• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃん.のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

みつか坊主・いけや食堂

みつか坊主・いけや食堂今日は久しぶりに神戸の北区方面の現場に来ました。
紅葉がキレイ。


さて、お昼ご飯は阪神高速北神戸線の箕谷インターの近くのいけや食堂へ。

キレイな店内で創作うどんの種類が豊富。
看板メニューらしい「今どきカレーうどん」をオーダー。
大盛り無料が嬉しい。

何が今どきかっていうと、カレーうどんに半熟タマゴとチーズと揚げナスが入ってるという!
変わり種やけど、これがバッチリマッチしていてうまかった!
カレーをかけたたけではない、しっかりとダシの効いたスープのおかげか。

近く通った折にはオススメです。

ちなみに写真は撮らない派なんで、画像はヒロイモノですw




みつか坊主は、豊中のラーメン屋。
今日ハシゴした訳ではない。
最近ヤフーラーメンランキングとやらで関西一位となっていたので、存在は知ってたけどラーメン好きを名乗る上で食っとかないとと思って、昨日の昼飯に行った。

12時開店の10分くらい前に着くと既に数人の行列が!
しかし店内は意外と広くて開店と同時に入れた。
キレイな店内。

ラーメンは白、赤、辛と名のつくみそラーメンから、赤みそラーメンをオーダー。
ランチのライスセットはご飯食べ放題150円なのでそれも。

ラーメンが来るまでに漬け物でお茶碗一杯を食べておかわりw
このご飯がめっちゃうまかった!

ラーメンはというと、これも濃厚なのにしつこくない旨みが凝縮されていて、旨かった。
味が薄いんちゃうか、とも感じるくらいやった。
まぁー、みそラーメンが食いたいならアリかなぁっと。



麺ばっかり食ってたら僕の身体を心配してくれる人に怒られてしまうけど、好きやからついつい…w

どちらのお店も接客が丁寧で店内がキレイなのが印象的。

と、ちょっと時間できたからお昼ご飯レビューでした( ´_ゝ`)…
Posted at 2012/11/29 13:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記
2012年11月25日 イイね!

お好みパーチィとかいろいろ

最近誰かさんの影響でコーヒーはブラックで味わうようになってきたにっしゃんです、こんにちは!




昨日は朝から仕事でしたが、昼には終えて某走り屋スポットの麓のお宅へ!!

と、その前に寄り道があったのやけど、寄り道した所で御用されてしまいました。。
あんまり言うとテンション下げないといけないようになるので、詳しくは言いませんw



その某馬子一氏のお宅にて、昼2時前には着いてそっからお好み焼きやらネギ焼きやらちゃんぽん焼きやら!
レシピは秘伝ではないかもしれませんが、具だくさんでめっちゃうますぎでした!!
イイトモ農園の自家製のニラとかネギもウマかった!
ミッツ、マングローブ!

奥様共々、いつも招いて下さり用意して頂き楽しませてもらってありがとうございますm(__)m



途中僕はミン友ではない、なおさんもセントラル帰りに駆けつけて下さり、いつもながら超幸福な時間を過ごしました!
そしてつ、ついに!!思い切ってなおさんにお友達申請をしたのですが、ドSな彼は無言でオッケーを出してくれているという…!w



結局夕方7時すぎまで焼き続け食い続け、そこから予定していたフットサルへシビックぶっ飛ばし、超ポンポンなお腹からお好みが出そうになりながら動きまくりました。




夜10時に終わった後、近くのサンシャインワーフでホンダリアンというグループのミーティングが行われているというのでちらっと覗きました。
ホンダのコンパクトカーはあまりいてなかったので残念やったのですが、クルマ好きの集ういい空間やったのではないでしょうか。
まぁでも僕はシビックに目がないですけど!!w


とまあ仕事は入ったけど充実の連休中日でした。
ちゃんちゃん♪


次は何かな~?
LINEで連絡とりあえるかな~?w
Posted at 2012/11/25 15:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月20日 イイね!

kokki会鈴鹿ツイン走行会

kokki会鈴鹿ツイン走行会どうもこんばんは
こんな時間やのにフグの入ったミニ鍋でまだ腹ポンポンなにっしゃんです!

皆さん書いてるような、雰囲気が伝わったりおもしろおかしなブログは文章力の乏しい僕には厳しいですが、頑張ってブログを上げてみよう!



こないだの日曜日は、kokkiさんという方が総帥であられるkokki会という悪の組織が鈴鹿ツインサーキットGコースを午前中占拠しての走行会がありました。

知っている方もたくさん行くということで、以前にちょこちょこサーキットを走った時に比べてシビックはご老体ですし結婚もして金銭的にも考える事はいろいろとありますが、ミーティングの延長の気持ちで参加しました。

やはり気の知れたメンツで行くのは物凄く楽しかったです!!



鈴鹿ツインサーキットは初めて走りましたが、いいサイズとレイアウトだと思いました!
今になって思い返すとまだまだタイムを縮めれるとこがあったなぁと思える、攻略しがいのあるコースだと思いました。
フリー参加の走行も安いんですな。
近かったらしょっちゅう行ってしまいそう(^^;
大阪からやったらちと遠い…

タイムはというと…、
28万キロオーバーのエンジンと車体、数年ぶりのサーキット走行・ツインは初走行でしたが
前日の一夜漬けイメトレと一作のラーメンのおかげで
41.783と自分にとっては満足な結果が出ました!

なによりは塗りたてのピカピカフロントまわりをキズモノにすることなく帰れたこと!
慣熟走行で中古タイヤまだ使えるかなーって調子乗ったら180度回った時は焦りましたがw



と、これだけ書くだけでもすごい時間かかってしまいますw
余裕なかって写真とかもあまり撮れてませんww

眠くなってきたのでそろそろ寝ます。。


あ、わざわざ僕の勇姿を見るために応援にかけつけてくれたふじくん、だいどーさん、かよさんありがとう!

そしてこれだけの人数を集めて走行会を実現させてくれたkokkiさん、感謝してます!
おつかれさまでしたm(__)m


来年と言わず3月4月くらいまでにはまた走りたぁいなw

皆様おつかれさまでした!
Posted at 2012/11/20 02:15:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月10日 イイね!

シビック修理完了!

今日はツーリングとBBQがあるってのにまだ抜け出せない休日出勤中…。
めっちゃ遅刻での登場しないといけないからテンション上げていかないとあかんにっしゃんです!
ィヤッホゥ!!


まぁー否応なしにテンション上がるけど!
というのも、実はもう二週間くらい前にシビックのフロントをぶつけられていて、それが昨日修理から上がってきたのです!!

前の車がバックしてきてグシャッと…
誰かと同じようなぶつけられ方と思った方もいるかもしれませんが、自分のシビックはメンバーが押されてボンネットが閉まらないくらいになったのです。シクシク

まぁー実家の前で家族にぶつけられたんやけどねw
でも破損状態ヒドいから保険使わないといけないって事で、警察呼んで一応報告したりしたから、れっきとした事故ww


昨日返ってきたシビックは…、フロントまわりピッカピカ!!
数回ぶつけたりぶつけられたりして艶消しやらサビサビになっていたフェンダーボンネットバンパー類が、まるで新車のように!!

いやぁー、気ぃ遣うでこれww



さて、あと少し…
プワーンと急ぐで~!!
Posted at 2012/11/10 15:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビいじり | 日記

プロフィール

「レカロの後ろにチラリと見えるこいつは…、そう!!」
何シテル?   11/29 14:49
名前変えました。 にっしゃん.って呼んで下さい。 「さん」付けなんてナンセンス。 ホクロ.付きです。 覗くだけが多いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

最近の暴走族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 12:58:47
EG/EJシビックオフ in静岡② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 02:05:16
ツルツル、シコシコ、シコシコ ツルツル、、シコシツル シコツル♪シコシコシコシコ♪ウハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:13:24

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
親友から譲り受けました。 見た目ストリートに見えて、音には細部までこだわったオーディオカ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初のマイカーであり最高のクルマ。 59000㌔台から乗り始め、3年ちょいかかって1300 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation