• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

連休の予定w

連休の予定w 先週ネットでオーダーした物が本日配達されました。
震災後、停電等の事を考えまずエンジン式発電機購入を検討しましたがうるさそうなので却下、次に検討したカセットボンベ式は運転時間が短いので却下となりしばらく忘れてました。
ところが先日晩酌しながらネット覗いてたらこれらが目にとまり取り敢えず停電時にちょっとした灯りと携帯の充電に使えればいいな♪と酔った勢いで衝動買いしてしまいました(^_^;)



①これは普段は自室の換気扇と携帯やデジカメの充電に活用予定。
運用してみてよかったらパネル増設して発電量を増やす事も考えてます。



②これは普段は庭と玄関のセンサー式防犯灯に活用予定。


他にバッテリーを納めるスチールBOX(室内に置いても大丈夫なのですが念の為屋外に置きます)や制御系を納める制御盤用プラBOXもオーダーして週末には届く予定です。
今日ホームセンターで①を屋根に固定する為のアングル類やその他細々と色々買ってしまい2万弱の追加出費となりました(^_^;)

天気がよければ5/3からの連休中に据え付け予定です(^^)v

NIKONさん、
D400貯金取り崩してしまい今年HR-Vの車検もあるので発表&発売遅らせて下さい(≧▽≦)/


[追記]
松島基地HPの基地上空訓練予定は変わってませんが先程ノータムみたら4/30の2回目の時間が14:00~14:50⇒11:00~11:50に変わってます(@_@)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/04/29 21:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 21:35
こんばんは。
I・DA・TENは計画停電で日本中が大騒ぎしている時にエンジン型発電機を買いました。
1度も使用していませんが、やはり持っていようと思います。
しかし、ソーラー型は安いですね。

そういえば5/1ですが、雨で降水確率80%とのことでしたので断念します。(残念)
コメントへの返答
2014年4月29日 21:52
今晩は。

いざという時の備えは絶対必要ですね(^^)v

車のシガーソケットから取るインバーターも導入予定ですが車が水没したら使えないのでまずはソーラー発電キットに飛びつきました(笑)

天気予報はズレる事多々ですしノータムもまだ消えてないので前日の夜まで決断まってみては?
私は4/30か5/1中止になった時にフィールドアクロがスライドする可能性もあるので5/1の他に押さえで5/2も姑息な展開を画策しようと思ってます(≧▽≦)/
2014年4月30日 9:16
震災直後は発電機の購入を考えた
のですが、喉元過ぎればなんとかで、
結局、携帯電話を手回しで充電できる
ライト付きラジオを買ったくらいですね~。

あ、4/30分は基地HPとノータムから
消えましたね! 
コメントへの返答
2014年4月30日 21:22
私のまわりでも震災直後はエンジン式発電機絶対買うと言った人が多数いましたが実際は私を含めて喉元過ぎれば何とやら状態です(^_^;)


今日飛べなかった分は天気のよい5/2にスライドしないかなぁ♪

プロフィール

「2025年7月10日(木)松島基地展開 その2 (F-2 1st/4機/上がりだけ) http://cvw.jp/b/1864611/48600586/
何シテル?   08/15 07:33
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation