ってもいませんでした。これで私も大人の仲間入りをしたわけですよw

続いての目的地は「関ケ原古戦場」です。



かの有名な関ケ原の戦いの決戦地です。来るのは初めてです。
なんでもNBからNDに乗り換えられたかたがいらっしゃるということで、さらに歴史好きでボランティアをされているみたいです。



これが決戦の地ですよ!



これって自作なんでしょうか?
でも、歴史に詳しくない私でも感動するお話をしていただけました。ありがとうございます。



顔は隠させていただきますが、決めポーズで写真撮りましたw





降りてくるときになんか見たことあるアクセラが止まってるなぁと思っていたら「ゆ-いちさん」のアクセラでした。こんなに目立つアクセラはいないだろうといわんばかりの存在感でしたねw
ゆーいちさんとはまた頂上でお会いしましょうということでいったんお別れに。

そして、相変わらずのNCがいません。もう慣れてきちゃったかもw



ほんとに歴史が好きなんだなぁと思える仕様です!
鎧を着たまま運転した姿を見たときは時代のギャップがある意味あっていたように感じました。

その方とはお別れして、たまごさんが気になっているところへ。



「花伊吹」というところです。「関ケ原ウォーランド」の真向いにあります。
そこの名物というのは・・・・・・・・・・・。





その名も「メガ特盛 ローストビーフ 天下丼」です!!!!!!!
一日30食限定ですよ。しかも高さ23センチだそうですw

「もうやめて!」って言えば停めてくれると書いてあったのに・・・・・・・。あれよあれよと全部乗せされちゃいました。確かに写真は撮りたくなるけどこれは食いきれないよぉぉぉぉぉぉぉ。

案の定食べきれませんでした。だからやめてって言ったのに・・・・・・・。



ここでjetさんは用事のため帰宅されるため集合写真(車の)を撮りました。
楽しい企画ありがとうございました。

いよいよオフ会開催時間が迫ってきましたので、私は一足早く頂上に向かいます。
途中景色を取ればよかったとも思いますが、主催者として皆さまをお出迎えしなければと先を急ぎます。
でも、伊吹山ドライブウェイって予想以上に長いんですよ。距離にして片道18kmあって走破するのに普通に走ると30分かかるらしいです。なげぇ。

頂上に着いたら、すでに来ている方々がいました。早えぇぇぇ。

駐車位置は冒頭に載せた画像にあるように車種別で並べました。この時点ではまだアクセラは来ていませんでしたが、下からぞろぞろと上がってくる光景は「おぉ~来たあぁぁぁぁぁ」のようなゾクゾク感がありました。



こう見るとアクセラってかっけぇぇぇぇって素直に思いました!
ロードスターよりも存在感がありますね!次はアクセラにしようかなw







それぞれがそれぞれに個性を主張していてどんだけ見ていても飽きません。
たまももさんとも初顔合わせできました。











今回のオフ会のゲストといってもいいアクセラ軍団の方々のお車です。
そうそう、ゆーいちさんと一緒にそれぞれの車に乗ってみたんですけど、感想が正反対で面白かったですw
やっぱりアクセラって快適だわ~。



tougeさんのNAは見た目ではわからないほどの手が入っていそうです!



ルサリィさんの車はめちゃめちゃ走りそうな見た目をしています。

それぞれの車を見学していると一台のNDが上がってきました。
誰だろう?とご挨拶すると「yuzutoshiさん夫妻」であると判明。



きれいな車ですね~。かと思いきや、ほかにもお客さまがいらっしゃいました。





ワンちゃんです!かわいいですわ~。
なんか動物がいるだけで心が癒されますね。

ちなみに道の駅巡りをしていたところを繰り上げてきていただいたようで、とてもうれしいです!
ほんの少しのめぐりあいでしたがお会いできてよかったです。



うーたかさんのNDはダムドのエアロを組み込んでいます。しかもデモカーと同じカラーなのでとてもお金かかってますよ~。





ぴろりん5さん・takeMX-5さんのNDは私と同じオートエグゼのリアウイング装着車なんです。並べて写真撮ればよかったなぁ~。



またもやゲストの登場です。
お名前はお聞きしませんでしたが、特徴的な車です。
最初は何が来たかわからなかったんですが、エイト顔のNBでした。なんと買ったときからのままらしくそれも驚きです。



最後には関東からお越しの「圏央道さん」がご到着。オープンカークラブのツーリングからのオフ会参加というハードスケジュールでお越しいただきましたありがとうございます。
まだ買って一年たっていないピカピカのゴルフですよ。
やっぱり外車はただならぬ雰囲気を持っていますね。





時間が過ぎるのはあっという間で終わりの時間になっていきました。



3090円というお金がかかる伊吹山オフにご参加いただきました皆様、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ロードスターだけではなくアクセラやゴルフをみていい意味で刺激をもらいました。
また、主催者として何事もなく終われたことにとりあえずホッとしています。

このブログをご覧の皆様もぜひ伊吹山へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
オフ会当日みたいにピーカンな日はあまりないみたいなのでやった甲斐がありました。

ちなみに4月の山開き当日に限り料金が半額になるのでまたその日にでもオフ会を開こうかなと考えています。
その時は、集まって、車をみて、喋って、影響されましょう!


以上、type-16sでした。
Posted at 2016/11/16 23:16:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

第2回 MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ

第2回 MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。

最近、あった方に体調崩してるイメージしかないですねって言われちゃいました・・・・・。
返す言葉もありません・・・・。

それはさておき
11月5日に開催されるNDロードスターオフ に参加してきました。



出発は午前3時。
前日の22時から寝て2時30分に起きたので実質4時間半のみの睡眠になります。

だがしかし、その間変に緊張してしまったせいで熟睡とまではいかず、ただ目を閉じていただけでした。
修学旅行前の夜みたいな感じですが、結構悩んでます・・・・。



新東名高速道路の岡崎PAに到着しました。
なんとそこにはあの中部軍団の方々がいらっしゃいました。

まさかいるとは思ってなかったので偶然ですね。
とりあえずトイレ休憩をすませて車に戻っていくと続々と出発していきました。そこには当日参加できない「ともぞーさん」がお見送りをしていました。

私ともお話ししていただけたのでうれしかったです。
「一緒に行かないの?」と言っていただけましたが、ご遠慮しました。
なぜかというと、私の場合緊張が続いてしまうと尿意が頻繁に襲ってきます。

調べてみると「神経性頻尿」という言葉が出てきます。不安・緊張などで起こりやすいものだそうです。
なので、イベントでの超長距離(高速道路での移動)では迷惑をかけることになると思うのでついていきたかったですがやめて自分のペースで行くことにしました。





清水PA・駿河湾沼津PAでトイレ休憩をすませて、そこからはオフ会会場へ下道にシフトします。



ある程度走ったところでまたトイレ休憩です。何とかしてほしいですねぇ。

そこからは順調にいき、会場に到着しました。
そこにはすでに相当数の車が到着していまして、私は入り口すぐの場所に駐車となりました。



見てください!見事な富士山です!
オフ会開催を祝福しているような姿を見せてくれて、感動しました。



富士山をバックに写真を撮りました。
これは即プロフィール画像に使用しました!



開会式です。
話が前後しますが、開会式前に「はりー」さんと初対面させていただきました。

では、いろいろ見学させていただきます。





衝撃です!RSワタナベのホイールをはいているNDに出会ってしまいました。
普通ならBBSとかRAYSとかのホイールに目が行きそうですが、私にとってはワタナベのホイールが一番の憧れなのです!

あぁ・・・・。かっこいい。
装着している方のお話を聞かせてもらいました。
なんと!

毎月といってもいい頻度で5台限定ではありますが、格安でワタナベのホイールが手に入るチャンスがあるよという情報を教えていただき、さっそく検索してみるとほんとにありました。

かといってその流れで注文してしまっては私の財布がもたないので、そこはグッと我慢しました。
今年はお金を使いすぎているので、冬の間にお金を貯め・ホイールのセッティング?を勉強してから購入したいと思います。

待ってろよぉぉぉぉぉぉ!








ガレージ・ベリーさんのデモカーですね。
相変わらずすごいな・・・・・・・。



RKデザインさんのデモカーですね。
ホイールがきれいですね!





ひろりんさんのND。新たにヒゲをつけたナカーマになりましたw



ナイトスポーツのディフューザーはやっぱりかっこいいです!



私とは真逆で黒車体に赤いパーツを付けていらっしゃいます。
Twitterで見たことありますね!



私と同じフジムラオートさんのマフラーを付けていらっしゃいますね!



すごい痛車だ!
以前、徳島うずしおオフに参加した時にも痛車のNDを見ましたが、この方の車はそれを凌駕する完成度です!



またまた、フッジサーンです。
まさか、年内に2回も箱根に来るとは思っていませんでした。



車体のラインや側面のステッカーも素晴らしいですが、トランクにあるあの突起には関心しましたね。
確か北米のNDにもあの突起がありましたよね。





「氷雨さん」のND車内の写真です。最近サーキットに本格的に挑戦していますので(ミニサーキットですけどね)メーターも考えていました。
ただ、つけるとしたらどこがいいのか迷っていました。これはいい参考になります!



めちゃめちゃピカピカです。ホイールもピカピカ!
私もここまでできればいいんですけどねぇ。



まさかのBMWのホイールを装着しています!


ここまでいろいろ見てきました。
皆さま、それぞれが個性的に仕上げられていて私の車が見劣りしてしまうほどでした。

そうこうしているうちに昼になり、昼食を食べて昼からの見学に臨もうと思ったのですが、睡魔に襲われたためとりあえず就寝。

ある程度時間がたったころに起きたところ、すでにビンゴ大会がはじまっていました。
しかし私は、ビンゴ大会不参加だったためその様子をずっと見ていました。

今思えば、やっぱり何か持ってくるべきだったかなと思ってます。

イベント終了までの間、寝起きのためボーっとしていることが多かったのであまり写真は撮っていません。
展示車両による、マフラーサウンド演奏会には感服しましたね。
中々いっぺんに聴くことはできませんが、どのマフラーの音も良くてまた欲しくなっちゃいます!



あっという間にイベントは終了となりました。
NDロードスターの1オーナーとして参加できたことに感謝します。

ですが、翌日にも参加予定のオフ会があるため急いで会場を後にしました(今思えば、参加できなくなるなんて考えてもいませんでした・・・・。)


帰るときは早いもので、休憩も最小限に済んでいくのはいつも不思議に思います。



翌日のオフに向けて給油しました。
新東名高速を使用すると、一宮市~箱根の往復で567.1キロと前回行ったときよりも40キロ以上短縮されてますね。
燃費は21.3km/Lとまずまずです。もうちょっと燃費運転を意識しないといけませんな。


さあ、明日に向けて飯食って風呂入って寝るぞと思っていましたが・・・・・。まさかの体が夕食を受け付けないというアクシデントが発生しました。

もうそこからはグッタリ・・・・・。
これは寝るしかないと思い、布団にダイブしました。

翌日起きると激しい頭痛が私を襲いました。時間を見てみると朝7時30分。
こんな状態で急いでいったら確実に事故ると思ったので「関西六甲オフ」は辞退しました。
今でも悔やまれます。

無理するなと体が警告してくれているのでしょうか・・・・・・。



いろいろ私事の内容になってしまいました。申し訳ありません。


以上、type-16sでした。
Posted at 2016/11/15 22:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月18日 05:45 - 18:06、
220.89 Km 12 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   03/18 18:07
type-16sです。よろしくお願いします。 呼びにくいと思いますので「タイプ」・「16(イチロク)」などなどご自由にお呼びください。 ドライブの範囲が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ Eignt Spoke F8F Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 21:43:40
マツダ(純正) ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 08:46:55
AutoExe Premium Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:54:01

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
NDロードスターから乗り換えになります。 元々はMAZDA3を買うつもりでしたが、試乗 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
初原付です♪ 自転車か原付を買うか迷っていたのですが、長ーく使うことを考えた結果、原付 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元々、オープンカーを買うつもりはなかったのですが、モーターショーで現物を見て一目惚れ。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10周年記念車(No.43)です。この車はオープンカーの楽しさを教えてくれた車でした。A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation