• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆hitoshi☆のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

こんな車に乗ってました 9☆

CHEVROLT BERETTAが廃車になり

急いで探して

次に迎えたのは

これ↓



BMW 318ti

コンパクトBMWとして売り出してた車ですよね♪

仕事用の足としてこの車も大活躍☆

全然故障も無く

足車にはなかなかいい車でした♪



もっと乗っていたかったのですが

次の車に訳ありましてスイッチを余儀なくされまして

友人に譲る事に...
Posted at 2013/06/08 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macchina | 日記
2013年06月07日 イイね!

こんな車に乗ってました 8☆

Buickをこれまた売って欲しいと車屋さんをしてた後輩から連絡があり簡単に手放し(笑)

それで一時車の無い生活をしておりまして

不便だなぁ〜と思い軽四を購入後

また病気が再発しまして

ネットで何かないかなぁ〜と探しておりますと

ありました!

見た事も無い車

最後のアメ車になりましたのが

これ↓



CHEVROLT BERETTA

今まで街で遭遇した事もありません。

で購入先は青森(笑)

で陸送先の倉庫へ車を引き取り、陸自で早く神戸ナンバーにしたいなぁ〜

と思い倉庫から陸自への移動時の事です。

何かアイドリングが高い...

まぁ〜走るから後でゆっくり点検すればいいか!

なにかヘリコプターの音が煩い!

と思い走らせてますと

何やらヘリコプターみたいな音はこの車か?

ん?

ふと目に飛び込んで来たのが

水温計...

針が振り切る手前やん...

急いで車を歩道に...

車を引き取って30分後にドナドナ...

お世話になっていたアメ車屋さんに入院すること一ヶ月...

やっと原因がわかり修理完了!

で引き取りに行って、その二時間後またも不動に(涙)

エンジンが冷めるとまたちゃんと始動できるようになりなんとか車屋さんへ戻り

原因はミッション内部の制御スイッチらしく

ミッションを降ろしたりすると多額な修理代の為

制御機能をカットしなんとか普通に動くようになりました(笑)

最後はオルタネーターがダメになり

たった半年の付き合いでした。

Posted at 2013/06/07 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macchina | 日記
2013年06月06日 イイね!

こんな車に乗ってました 6と7☆

El Caminoを友人に譲り

次に迎えたのが

これ↓



BUICK REGAL(Century) SEDAN

年式は忘れました...

特に何もなく普通に一年程乗りました。

SEDANに愛着を持てずに

次は

これ↓



BUICK REGAL(Century)WAGON

WAGONの方が個人的には気に入ってました。

この車も仕事に大活躍してくれました♪

で、El Caminoniを譲った友人は

WAGONを気に入り並行物の

BUICK Century WAGONを増車してました(笑)
Posted at 2013/06/06 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macchina | 日記
2013年06月05日 イイね!

こんな車に乗ってました 5☆

当時、お世話になってましたショップのオーナーさんが

GMC S-15を探している人がいて

売る気ないですか?

と聞かれ

次に探していた車があって、まだ見つかってなかったのですが条件が良かったので売却(笑)

当時はネットで車を探す事などもちろん出来ませんので

それから雑誌とにらめっこの日々が数ヶ月

探していた最終型の個体が近所で売りに出ている事がわかり

その日に見に行き即決(笑)

これ↓



87年 CHEVROLET El Camino

5Lでトルクもあり、なかなかの雰囲気でした♪

信号待ちで、タクシーのドライバーのおっちゃんに

にぃ〜ちゃん、この車、スリッパみたいやなぁ〜

と声を掛けられた事が(爆)

横からはこんな感じなのでなるほどですが。



黒とシルバーの写真は僕が所有してた個体で、今も友人が乗り続けくれています♪

そのオーナーをみんカラ内で発見しましたが

本人には内緒(笑)

そのオーナーをアメ車にドップリハメたのが僕です(爆)
Posted at 2013/06/05 15:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macchina | 日記
2013年06月04日 イイね!

こんな車に乗ってました 4☆

VW PORSCHE 914は結婚を機に手放しました...

今は独身ですが(笑)

結婚前から国産車を2台乗り

禁断症状が出まして(笑)

で当時の仕事用として探したのが

これ↓



GMC S-15 EXT

ここからアメ車に。

車検に出す予定日に

なんと阪神淡路大震災...

かなりのローダウンしてましたが公認車検を取得しておりまして。

震災で通行止だった国道43号線の開通日にガラガラの43号線をゆっくり走行中

気がつくと3台のパトカーに囲まれ(笑)

車検証を見せるとあっさりと警察官は引き下がり(爆)

この車をモデファイするのに溶接機買ったり特殊な工具がどんどん増えていきました。

カマロ Z28用のアルミを剥離剤で塗装を剥ぎ

1本半月をかけてハンドポリッシュしたりもしたなぁ〜

仕事用に大活躍してくれた車でした☆
Posted at 2013/06/04 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macchina | 日記

プロフィール

「piccoloなopenは初めてですがいいかもですね。 http://cvw.jp/b/1863814/46407896/
何シテル?   09/22 22:48
独特な雰囲気がお気に入りです♪ 若い頃からドイツ車を数台乗り継ぎ ひょんな事から数年間アメ車にドップリはまり またドイツ車に戻り数台乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅーはっちさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 17:46:23
ぱんだとじくさーさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 17:45:55
純正部品 メッキバンパーモール フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:31:29

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
お知り合いが新車から所有していた lancia delta 844を譲り受ける事になりま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
1.2のSOHCに乗りたくて 500cにしました 奥さんも乗るので 今回は2ペダルにしま ...
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
3台目のLancia 843DFN→844 1.4MT→846 1.3MultiJet ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Tipo916 AR GF-916S2B Blu Victoria

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation