• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

R3用バック購入(о´∀`о)

ゴールデンウィークに向けてR3積載用のバックを探していました❗

色々考えた結果こちらのシートバックを購入してきました🎵


デグナーNB-80です😃



容量は14リッターから17.5リッターとなっていて日帰りから一泊二日まで対応可能なサイズです😃

同クラスのモトフィズシートバックと比べると容量は劣りますが見た目の好みと後々モトフィズの7泊まで対応可能なサイズを購入するよていなので今回はデグナーにしてみました❗
あとは南海部品のセールで15000円が8000円だったのも購入した理由です。

デグナーのサイドバックも候補に入っていましたが実店舗にて装着してみたところやはりフェンダーレスではウィンカーが隠れてしまいダメでした( ;∀;)





こちらのモトフィズシートバック早く販売してほしいです( ;∀;)
ブログ一覧
Posted at 2016/04/15 21:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ご無事であられますよう
カリカリCarrotさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年4月15日 22:49
いいですねえ。
長距離ツーリングが楽しめそうですね。

フィールドバッグはみゅるみゅるも購入しようかと迷っています。
みゅるみゅるの125ccには大きいかなあと。
でも、サイドが開くのや容量の大きさが魅力的なのですよねえ。
コメントへの返答
2016年4月16日 9:29
コメントありがとうございます✨
これでゴールデンウィークも楽しめそうです😃
ニンニクさんのフィールドバックを拝見してみて機能性や収納力などが良さそうだったので購入しようと思いました🎵
車格の大きなRS4なら大丈夫な気もしますね✨あとはフル積載でパワー不足にならないかですね( ;∀;)
2016年4月16日 0:53
やはりツーリングには車載できるバッグが必需品なのでしょうね~。
昔買ったタンクバッグはあるのですがマグネット式なのでR3に使えず眠っています><
シートバッグなら運転中邪魔にならなさそうで良いですね(´∀`*)
コメントへの返答
2016年4月16日 9:31
コメントありがとうございます✨日帰りならタンクバックとワイズギアのシートバックで事足りてましたが一泊二日となると心もとなく感じてしまいますね(;_・)
R3は樹脂カバーなのでマグネット式が使えないのが残念ですorz
マグネットから吸盤に付け替えてみたら使用できるかもですね(о´∀`о)

プロフィール

「鳥羽に向けて出発🎵」
何シテル?   05/04 11:04
ヴェルファイアゴールデンアイズ2.4 7月納車しました。 車いじりは初心者なのでみなさんの整備手帳などを参考に少しずつやっていきたいです(*^^*) イイネ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WirusWin マフラーヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 10:11:09
ソースかつ丼の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 17:04:41
ハンドルまわり作業その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 18:17:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
カローラツーリング2年目
トヨタ ヴェルファイア ボルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 7月4日、本日納車しました\(^o^)/ こ ...
ヤマハ YZF-R3 アーサン (ヤマハ YZF-R3)
H27年7月8日雨の中無事に納車されました! 初の公道はとても怖かったですがこれからの長 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
初めてのマイカーです! エクステリアはフォグをHIDに変えてあるくらいです(*^^*) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation