• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンシロウ@istのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

08/3/8 燃費

3月8日(土) 143円/L

走行距離 440.0㎞
給油量  31.10L
燃費   14.15㎞/L



☆過去の燃費記録☆コチラ



久し振りにまぁまぁ良い燃費でした。

と言うのも。。


スタッドレスを12月に履き替えてから約3ヶ月。。
空気減ってるな~とは思っていたんですが、スタッドレス用のホイールの空気入れるところがちょっと特殊な形状をしていて、GSにある空気入れでは入れられず。
事故の修理でディーラーに預けた時に頼んだんですが、ディーラーでも無理。
結局タ○ヤ館で、アダプターをつけて入れてもらうことが出来ました。。

その時の空気圧がなんと1.5。。
そりゃ燃費もあがらんわww

って笑ってる場合でもないですが^^;
空気圧も含め、日ごろの点検はやりましょう。。

2.1まで入れてもらいました。

空気しっかり入れるだけでも燃費はあがりますね~
Posted at 2008/03/12 22:09:00 | コメント(1) | 燃費 | クルマ
2008年02月27日 イイね!

08/2/27 燃費

2月27日(木) 139円/L

走行距離 442.7㎞
給油量  35.30L
燃費   12.54㎞/L



☆過去の燃費記録☆コチラ


久々の給油でした。
前回の給油から17日。事故の修理のため入院していたので。

今回はほとんど通勤のみの走行でした。



ディーラーに修理に預けていたのいたのですが、自分の記憶だと預ける時の平均燃費表示が13㎞/L後半で、ガソリン残量も半分弱くらいあったはず。

でも、、
イストを取りに行ってガソリン計を見てびっくり!
あと1目盛り?!
平均燃費も11㎞/L台へ。。

修理はディーラーではなく、板金センターとやらでやったそうですが、普通こういう時って積車で運ぶものじゃないんですか??
預ける時にも、取りに行った時にも何も言われませんでしたが。
板金センターまでの距離調べて、ガソリン代請求していいのかな?ww
まぁそんなケチ臭いことはしませんが^^;

何キロ走っていたのかははっきりわかりませんが、取り合えず、燃費がガタ落ちしてるので、かなり荒い運転をされていたのではないかと・・・

Posted at 2008/02/29 22:07:50 | コメント(2) | 燃費 | クルマ
2008年02月10日 イイね!

08/2/10 燃費

2月10日(日) 141円/L

走行距離 309.9㎞
給油量  28.00L
燃費   11.07㎞/L



☆過去の燃費記録☆コチラ


今回は燃費ちょっと悪いですが、栄に買い物に行ったり短距離&街中が多かったです。
後は、事故の影響も多少はあるかと。。



2月9日に地元に新しくGSがオープンしました。
9~11日の3連休期間中、ガソリン20L以上の給油でティッシュ5箱もらえると言うのでちょっと早めに給油してきました。

入れに行ったら、クレジットカードを作るとさらにティッシュ20箱もらえると言っていたので、カードも作りました。
これで今までのプリペイドカード払いよりもさらに安く入れられます。
クレジットカード使用で店頭表示の現金会員価格より2円引き。最初の1月はさらに5円引きです。

このGSはセルフなんですが、給油機に直接カードを挿入するだけで支払いが出来るのでものすごく簡単です。

で、一緒に行った彼女もカード作ったんで、2人で45箱のティッシュをゲット。
その後、彼女の車もガソリンを入れに行きさらに5箱。

さらに!彼女のお父さんも同じ事を。。ww


なんと合計で75箱のティッシュをゲットしましたww
しばらくティッシュは買わずに済みそうですww




Posted at 2008/02/28 23:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月26日 イイね!

08/1/26 燃費

08/1/26 燃費1月26日(土) 144円/L

走行距離 548.0㎞
給油量  36.20L
燃費   15.14㎞/L



☆過去の燃費記録☆コチラ

今回は、遠出が多かったです。

1月20日
突然雪が見たくなり国道153号をひたすら北上!
最初は稲武あたりまで行けば雪見れるかな~なんて思ってたんですが、稲武のどんぐりの里まで行っても雪はなし。。
雪は降ってないけど、めっちゃ寒かったです><
写真の通り、水車も氷付けww ちゃんと元気に回ってはいるんですが、それだけ寒いってことでしょう。。

で、どうしよ~って思ってると、空から白いものが。。

雪が舞ってきました!!

ってことで、さらに北上することに決定ww

結局、気づけば長野県入り!
道の駅「信州平谷」まで行って来ました。ここまで来れば、あたりは真っ白♪
(寒すぎて写真撮るの忘れましたが^^;)

帰りも同じルートで帰りました。

往復200㎞くらいかな??


1月25日
会社の新年会でした。
場所は・・・

吉良町!ww
遠い!!www
まぁ今回はホテルでの宴会で大半が泊まり組なので仕方ないですが~

で、仕事が終わって18時に猿投を出発。宴会は20時スタート?!
下道で行くと、豊田市内で大ハマリしそうだったんで、仕方なく東海環状~東名~のルートで行くことに。
結局岡崎市内で多少の渋滞にはまりつつも2時間弱で到着。
ギリギリセーフでしたw

帰りも早く帰りたいから、と行きと同じルートを選択。
帰りは1時間ちょっとで着きました。

この日も1日で200㎞近く走ってしまいました。
ただ、先輩3人を乗せて、久々に4人乗車だったので、高速&遠出の割には燃費は上がりませんでした。


Posted at 2008/01/29 17:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

08/1/20 燃費

1月20日(日) 144円/L

走行距離 441.7㎞
給油量  34.00L
燃費   12.99㎞/L



☆過去の燃費記録☆コチラ


今回は特に遠出なく、いたって普通の走行でした。
土日は近所をブラブラ、平日は会社までの往復。

平均的な燃費ですね☆


Posted at 2008/01/29 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

独身時代は親から譲り受けたイストにお金を注ぎ込みましたが、気づけば3児の父となり、車は単なる移動手段に。。 【メイン】  60系イスト→タンク→ルーミー 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップ・ストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:24:11
助手席Aピラー付近より異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 22:13:53
CEP / コムエンタープライズ イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 07:31:29

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
特に不満はなかったけど下取りの付くうちに前車の乗り換えを決意。8ヶ月待っての納車。 前車 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80系ヴォクシーからの乗り換え。 1月末に注文してから8ヶ月待ちでようやく納車。 2 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
タンクを購入直後の、マイナーが出た時からちょっと?だいぶ?気になっていた存在。 元々ルー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車の下取り価格が良かったことで、即決で乗り換えを決定。 煌Ⅱから煌Ⅲになりました。 ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation