• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celpicoのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

着弾!

着弾!西ケミから今月分が届きました♪



当初blackは25mlでいいかなと思っていましたが
北の神様のお言葉により100mlに即変更、ポチり笑
早く試したいです

あとはRがなくなったので500mlとエタノール脱脂剤、
クロス類を購入



来月はTF901と西クリかな♪
Posted at 2013/06/11 22:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月10日 イイね!

水押し!?

水押し!?土曜日にPG-1Rの水押しをやってみました。
ですが、ちゃんとしたやり方がわかっていないため
若干適当ですf(^^;


プロリム

すすぎ後、そのまま水の残った状態で
PG-1R塗布

Rを塗ったクロスで拭き取り

仕上げ拭き



仕上がりはあまり違いがわからなかったです
まぁ、やり方がいまいち+素人目なんで…


下地がなにやら荒れてきたので
そろそろリセットでも…
Posted at 2013/06/10 22:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月03日 イイね!

ホイールコート施行3日目

ホイールコート施行3日目昨日ホイールコートの恩恵が感じられない
と書きましたが、いやいや今日見てみたら
艶があがってるでないの!


こういうのは日が経つほどに
深みが増していくんですね


ちょうどblackが今月の売り込みで
安くなっているので早く買わないと!
しかし100mlもいるのだろうか?

今回ホイールコートをルーフ以外全面に
施行しましたが3分の1はおろか5分の1も
使ってないので、やり方が間違ってるのかなぁ(--;)
Posted at 2013/06/03 19:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月02日 イイね!

ホイールコート施行

ホイールコート施行昨日ホイールコート施行しました。
本当はblackを入れてからやりたかったのですが
待ちきれず…


シャンプー

拭き取り

西クリ

プロリム脱脂

拭き取り

オカルト水加水ホイールコート

GR加水しての拭き取り

これで一日目終了

噂どおりの拭き取りの重さ(--;)
なんとか頑張って拭き上げました
確かに膜厚感は上がった気がします
あとは完全硬化を待つだけ…
と思ったら雨が…(T-T)

そして本日

プロリム洗車してとりあえず
PG-1Rを塗っておきました
この艶本当にイイ



頑張ってホイールコート施行しましたが
その恩恵はあまりわからず…
やはり磨いて下地整えなきゃダメかあ
あとblackも


Posted at 2013/06/02 18:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

PG-1R施工

PG-1R施工天気がいまいち良くない中
洗車をしました

シャンプー

拭き取り

西クリ

拭き取り

プロリム

GR加水拭き取り

PG-1R施工

GR加水拭き取り


拭き取りも楽で短時間で
作業は終了しました
いや、本当に西ケミって
スゴいですね
綺麗なしっとりとした
いい艶がでました

簡易系でこれほど綺麗になるんだったら
西ケミの真骨頂硬化系はどんなんになるんだろう
考えただけで恐ろしいです(・・;)
Posted at 2013/05/19 07:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

celpicoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロッツェリア TS-E1796 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 17:41:45
オプティトロンメーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 03:17:15
まだ「らしさ」がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 02:43:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのホンダ、初めてのミニバンです 回りからの反応は「似合わない、セダンのイメーシ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
愛車紹介以外にもいろいろ乗りましたが この20セルシオが一番思い出がありました。 2度ほ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
何番目の車か忘れましたがコレもローダウン+純正アルミにしてありました。 エアサス車でした ...
日産 シーマ 日産 シーマ
恐らく10年ぐらい前だとすごく かっこよかったと思われる車 今では年齢的にも少し恥ずかし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation