• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヤ②のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

イベントをハシゴ♪

イベントをハシゴ♪実は…9/22の「東北カーフェスティバル」
に行った日…

SUGOの「k-day」にも行っておりました〜
はい、私、かなりのクルマ馬鹿ですm(_ _)m(笑)

午前中に「東北カーフェスティバル」を堪能し、
早々にお昼を済まし、すぐに高速で「k-day」にGO!(笑)

その証拠に…↓

「東北カーフェスティバル」の入場券♪


「k-day」の入場券♪


いや〜、本当熱い一日でしたよ〜( ̄▽ ̄)

…ということで、今日は、
SUGOの「k-day」の一部をご紹介♪
特にタイプだったマシンたちを…








このS2000、凄くタイプです♪
このレイズのアルミ…最高です!
レイズさん…P112の5穴も出して下さい!(´Д` )




ホワイトのホイール、
最近目立ちますよね〜
立体感が出てカッコいいです。
実は私も今狙っているのは、ホワイトです♪


丸見えやん!
メカ好きには最高の絵です♪








超セクシーな足回り♪


カッコいい〜♪
実は私、S2000ファンですε-(´∀`; )




⁉このシビックはもしや…


最後に終礼の風景…
凄い人でした…

皆さん本当いいものを
見させていただきました〜
また来年も宜しくお願いします、m(_ _)m
Posted at 2013/09/24 23:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月22日 イイね!

東北カーフェスティバルにおじゃま♪

東北カーフェスティバルにおじゃま♪行って来ました〜
「東北カーフェスティバル」♪

私が特にタイプだった素敵なマシンを
ご紹介しまーす!



まずコレ!

「トリニティー」という
千葉県の有名なショップさんの
超大人カッコいい、ハイエース♪


もう1ミリの妥協も感じられません…
あっぱれです!


そして…極め付けは
この動画に映っている女の子♪

私がハイエースに釘ずけになって
見ていると…「ハイっ!」って
可愛らしい声でパンフレットをくれましたε-(´∀`; )

しかも、その後もしばらくハイエースを眺めていると…
またその子がトコトコーって走ってきて、
また「ハイっ!」って今度はキーホルダーをくれました♡

もう…メロメロになっちゃいました(笑)
今日から私はトリニティーさんと
あの子の大ファンです♪


因みに、おの子とは…↓


お次は…
超フェラーリ♪
※超の意味は不明です(笑)

このおしり!


超セクシー…

やっぱりフェラーリ様…
男のロマンです…(笑)

そして…
こちらがサウンドフリークスさんの
手がけたユーザーカー、
きゅー!!きょくのオーディオかー!
カーオーディオを聴いて、
初めて鳥肌が立ちました…


とにかく、とてつもなく綺麗な音でした。
一言で表現するなら…
繊細で伸びがあって、厚みが凄くて、
一切耳触りのない音でした。
因みに、スピーカーはなんと4ウェイ➕サブ一発。
※iPhoneでの撮影なので、正直実際の良さは
全然表現し切れないと思います。
低音部に関しては、全く収録できていません!(´Д` )

とりあえず今日はここまでにします。
また次回続きを…
Posted at 2013/09/22 22:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月31日 イイね!

やっぱレカロってカッコいいですね〜ε-(´∀`; )

今日は次回予定している、相棒のイタズラのご相談で、
いつもお世話になっているハイドアウトさんに
お邪魔してきました〜。

岡崎社長、今日も忙しいところ有難うございました〜ε-(´∀`; )

来たついでに、デモカーの1台をパシャリ(笑)
足回りコンプリート!


この足回り!
見とれます…♪( ´▽`)


オーディオはオールビーウィズ〜



どこを見てもカッコいい…欲しい…
いつかは相棒もそう思えるところまで、
やりたいですね…
仕事を頑張ろ!( ̄^ ̄)ゞ


その後、帰りがてら45号線のオートバックスさんに、ふらっと立ち寄りました〜。
すると…
…⁉これは〜‼


特別イベントでというワケではありませんが、

レカロ祭り〜!
レカロのシートさんたちが勢揃い!
しかも、試座できるモデルも!

ということで、当然試座もしちゃいました〜♪ε-(´∀`; )

初生レカロ〜♪
レッド!ちょーカッコいいー!


形が超セクスゥィ〜
194250円〜♪…買えましぇーん(´Д` )


ツートーン♪
んん〜これもカッコいい〜


そして、こちらが試座コーナー


左のRS-7は乗り降り楽そうですが、
ちょっとホールド感が物足りない感じ。

逆に、右のはフルバケなので、もうザ•レーシングってな感じの
ホールド感全開!でも、降りるのは超大変!(>人<;)

結果、真ん中のRS-6がホールド感もあって、リクライニングもするので、
ちょうど良かったです。

バケットに交換したら尚更愛車との一体感が増すんでしょうね〜。ε-(´∀`; )
バケットシート本気で欲しくなってしまいました〜
まぁ当然すぐには買えませんが…。( ̄▽ ̄)


よし!シート買う為にとにかく仕事頑張ろ!( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/08/31 21:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月18日 イイね!

マイブラザー帰国?(笑)

マイブラザー帰国?(笑)久々に世田谷から元DJのリトルブラザーが帰って来ておりまして。
今日いよいよ世田谷に帰国するということで、(笑)
記念に親のA5とMYテーテー並べてパシャリ。



それにしてもやつは帰郷する度に
芸能人ばりのオーラを身にまとって帰ってきます。(; ̄O ̄)
…しゃべればやはりいつもの弟なんですが。

今回はもうまるでアツシか?( ̄▽ ̄)
本人に言ったら「嬉しくねーし」
って言われました。(笑)

東京で一人、大変だろうが、
頑張れ弟よ。
Posted at 2013/08/18 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月15日 イイね!

今年も「ACG」最高でした〜。

今年も「ACG」最高でした〜。毎年恒例のACG東北に行って来ました !

今年もため息の出るようなイカシタオーディオカーが、
勢ぞろいでした〜。(=´∀`)

特にビックリな車を厳選して
ご紹介しちゃいます。ε-(´∀`; )

※撮影はMyiPhoneなので、低音域はほとんど
収録できておりません…すいません。m(_ _)m

まずは。

マフラーを良く見てみて下さい。
すごいことになっています。(笑)

お次は…

会場でひときわ目立っていた一台です。
とにかく、耳障りな高音がほとんどなく、
ズバ抜けて音が聞きやすかったです。
本当に感動しました。
調整の差なんでしょうか?…


そして…

んん〜カッコイイ…ε-(´∀`; )


たまりません(笑)


まだありますよ〜




そしてこちらも〜
この雰囲気…最高に好きです。
日本車ですが、ザ・ヨーロピアン!



こんなのも…そこにあるだけでこの存在感!

なんとなく親近感湧いちゃいます。(笑)

足回りの攻め具合がすごいです…かっくいい…


出ました!
恒例のモンスターマシン!(笑)
しかも中には先客が…、
この方…どこかで見たことがあるような…(笑)



ついでに…撮っちゃいました〜|( ̄3 ̄)|
最近良く聞いている、ているマイケルジャクソンで!
んん…やっぱりなんか迫力が違いますねぇ〜( ;´Д`)(笑)

とりあえず今年も大満足な一日でしたぁ〜。
ACG最高でーす!\(^o^)/
来年もまたよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/07/15 22:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

元アウディ営業マンです。 年中金欠病ですが、頑張ってイタズラしてます。 特にアウディとカーオーディオと硬い足回りが好きです?(笑) (最近、足回りの強化に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆新型 ゴルフ Ⅶ GTI 比較試乗レポートが完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 16:51:49
タカヤ②さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 21:00:19
タイプR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 22:54:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? チャコ (輸入車その他 ????)
愛猫チャコです♪(笑)
アウディ TT クーペ 相棒 (アウディ TT クーペ)
クルマ大好き人間です。 アウディで営業マンをしていた頃にTTを 購入し、以来頑張ってT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation