• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

2016年3月10日(木) 朝の松島基地に寄り道(アポロ捕捉w)

2016年3月10日(木) 朝の松島基地に寄り道(アポロ捕捉w) 天気が良いのでF-2Bがハンガー前に出てないかなぁと姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/







念の為ブルーハンガー前に立ち寄ってみましたが閉店休業中です(笑)



コークスクリュー正面ポイントに展開。



21SQハンガー前には何も出てません(^-^;



とそこへ21SQのT-4が(@_@)



後で聞いたら小牧へF-2Bを受領しに行ったそうで午後にF-2Bと一緒に戻ってきたそうです。



しばらく待ってみましたが21SQのハンガーはシャッター半開き状態で相変わらず機体が出てくる気配がありません。



シャッター全開なら中の機体が見えそうなのですが・・・



無理くりISO感度上げて辛うじて中の機体を視認出来ました(≧▽≦)/





[この日のショボ動画w]
ブログ一覧 | 松島基地 | 日記
Posted at 2016/03/14 22:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 22:59
姑息な展開友の会 会長 こんばんは。

昨夜の会長のコメントのあと、
会長の言われたシークレットイベントのため、

本日、マルヨンサンマル時から、松島基地のブルーハンガー前に塹壕を掘り、ススキの葉っぱで偽装して、500mmレンズを構え「ファントム無頼祭り」を見ようと待っているのですが、なかなか、「カンクリ」コンビの搭乗した「680」は現れず、
映画「トゥルーライズ」さながらに、シュワちゃんの乗った「AV-8Bハリアー」も現れず、
もう寒いので、帰っていいですか?

それから、21SQのハンガーの中にある機体は、私が確認した所、チタン合金の機体、Pratt&Whitney社のJ58-P4エンジン、
ブルーパイロットの、T-4では出来ない「超音速訓練」のため、米軍より払い下げた「SR-71ブラックバード」でした。
予備機を含め7機ありましたので、時期ブルーインパルスの機体かと思います。

ブルーインパルスも、20年、そろそろ機種交換の時期、名前も「ブラックインパルス」に改名しSR-71ブラックバードでの超音速フィールドアクロ、会長も見たいでしょう。
ただし、SR-71、真っ黒な機体ですので、露出補正等難しいかと思います。
それから、衝撃波「ソニックブーム」には気をつけてくださいね。

では、フタサンマルマル時をもって撤収します。
(大嘘)



コメントへの返答
2016年3月17日 21:57
姑息な展開友の会No.2さん今晩は。

偵察任務お疲れ様でした(`・ω・´)/

次期ブルーの機体の事は何卒ご内密にm(__)m


フタサンフタマルまで粘ればラプターが10機降りてきたのですが(^-^;(大嘘)

プロフィール

「2025年7月21日(月) (ブルーインパルス 日本三景の日記念事業展示飛行) http://cvw.jp/b/1864611/48605495/
何シテル?   08/17 12:19
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation