先日の投稿の続きです!
前回は、すずまつさんのTT-RSの件で、
熱くなり過ぎてしまい、全然オフ会の内容が
書けなかったので、今回後編ということで、
起きた事件と一緒に投稿したいと思います!
ぁさて、前回ご紹介した続きですが、
皆さんとアクアマリン福島駐車場にて待ち合わせし、
記念撮影を終えた後、すずまつさんの暴れ馬を
運転させていただいた後、早速アクアマリン福島に入場♪
これまた、人生初となるアクアマリン福島♪
とにかく水槽がデカイので、何度か、まるで本物の海を覗いているかのような
錯覚をしてしまいました。
いやぁ…見応えのある水族館でした…♪( ´▽`)
それにしても、いざ確認してみると
写真があまり撮れていませんでした…( ̄▽ ̄)
初めてのオフ会で緊張していたせいかもしれません(笑)
そしてそして、アクアマリン福島をすっかり満喫したところで、
お待ちかねの昼食ターイム♪(≧∇≦)
雨が降っていたので、それぞれいそいそと準備をし、いざ食事処へ♪
私もトランクに荷物をしまい、いざ食堂へ( ̄Д ̄)ノ
と思い、ドアノブに手をかけると…
あれ?開かない…
あそっか!
キーでトランクだけ開けたんだっけ♪
忘れてた忘れてた〜♪( ´▽`)
と思いポッケに手を入れると…
あれっ…おかしいな…( ̄▽ ̄)
無いぞ…カギ……………
事件です!ヤリマシタ!
ザ•インロック!( ̄▽ ̄)
しかも、オフ会始まって1箇所目で…(笑)
とりあえず、たか坊さんに連絡をし、
JAFさんにヘルプミー( ̄Д ̄)ノ
すると、
JAF :「到着はだいたい40分後くらいですねー。」
この時点で昼食はアウトに…( ̄▽ ̄)
雨の降りしきる中、傘を片手に相棒の横でJAFの到着を
待っていると…皆さんからLINEを通じて心配をして下さる
メッセージが…皆さんなんて優しい…(T . T)
しかし、1時間経ってもなかなかJAFは現れず…
するとそこで、一本の電話が…
バルさんからでした…(T ^ T)
食事を取ってない事を気にしてくださり、わざわざ他の皆さんから抜け出し、
食料を買って来てくれました…(T ^ T)
あまりに有り難過ぎて、言葉になりませんでした…
しかも、寒いからと助手席で休ませていただきました…(T ^ T)
その後、ヘタしたら半日かかると言われたTTのカギ開けも、
奇跡的に30分程で開けていただきました。(T . T)
バルさんのS4の後ろ姿が、神様に見えました…
バルさんあの時の事は、絶対に忘れません。
忘れませんというより、忘れられません…m(_ _)m(笑)
バルさんのおかげで、次の目的地「塩屋崎灯台」へ♪

※灯台の写真撮っていませんでした…(泣)
ここで合流した時の、皆さんの暖かい言葉が
忘れられません…(笑)m(_ _)m
皆さんご迷惑をおかけしてしまい、
本当に申し訳ありませんでした…(笑)m(_ _)m
そして、暖かく笑ってくださってありがとうございました!
そして、次なる目的地「いわき市石炭•化石館」へ♪
ここが、想像以上に迫力•見応えが、ありました!!
最後は、皆さんと温泉でいいお湯に
浸かりました…♪( ´▽`)
本当に良い経験•良い思い出になりました…♪( ´▽`)
忙しい中企画•準備して下さった、たか坊さん、幹事さん、
そして、ご一緒させていただいた皆さん、貴重な経験をさせていただき、
また、一緒にこのような素晴らしい時間を過ごさせていただき、
本当にありがとうございました。
そして…
バルさん、今回お誘いいただき、またインロックの際には、
親切にしていただき、本当にありがとうございました。
バルさんにいただいた、前バルさん号の戦利品と
バルねこさんのお気に入りトップ3…
本当にありがとうございます…
大切に使わせていただきます。

※チャコたろ大喜びです♪(≧∇≦)

Posted at 2014/11/01 11:30:02 | |
トラックバック(0) |
記念 | 日記