• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

2024年12月25日(水)三沢基地展開 (クリスマス休暇?ノーフライトw)

2024年12月25日(水)三沢基地展開 (クリスマス休暇?ノーフライトw)
2024年のブログネタラストです(≧▽≦)/ この日は出張から帰社するだけだったので途中三沢基地に姑息な展開を実施しました。 買ってきたコンビニ弁当食べながら偵察活動開始します。 しかぁ~し、クリスマス休暇という習慣を忘れていて静かな三沢基地でした(笑) ※松島基地HPのブルー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 18:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2025年02月08日 イイね!

2024年12月20日(金)松島基地展開 (松島基地冬期休暇に突入)

2024年12月20日(金)松島基地展開 (松島基地冬期休暇に突入)
ブルーインパルスの冬期休暇はクリスマス頃からが多いパターンです。 この年も12/23(月)からお休みと推測し年内ラストフライトを撮影に松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 先ずはブルーハンガーを偵察。閉店状態なので今日から冬季休暇突入みたいです(◎_◎;) ならばF-2と移動しま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 11:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年02月02日 イイね!

2024年12月18日(水)松島基地展開 (ブルーインパルス 3rd基地上空訓練/6機1区分)

2024年12月18日(水)松島基地展開  (ブルーインパルス  3rd基地上空訓練/6機1区分)
この日は通院日なので溜まっている休日出勤の代休消化日としました。 はい♪通院終了後は松島基地に真っ当な展開を実施しましたよ(^_^)v 先ずはブルーハンガーを偵察。予備機を含めた7機並んでます。 こちら側のナイロンバリアは立ち上がってませんが33上がりを予感させる北西寄りの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年02月01日 イイね!

2024年12月8日(日)松島基地展開 (ブルーインパルス 百里基地航空祭展示飛行より当日帰投)

2024年12月8日(日)松島基地展開  (ブルーインパルス  百里基地航空祭展示飛行より当日帰投)
この日は百里基地航空祭でブルーインパルスが当日帰投する可能性があるのでお出迎えの為に松島基地に真っ当な展開を実施しました(^_^)v 航空祭終了時刻から、もし当日帰投するとしても15:00過ぎと推察し14:40頃松島基地に到着しブルーハンガーを偵察。電源車が出ているので当日帰投確定です♪ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 17:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年01月26日 イイね!

2024年12月7日(土)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス支援機/C-130)

2024年12月7日(土)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス支援機/C-130)
ブルーインパルスのお見送り後も支援機のお出迎え&お見送りがあるので撤収せずに待ちます。 相変わらず北西寄りの強風です(;^ω^) 支援機は25降りで09:12頃に到着しました。 C-130です。 お手振りありがとうございます(^_^)v 上がるの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年01月25日 イイね!

2024年12月7日(土)の松島基地 その1 (ブルーインパルス 百里基地航空祭展示飛行へ向けて出発)

2024年12月7日(土)の松島基地 その1 (ブルーインパルス  百里基地航空祭展示飛行へ向けて出発)
この日は大好きな(笑)休日出勤の日でしたがブルーインパルスが百里基地航空祭展示飛行へ出発するので朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 寝過ごしたのでブルーハンガーを偵察する時間が無く管制塔側外周の定位置にダイレクト展開。北西寄りの強風で33上がりの可能性もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年01月24日 イイね!

2024年11月30日(土)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス支援機/C-2)

2024年11月30日(土)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス支援機/C-2)
ようやく11月のブログネタラストfです(≧▽≦)/ ブルーインパルスの第二陣が上がる直前の08:10頃25降りで支援機が到着しました。 支援機はC-2です。 お手振りありがとうございます(^_^)v 再び姿を現すのは約1時間後なのでそれまでは昼寝タイムです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年01月19日 イイね!

2024年11月30日(土)松島基地展開 その1 (ブルーインパルス 美浜町制施行70周年記念事業展示飛行の為に浜松基地へ向けて出発)

2024年11月30日(土)松島基地展開 その1 (ブルーインパルス  美浜町制施行70周年記念事業展示飛行の為に浜松基地へ向けて出発)
この日は大好きな(?)休日出勤の日でしたが美浜町制施行70周年記念事業展示飛行の為に浜松基地へ向けて出発するブルーインパルスのお見送りをすべく出勤途中に松島基地へ姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 07:30頃松島基地に到着し先ずはブルーハンガーを偵察。予備機を含めた8機が並んでます♪ こ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 07:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2025年01月18日 イイね!

2024年11月26日(火)松島基地展開 その3 (F-2 3rd/上がりだけ)

2024年11月26日(火)松島基地展開 その3 (F-2  3rd/上がりだけ)
姑息な展開時はフィールドアクロ終了後は速攻で撤収し出張業務に復帰しますがこの日は真っ当な展開で時間に余裕があるのでF-2の3rd上がりまで居残ります。 F-2も25上がりです。 訓練頑張って下さい(^^)/ この後新型コロナワクチン接種があるので降りまでは滞在せ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 07:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2025年01月13日 イイね!

2024年11月26日(火)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 3rd基地上空訓練/2機3区分)

2024年11月26日(火)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス  3rd基地上空訓練/2機3区分)
この日ノータムでは1st、2nd、3rdにフィールドアクロ予定が記載されていたので3rdにも展開しました(^_^)v 昼食後のお昼寝で寝過ごしてしまいまたもやブルーハンガー偵察を省略して(笑)管制塔側外周の定位置にダイレクト展開。 3rdは25上がりで2機(5番機、6番機)が飛んでく ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 06:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025.07.25(金)松島基地 その2 (ブルーインパルス支援機C-130) http://cvw.jp/b/1864611/48630367/
何シテル?   08/31 21:12
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation