• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

2014年3月11日(火)石巻港展開

2014年3月11日(火)石巻港展開仙台空港ネタですっかり忘れてましたが、この日護衛艦たかなみと米イージス艦マッキャンベルを見に石巻港へ朝方姑息な展開(笑)を敢行しました。
朝方は時折小雪がちらつく天候で雪が止む合間を縫って撮影しました(^^)v





一般公開はしてないのでただ遠くから見るだけです。
でも心の中で今一度たかなみに感謝の気持ちを伝えたかった。


DD110たかなみ
この艦は東日本大震災当時まだ沢山の漂流物が海上に漂っていて再度津波の襲来もあるかもしれない状況で自艦の危険も顧みず真っ先に海岸に近寄り石巻エリアで救難活動を開始してくれた艦です!
この艦の勇気ある行動で多くの人が助けられました。



震災後に一般公開で乗船させていただいた時は感謝の気持ちを乗員の方に伝える際に涙をこらえるのに必死でした(ToT)



米アーレンバーク級イージス艦マッキャンベル





この後帰社し14:46に黙祷を捧げました。

この日だけは我儘言って定時退社させていただいたので、帰宅途中に再び姑息な展開を敢行してしまいました(^_^;)






録画していた日中の震災関連番組の中で日和山からの中継がありこの2隻もばっちり映ってました(@_@)






Posted at 2014/03/16 16:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月20日 イイね!

2014年2月18日(火) 大湊基地展開

2014年2月18日(火) 大湊基地展開今年初めて大湊基地に姑息な展開を実施しました。
特にこれといったお目当てはなく通りすがりに立寄っただけですが(笑)






むつ市内のこの日は晴れたかと思うと吹雪いてくるといった安定しない天気で、展開時も下界は晴れていましたが通称ガメラレーダー付近は雪雲で隠れつつありました。



他の基地からの寄港艦も見当たらずいつもの大湊基地です。



1月までソマリアの海賊対処に派遣されていたせとぎり。
お疲れ様でした(^^)v



ネタ写真が乏しいので毎度のブルーインパルスのフィールドアクロ懐かし動画です
(≧▽≦)/





Posted at 2014/02/20 21:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月22日 イイね!

2013年12月16日(月) サン・ファン・バウティスタ号

2013年12月16日(月) サン・ファン・バウティスタ号東日本震災の津波やその後の強風で破損した慶長使節団の復元船サン・ファン・バウティスタ号は修繕を終えて約3年振りになる11月3日から一般公開を再開しています(^^)v



大震災前は例年行われていた暮れのライトアップも復活したと聞き久し振りに直帰の途中で立ち寄ってみました。
駐車場は無料です。



館内の配置図。


展望台へ行く途中の館内広場。
大震災前はたくさんのイルミネーションが綺麗でしたが今年はまだこんな状態です(^_^;)






奥の建物に入るのは有料ですが広場や展望台は無料ですよ!
ライトアップされたサンファンのマストが覗いてます。



週末なら沢山の人が来てますが平日なので真っ暗な展望台は他に人が見当たらずちょっとビビりました(笑)


約3年振りに見るライトアップされたサン・ファン・バウティスタ号♪
営業車に三脚は積んでないのでK-50での手持ち撮影です(^_^;)









ライトアップは大晦日まで開催されてます。


機会がありましたら是非立寄ってみて下さい(^O^)
日が暮れる前に行ったらライトアップしてませんが(≧▽≦)/
Posted at 2013/12/22 10:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月25日 イイね!

日本丸寄港中止

日本丸寄港中止明日と明後日は日本丸が第12回港湾感謝祭で石巻に寄港だな♪
天気の良い日曜日に見に行こう♪♪
K-50の初撮りは青空のもとの日本丸で決定♪♪♪
っと楽しみにして出張から帰宅しました。




台風が来ているので念の為石巻市HPを・・・・・

どっしぇ~っ、
「台風27号の影響で寄港できない為中止!」(T_T)

仕方ないですね(^▽^;)

K-50の初撮りは松島基地外周の畦道に決定(≧▽≦)/
Posted at 2013/10/25 21:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月28日 イイね!

2013年9月27日 大湊基地展開

2013年9月27日 大湊基地展開特に目的は無いのですが(爆),むつ市方面に出張した際に天気が良いと、ほぼ毎回大湊基地に立ち寄ってます。








天気が良いので臥龍山のガメラレーダーもくっきりと見えます。


「ゆうだち」と「はまぎり」が接岸してます。



奥の方に接岸しているのは「ちくま」か「おおよど」かな?



桟橋に私服の民間の人が沢山いたので一般公開でもしてるのかな?
っと思いましたがよく考えたら迎えに来たご家族の方々ですね♪



大湊基地は土曜日曜に護衛艦の一般公開を毎週の様に実施してますが遠すぎるのでちょっと無理です(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/09/28 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025.07.25(金)松島基地 その2 (ブルーインパルス支援機C-130) http://cvw.jp/b/1864611/48630367/
何シテル?   08/31 21:12
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation