• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

2018年7月7日(土) ありがとうHR-V&代車生活突入

2018年7月7日(土) ありがとうHR-V&代車生活突入

七夕のこの日、今度お世話になる車屋さんへ車検切れ目前のHR-Vを持って行きお別れしました。


走行距離は94073km、

家にはもう1台あるので完全に自分の趣味車でした。

2012年に中古で購入し(新車買った事ありませんw)6年間使用。

航空機撮影がメインで年間走行距離は約5500km、たいした故障も無く、東日本大震災前はマイカーの継続車検を通したのは1台だけ(コスモロータリーターボ)という飽きやすい性格だったのに2回も継続車検を通してしまう程飽きの来ない車でした。

alt


そして次期真っ当な展開号(勿論中古車w)の納車がHR-Vの車検切れまで間に合わない事が判明したので車屋さんが代車を用意してくれました。

代車なので燃費の良いコンパクトカーだろうと勝手に想像し車種等何の希望も言わなかったら用意されていた代車はこれでした(◎_◎;)

この年齢で真っ赤な車に乗るのは凄く恥ずかしいです(≧▽≦)/

alt



千歳基地航空祭へのブルーお見送り&お出迎えあたりまでは代車生活が続きそうです(;^ω^)



[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]

(  )はノータム記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定

7/20(金)⇒08:05~ (08:00~08:50)


金曜日にフィールドアクロ予定が入っているので千歳基地航空祭への出発は7/21(土)かな?

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/07/16 23:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 12:36
HR-Vお疲れさまでした!
真っ当な展開号が気になりますが、公開まで楽しみに待ちます!
戦闘機が好きなNPさんだからステルスWILLVSと期待しています(笑)
コメントへの返答
2018年7月22日 21:55
コメントありがとうございます(^^)v

次期真っ当な展開号はブルーインパルスカラーの青白に全塗装したHR-Vです(嘘)
2018年7月17日 19:48
こんばんは。
いいですねボルボ(^^)/たとえ代車でも。
自分には一生乗る機会はないと思います。

リッチな気分になって思う存分乗り回してみては!(*^^)v
コメントへの返答
2018年7月22日 21:57
今晩は。

代車でハイオク仕様は懐にきついので殆ど乗ってません(笑)
2018年7月17日 20:57
こんばんは。
ブルーのNS-Xですよね。
あぜ道を駆け抜ける姿が楽しみです♫
コメントへの返答
2018年7月22日 22:00
今晩は。

次期真っ当な展開号は何やら蓮の花みたいなエンブレムで水中にも潜れる奴です(大嘘)

プロフィール

「2025年7月3日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 2nd基地上空訓練は金華に変更/メトロ+2機) http://cvw.jp/b/1864611/48579992/
何シテル?   08/03 17:30
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation