• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazeyanのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

息子と!!

息子とジグソーパズルを始めて約3週間。ようやく完成しました。
ワンピースです。


楽しそうにやってたからまあ良しとします。

飽き性の息子にしては一生懸命頑張ったんじゃないかと思います。

どんどん成長が目に見えて、嬉しい反面さみしさを感じてしまう馬鹿親です。
Posted at 2013/06/14 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月05日 イイね!

嫁号点検。

今日はかねてより予定していた嫁号ミライースの一年点検。
購入はMyクラウンと同じトヨタです。

違う市の店舗で買ったのですが、営業さんのお力添えで我が家の近くの店舗で嫁号はお世話になってます。

その際、新型クラウンの話になりました。ハイブリッドしか出ないらしいです。3500は稀にしか出ないそうです。その方曰く、このエコ時代3500の需要が極端に少ないとのことです。新型は2500は皆無とも言ってました。税金まで考慮すると25万円程度しか変わらないらしいです。

それと200系から買い替える方も圧倒的に多いのは3500からの買い替えだそうです。中古のセンターも3500が多いらしいです。

エコ時代かぁ…無視はできない事象ですが、私は如何せんエンジン音がしないのには抵抗がありまして…

古い人間なのはよくわかってます(笑)
でも、趣味なのです。燃費が良くなくていいのです。環境は…すいません。

子供の将来の為に考えないといけないのですが…

ただ環境を考えてハイブリッドは私には無理です…
Posted at 2013/06/05 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

息子と!

今日は久しぶりの休みでした。
息子が本を買いたいというので本屋に行った際、ジグソーパズルに興味を…
嫁は自分はやらないもんだからって素直に賛成…

はっきり言って迷惑です!殺意です!

1000ピースですよ。一ヶ月持たせる自信あります!!完成したら見てやってください(笑)

ところでMyクラウンですが購入当初、インパネから異音が若干発生しておりました。すぐにディーラーがばらしから吸音材の装着までやってくれましてだいぶ落ち着いています。以前から気づいていたのですが治らない異音があります。今日、改めて気になったのでひとつのネタに(笑)
ディーラーもこればっかりは直せないと言っておりました。
それはなんとシートベルトのバックルです。
ベルトをつけた際、差し込む金具と差し込まれる側のプラスチックがカタカタと振動で鳴るのです。
代車のロイヤルサルーンもレクサスのISも鳴ってました。
以前までのファミリーカーではきにならなかったのですがそんな物なんでしょうか?
Posted at 2013/06/03 06:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月28日 イイね!

タイヤの納期

いままで営業職だったので数多く乗り継いできました。
このクラウンは13台目です。これは長く乗ろうと思える車です。仕事で自分の車を使うことも無くなったし!
そんな話は置いといて、デシベルの品薄に怒りさえ覚えています。
いままでの車も何度もタイヤ交換しましたが、こんなことは初めてです。
前にも書いたように245/35R19の注文をしたのですが、それも5月6日に…

なんと製造が6月20日頃との電話がありました。そこのショップも流石にってことで全国の色々な所へ問い合わせしていただきました。ですが、無い!!!

サスからホイールなどは全部入荷してるのに(T . T)リアタイヤだけ届いてないのです。

タイヤってそんな物なんでしょうか。バーストでもして交換とかなったら軽く1、2ヶ月待たされるのでしょうか…

不便になるの嫌だなぁ(T . T)

自分でも手当たり次第にネットショップに電話したんですが無いんです(T . T)

その程度かヨコハマ。(ノД`)・゜

製造が追い付いてないのか、サイズが特殊なのか…

太いタイヤも勧められましたが、(あくまでも私には)255以上はいりません!!

余計にノイズが気になるだろうし…

金はらったのを少し後悔(~_~;)

レグノにしとけば良かった…でもホイルがアドバンでレグノってなんか嫌(~_~;)

ホイルはあれがいいんですよね。

ぁあなんかムカつく…
Posted at 2013/05/28 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月23日 イイね!

質問!

質問なんです…
みなさんのレビューを読んでいつも参考にしています。この場を借りてありがとうございます。
そこでみなさんに質問です。
車高を下げた場合、光軸調整はどうされてますか?
当然やろうとは思っているんですが、AFSの調整なんかもされてますか?
初期化が必要なんていう情報もあったりで…どうなんでしょう?
もし覗いていただいた方でその辺の知識のある方教えていただけないでしょうか?
Posted at 2013/05/23 19:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Kazeyanです。よろしくお願いします。 家族持ちなのであまりひどいいじりはできません。 それと基本的に行動範囲を縮めるようないじりは控えます。 軽めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 21:21:32
栄養士さんも甲子園に来ていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:02:54
新車なのに、当て逃げされた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 13:54:07

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートに乗っています。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁用AND近場用の車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation