今年も熱い夏がやってきた
・・・という訳で参加してきました(・∀・)
勿論、
2号さん2号機で
そしたらなんと、
90走始まって初の
一日中フルウェット(汗
しかも
予想通りに
Aグループの直前に土砂降り(ノД`)
とてもタイムが出せる気がしません( ´Д`)y━・~~
ですがお金を払って走る以上は、手を抜く訳にはまいりませぬ(´・_・`)
結果
頑張ってみましたが、四駆には勝てませんでした_:(´ཀ`」 ∠):
ですので
今回は
前回からの
仕様変更箇所のチェック&セッティングをやってみることに
※知ってる人は知ってると思いますが、私は基本街乗りセッティングでそのまま走ります
うん、スライドコントロールがやりやすくなったのと
雨なのにブレーキングポイントがまだ奥なのが判った
うん、それは無理☆
感覚が全力で拒否してますಠ_ಠ
ヒトとしてのリミッターを解除すればイケる?
かも?
いや、
・・・きっと
宿を押さえていれば違った結果に(笑←帰りを考えなくてよくなる?
まぁ、これが今の実力って事でしょうね
楽しく壊れずに一日中走れたので「ヨシ」としましょう
次は10月開催ですので、
ごにょごにょ
が間に合うといいんですが(´ω`)
それでは参加された皆さん、主催のクレイブさん
お疲れ様でした
Posted at 2019/08/25 22:18:56 | |
トラックバック(0) |
日常・あるいは平穏な日々 | クルマ