• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

2022年11月17日(木)松島基地展開 その2 ( ブルーインパルス 2nd基地上空訓練/5機1区分⇒4区分/フォトミッション)

2022年11月17日(木)松島基地展開 その2 ( ブルーインパルス  2nd基地上空訓練/5機1区分⇒4区分/フォトミッション)
暫くフィールドアクロを撮影してないので松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 真摯に(?)仕事と向き合っていたのでブルーハンガーを偵察する時間が無く管制塔側外周にダイレクトに展開。青空が広がってます♪ この日は25上がり(石巻方向から)で5機が飛んでくれましたが1機はカメラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 17:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月26日 イイね!

2022年11月17日(木)松島基地展開 その1 (入間T-4飛来)

2022年11月17日(木)松島基地展開 その1 (入間T-4飛来)
2ndフィールドアクロスタート少し前にノーマルT-4が降りてきました。時間的に21sqのT-4だろうと思ってスルーしていたら入間基地のT-4でした(◎_◎;)慌ててコンデジを構えますが・・・ 見事にお手振りシャッターチャンスロスト(笑) 本日午後の愛知県の青空をお祈り申し上げます(^_^)v ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 07:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2022年11月23日 イイね!

2022年11月7日(月)松島基地展開 (ブルーインパルス 国際観艦式展示飛行の為に展開していた浜松基地より帰投)

2022年11月7日(月)松島基地展開  (ブルーインパルス 国際観艦式展示飛行の為に展開していた浜松基地より帰投)
この日ブルーインパルスが国際観艦式展示飛行の為に展開していた浜松基地より帰投する可能性が高いので朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ とは言っても展開可能時間は09:30頃までですが(笑) 07:50頃松島基地に到着し先ずはブルーハンガーを偵察。シャッターオープンなのでこの日帰投確 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 10:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月20日 イイね!

2022年11月6日(日)松島基地展開 (F-2 もてぎGT300kmレース最終戦祝賀飛行)

2022年11月6日(日)松島基地展開 (F-2 もてぎGT300kmレース最終戦祝賀飛行)
もてぎGT300kmレース最終戦祝賀飛行を実施するF-2のお見送り&お出迎えの為に松島基地に真っ当な展開を実施しました(^_^)v 10:15頃に管制塔側外周に展開。 F-2B×2機は10:48頃に25上がり(石巻方向から)で最終戦祝賀飛行へ向けて離陸しました。頑張ってください(^ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 06:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2022年11月19日 イイね!

2022年10月20日(木)松島基地展開 (ブルーインパルス 1st金華/メトロ+3機/上がりだけw)

2022年10月20日(木)松島基地展開 (ブルーインパルス  1st金華/メトロ+3機/上がりだけw)
ようやく10月のブログネタラストです(笑) この週は一度もブルーインパルスを撮れてなかったので朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 先ずはブルーハンガーを偵察。7機並んでます♪ こちら側のナイロンバリアはまだ立ち上がってませんが07上がり(仙台方向から)っぽい風で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 11:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月13日 イイね!

2022年10月16日(日)松島基地展開 その2(ブルーインパルス支援機C-130)

2022年10月16日(日)松島基地展開 その2(ブルーインパルス支援機C-130)
ブルーインパルスが帰投した後は支援機を待ちます。今回の支援機は何かな? 支援機はC-130でした。25降りで13:00頃に到着。 お手振りありがとうございます(^_^)v 人員や荷物を降ろし終えて13:43頃に小牧基地へと帰って行きました。 またお待 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 07:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月12日 イイね!

2022年10月16日(日)松島基地展開 その1(ブルーインパルス 今治港開港100周年記念事業みなとフェスティバル100展示飛行の為に展開していた築城基地より浜松基地経由で帰投)

2022年10月16日(日)松島基地展開 その1(ブルーインパルス  今治港開港100周年記念事業みなとフェスティバル100展示飛行の為に展開していた築城基地より浜松基地経由で帰投)
この日はブルーインパルスが今治港開港100周年記念事業みなとフェスティバル100展示飛行の為に展開していた築城基地より浜松基地中継で帰投する事が予想されるので松島基地に真っ当な展開を実施しました(^_^)v ヤマ勘で(笑)12:00頃に松島基地に到着し先ずはブルーハンガーを偵察。電源車が出てい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月06日 イイね!

2022年10月13日(木)松島基地展開 その2(ブルーインパルス 今治港開港100周年記念行事 みなとフェスティバル100展示飛行の為に浜松基地経由で築城基地へ向け出発)

2022年10月13日(木)松島基地展開 その2(ブルーインパルス 今治港開港100周年記念行事 みなとフェスティバル100展示飛行の為に浜松基地経由で築城基地へ向け出発)
今治港開港100周年記念行事 みなとフェスティバル100展示飛行の為に浜松基地経由で築城基地へ向け出発する事が予想されるブルーインパルスのお見送りに朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/ 07:20頃に松島基地に到着し先ずはブルーハンガーを偵察。この日の出発確定みたいです\(^o ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 07:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2022年11月05日 イイね!

2022年10月13日(木)松島基地展開 その1(F-2 1st/4機/上がりだけw)

2022年10月13日(木)松島基地展開 その1(F-2 1st/4機/上がりだけw)
今治港開港100周年記念行事 みなとフェスティバル100展示飛行の為に築城基地へ向け出発するブルーインパルスのお見送りの前にF-2の上がりだけ撮りました(^_^) 07上がり(仙台方向から)です♪ お手振りありがとうございます(^_^)v この日の1stは ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 07:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2022年11月03日 イイね!

2022年10月6日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 3rd基地上空訓練/4機1区分)

2022年10月6日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス  3rd基地上空訓練/4機1区分)
相変わらずドン曇りですがどうやらフィールドアクロは実施されるみたいです♪ 07上がり(仙台方向から)確定\(^o^)/ 上がる前のタキシング中お手振りありがとうございます(^_^)v お手振りシャッターチャンスロスト(笑) この日は4機が飛んでくれました♪ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 18:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年7月3日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 2nd基地上空訓練は金華に変更/メトロ+2機) http://cvw.jp/b/1864611/48579992/
何シテル?   08/03 17:30
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation