通勤途中にある某九州ラーメン店なんですが、店内がみえるんですが、いつもお客さんがいないんですよ~ って事は普通不味いから客が居ないんですよね・・ ですが、チャレンジャーな自分はどれだけ不味いのか自分で確認したくなり早速行って来ましたが・・やはり・・・(謎) 店内に入るとまず店員がいません! 店内の隅に目を向けるとなんと!!店員らしきオバさん?が寝てるんですよ!!(驚) 自分はすいませ~んと声を出すと速やかに起きて注文を聞き厨房内へ・・ ここで又ビックリ! なんと、麺を茹でる釜の火が止まってるんですよ! 丁度自分の目の前が釜で火をつけるんですが・・ ボン!!っと大きな音とともに火がつき平気な顔して調理してるんですよ~ その後結構待たされた上それなりに美味そうなラーメンが出てきたんですが、スープは温いは麺は絡んでるは、勿論味は・・(笑)取り敢えず勿体無いから我慢して食べて、支払いをすると懐かしい響きが・・ おつりで4千円だったんですが、ハイ4千万円ね~っと そして何故か黒飴を頂き、お気をつけて~って言われました。 店主は悪そうではないんですが、もう行く事は無いでしょう! 246号沿いなんで知ってる方いるかもしれませんね・・