• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃん.のブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?「天下一品」の店名にちなんで、同ラーメン店で毎年開催される、無料券配布イベント。
明日2日から二週間程度は、オリジナルグッズの当たるスピードクジが配布される。
天下一品漬けの数週間になる人もいるとかいないとか…



ええ、やってきました天下一品の日です!

早めの昼飯で早速行ってきましたよ。
当然コッテリで。

やっぱり完成されたスープやね天一!
唯一無二の味、ここと似たようなラーメンは食べたことない。

え、ボーリングとかのブログ書けって?
すんません、気が乗ればw
Posted at 2013/10/01 12:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2013年08月03日 イイね!

タンを食ってきました

タンを食ってきました今日の晩御飯は中華料理屋に行ってきました。

鳥酢豚風定食とかいうやつがうまそうやった訳ですよ。

注文しましたよ☆









話はそれますが、最近歯の治療中でして、左側の奥歯が仮の詰め物をしてるので、なるべく左で堅いものを噛まないで下さいって言われてるんです。






そんで鳥酢豚風のもんを右で噛んでたんです。

美味かったので夢中です♪






ゴリッ





あの美味い焼き肉屋の厚切りタンのような感触★

と、同時に飛び上がりました。

そうですこの上質な歯ごたえはこのにっしゃんの肉厚なタンです!!







今までの人生で一番強烈な噛み方をしましたね。

左をかばおうとするあまり、いがんだ顎の動きやったんでしょう。

口の中血だらけですわ。

上質なタンに切れ込みが入ってしまいましたわ。



ちょっとグロかったかもしれませんw
引いた人いたらすんませんm(_ _)m









久々のブログがこれかよっ!!
Posted at 2013/08/03 23:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2012年11月29日 イイね!

みつか坊主・いけや食堂

みつか坊主・いけや食堂今日は久しぶりに神戸の北区方面の現場に来ました。
紅葉がキレイ。


さて、お昼ご飯は阪神高速北神戸線の箕谷インターの近くのいけや食堂へ。

キレイな店内で創作うどんの種類が豊富。
看板メニューらしい「今どきカレーうどん」をオーダー。
大盛り無料が嬉しい。

何が今どきかっていうと、カレーうどんに半熟タマゴとチーズと揚げナスが入ってるという!
変わり種やけど、これがバッチリマッチしていてうまかった!
カレーをかけたたけではない、しっかりとダシの効いたスープのおかげか。

近く通った折にはオススメです。

ちなみに写真は撮らない派なんで、画像はヒロイモノですw




みつか坊主は、豊中のラーメン屋。
今日ハシゴした訳ではない。
最近ヤフーラーメンランキングとやらで関西一位となっていたので、存在は知ってたけどラーメン好きを名乗る上で食っとかないとと思って、昨日の昼飯に行った。

12時開店の10分くらい前に着くと既に数人の行列が!
しかし店内は意外と広くて開店と同時に入れた。
キレイな店内。

ラーメンは白、赤、辛と名のつくみそラーメンから、赤みそラーメンをオーダー。
ランチのライスセットはご飯食べ放題150円なのでそれも。

ラーメンが来るまでに漬け物でお茶碗一杯を食べておかわりw
このご飯がめっちゃうまかった!

ラーメンはというと、これも濃厚なのにしつこくない旨みが凝縮されていて、旨かった。
味が薄いんちゃうか、とも感じるくらいやった。
まぁー、みそラーメンが食いたいならアリかなぁっと。



麺ばっかり食ってたら僕の身体を心配してくれる人に怒られてしまうけど、好きやからついつい…w

どちらのお店も接客が丁寧で店内がキレイなのが印象的。

と、ちょっと時間できたからお昼ご飯レビューでした( ´_ゝ`)…
Posted at 2012/11/29 13:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2012年10月10日 イイね!

ご飯大盛りで!

ご飯大盛りで!昨日も仕事終わってからタイヤ交換したりしてたらえらい遅くなってしまって睡眠不足、連休の疲れもあいまってか、ちょっぴり体調不良のにっしゃんです。


周りからは薬飲めや病院行けやの声はありますが、まぁ風邪やったとしても、きっちりご飯食べてたらすぐに治ると信じている人間です。
その考えについては批判たくさんあるけど( -.-)


とりあえず今日もお昼腹一杯食べたからもう大丈夫!
最近天王寺区の現場によく行くんやけど、近くに日本語学校があって、そこの食堂が一般にも解放されているのです。
日替わりで3種類AランチBランチが450円で丼が350円と安い!
しかもご飯大盛り無料でなんぼでもしてくれる!
作っているお姉さん(って感じではないが、おばちゃんと言ったら一番傷つきそうな年代w)がめっちゃ愛想がよくて、学生みたいに接してくれるのが、なんと言っても心地よい。

まぁ、周りは日本語習いに来てるいろんな国の外国人さんばっかりやから、かなりの異文化コミュニケーションな感じが無理な人には無理な雰囲気やけどw
今日もブラジルあたりからの留学生に話しかけられたしw


え、EGミーティングのブログ早よ書けって??
だって文章力ないから時間かかるんやもーん。
とりあえず写真は帰りの一コマ。
今晩もフットサルあるから書けなさそうやし。
早よ帰って休めって言われそうやけど…ダレニ?w
Posted at 2012/10/10 13:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2012年04月18日 イイね!

カツ丼でいい気分

カツ丼でいい気分ヘラフラとかいうジャンルに最近興味が沸いてきているにっしゃん.です、こんばんわ!
その前にまず車キレイにしろよってなw



えー車とは関係ないんやけど、今日の昼飯はちょっといい気持ちになれたので珍しく慣れないブログ的なものでも書いてみよかなと。


仕事柄昼ごはんは外食になることが多く、余裕があれば安くて多くてうまいとこを探して行ってますw

決まったお店も何軒か有る訳で…、今日は神戸方面へ行く予定があったので、三ノ宮センター街地下にあるカツ丼屋さんへ。

かれこれ10年くらいにはなるか…学生時代に通っていて、一旦店を閉めたと思って残念がってたら最近復活しててまた時々行くようになった。
通っているといっても学生の時は寮から実家へ行く途中タイミングが合えば、仕事でもそんなに毎月毎週昼のタイミングで通る訳ではない。
せいぜい不定期に数ヶ月に一回といったところかな…

この店で一番のお気に入りは、なんと600円トンカツ・チキンカツ・エビフライの入った丼!!
安かろうまずかろう…ではなく、トンカツはしっかり!チキンカツは絶妙な薄さと下味!エビフライはプリプリ!なんです♪
具のボリューム満点!(普通に食べてたら具が余ってしまいますw
しかも味が4種類選べてどれもおいしい!(和風・カレー・中華・ソース
ご飯大盛り無料!(大盛りにしても具の方が多いんじゃないか^^;
味噌汁付き!
思い出すだけでも…んもうたまらんね!

カウンターだけ10席もないくらいの狭い店を3人くらいで切り盛りされていて、もちろん注文を受けてから揚げる!
お茶が無くなったらすぐについでくれる!
なんというか…アットホームな感じで店員さん同士が話しながらなんですが、嫌な気分になる事はないし接客も適当ではないんです。

そして今日、帰り間際に
「いつもありがとうございます」
って言われてしまいました  f  ̄. ̄*)ポリポリ

なんというか、仕事中の昼飯なんでいつも黙って急ぎ目に食うだけやのに、覚えててくれて気付いてくれた事が嬉しかった。
まぁ照れくさいので、いつものごとく無愛想に
「ご馳走様!」
とだけしか言わなかったけどw


単純な事やけど、ただの仕事中の昼飯やけど、、今日の午後は気分が良かったです^^




とにかく質も量もサービスも自分にとってはピカイチ!!
既に知る人ぞ知るの有名店にはなってるやろうけど、これ以上混んでほしくないので公開はしません。
そんなお店っていいよな♪
Posted at 2012/04/18 03:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記

プロフィール

「レカロの後ろにチラリと見えるこいつは…、そう!!」
何シテル?   11/29 14:49
名前変えました。 にっしゃん.って呼んで下さい。 「さん」付けなんてナンセンス。 ホクロ.付きです。 覗くだけが多いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の暴走族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 12:58:47
EG/EJシビックオフ in静岡② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 02:05:16
ツルツル、シコシコ、シコシコ ツルツル、、シコシツル シコツル♪シコシコシコシコ♪ウハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:13:24

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
親友から譲り受けました。 見た目ストリートに見えて、音には細部までこだわったオーディオカ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初のマイカーであり最高のクルマ。 59000㌔台から乗り始め、3年ちょいかかって1300 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation