• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

2013年9月7日 マリンフェスタ八戸 当日

2013年9月7日 マリンフェスタ八戸 当日

お天気は曇天で雨も予想される中、いよいよ乗艦受付です。
ちなみに八戸ケーブルTVに寄ったのですが外の液晶TVは電源OFF状態で何の情報も得られませんでした(爆)



今回お世話になるみょうこうです。


乗艦受付はなかなか良いポジションをゲットできました♪



出航時はブリッジポジションを見事ゲット!



予想通り我々の艦を先頭に縦陣形で八戸港外へと進みます。



遥か前方をUS-2が訓練海域へと飛んで行きます♪
いきなりUS-2が見れた(*^ω^*)



掃海艇ゆげしま



輸送艦しもきた



ディーゼルエンジンなのでたまに物凄い黒煙を出します( ̄◇ ̄;)



乗艦第2候補だった護衛艦あたご



護衛艦あしがら


時折雨がパラつく中、有り難い事に希望者には毛布を貸してくれました。
寒さ対策として体に巻きつけたり、レジャーシート替わりに敷物にと重宝されてましたよ♪
しもきた艦上でも毛布が大活躍してますね(笑)



パラダイス発見!
約4時間の乗艦時間なので愛煙家には非常に有り難い配慮です。
訓練展示が無い時は殆どここにたむろってました(笑)



ミサイル艇わかたか



ミサイル艇くまたか



SH-60J



UH-60J
煙草吸っててシャッターチャンス逃しました(爆)



OH-1



F-2
これも煙草吸っててシャッターチャンス逃しました(爆)



フレアを発射するP-3C



潜航するそうりゅう



潜望鏡深度まで潜航。



浮上するそうりゅう。
期待していた急速浮上は行われませんでした(^_^;)



いよいよUS-2飛来!
期待の離着水は行われませんでした(T_T;)



本当はUS-1みたいな目立つ塗装の方が好きだなぁ(笑)



艦首方向からの飛来なのになかなか近づいて来ません( ̄◇ ̄;)
物凄い低速飛行性能です!



飛び去るUS-2。
今度松島基地にサプライズ飛来お願いします♪







楽しい時間はあっという間に過ぎて八戸港へ入港です。



入港準備中に八戸市街地上空を飛び去るUS-2。
どこへ行ったのかな?



無事帰港。
海自の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
来年の八戸航空祭こそP-3C体験搭乗当選お願いします(^O^)/


(反省点)
体験航海の乗艦人員約500名だと結構スペースが空いていて右舷⇔左舷の移動も自由自在でした。
一眼+500ミリクラスでも周りの迷惑にならなかったかも(*≧∀≦*)/

Posted at 2013/09/09 20:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月08日 イイね!

2013年9月6日 マリンフェスタ八戸 前日

2013年9月6日 マリンフェスタ八戸 前日HPによると直前に艦種が変更になる可能性もあるので、明日の体験航海乗艦本番を前にして艦の確認に八戸港へ姑息な展開を実施しました(笑)







いきなりP3-Cの編隊がお出迎えです。
サイズ的には同じ位だと推測されるのでコンデジでのUS-2撮影のシュミレーションです(^O^)

明日US-2をこの位の大きさで撮れるといいなぁ♪





しもきた及び乗艦候補順位第2位のあたご係留予定位置に確認。



水中処分艦及びすおう確認。

あすか及びあしがら確認。



乗艦候補順位第1位のみょうこう確認。


予定通りなので安心して出張業務に戻り、途中昼飯の時間を削って1時間程三沢基地にも展開しました(爆)
空港デッキに着いたらちょうどF-2が連続して上るところでした。


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
アポロ発見!
1日も早い松島基地への帰還みんな願ってます。
それまで遠く離れた三沢の地で頑張って下さい!



機種なんだっけ?(笑)



何も飛んでない日でもこれだけは必ず飛んでるE2-C



初めて遭遇した丘珠便。



その後電灯艦飾を期待して夜の八戸港に立ち寄りましたが普通の暗い岸壁でした(爆)


その夜の前夜決起集会(単なる飲み会w)で聞いたら電灯艦飾は明日の土曜日でした(^_^;)

決起集会での決定事項

①八戸ケーブルTV社屋前に街頭モニターがあるので、私が当日の朝の放送で体験航海実施の有無を確認する。←ケーブルTV誰も契約してないんかい(爆)

②出航時間から推察して先頭艦になると思われるみょうこうに乗艦と決定する。←隊列が予想と外れたら先行艦の船尾しか撮れないぞ(´・_・`)

③早目に乗艦受付開始の列に並び規制がなけば出航時はブリッジにいるものとする。
その為明日の集合時間を当初予定より早め08:00とする。←遅くまで飲んでる場合か(笑)

④訓練海域に到着したら速やかにデッキ左舷側に陣取る。←反対側を航過したらどうしよう(´;ω;`)

⑤艦上は人混みが予想され振り回すと迷惑になるので一眼+500ミリレンズは持ち込まずコンデジ一択とする。←そう思って最初からコンデジしか持って来てません(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/09/08 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月31日 イイね!

第11回港湾感謝祭

第11回港湾感謝祭本日しらせを見に石巻港に展開しました♪
自宅から車で5分の距離ですが(-.-;)












イージス艦の場合は時間前から行列が出来ていたので、念の為受付開始09:30の15分前には着くつもりでしたが出遅れてしまい会場到着は10:00頃となりました。
青空が期待できない事と近すぎる事で緊張感が欠如してました(^_^;)

土曜日で初日のせいか行列もなくあっさりと乗艦できましたよ。



艦橋からの眺めです。



観測隊員用食堂です。



艦内には床屋もあります。



観測隊員の部屋は2人部屋のようです。



横幅が護衛艦の2倍位ありそうな広い飛行甲板。
お目当てのヘリコプターは岩国で訓練している為不在で、格納庫内では色々な展示やグッズ販売が行われてました。



この模型欲しい!



お目当てだったCH-101



グッズ類は帽子とパッチとステッカーを購入しました。
本命のジッポライター販売されてなかったのが残念です(ToT)



見学を終えて艦を降りたら青空がみえてました(爆)



暗くなってから夜景を撮りにもう一度展開しました(^O^)v
一般公開はもうとっくに終わってる時間なのに駐車誘導の隊員の方が何故か次々に構内へと誘導してくれるので駐車場へあっさり入れてしまいました( ̄◇ ̄;)
どうやら艦内行事の招待客と勘違いしたみたいです。
一瞬そのまま招待客のふりして艦内行事に紛れ込もうかとも思いましたが(笑)ラフな格好ですぐバレるのでやめました。
スーツ来てくればよかった(爆)


手持ち撮影なのでブレブレです(^_^;)



ヘリコプター格納庫内では式典らしきものが執り行なわれてましたよ。


明日展開される方は楽しんで来て下さいね(^O^)/
Posted at 2013/08/31 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月30日 イイね!

二代目しらせ一般公開

二代目しらせ一般公開明日と明後日に石巻港でしらせの一般公開が実施されます♪








受付時間は
8/31(土)→09:30~15:00
9/1(日)→09:00~15:00
です。
石巻港は東日本大震災により約1m地盤沈下してますが一部岸壁が復興して大型船舶が入港できるようになり今年は豪華客船の入港が相次いでます。
残念ながら全て平日入港でしたので見に行けませでしたが(松島基地への平日の姑息な展開は別w)、今回は土日なので見に行けます♪



2011年8月八戸港での二代目しらせ



2011年8月と言えば自宅は全壊認定・仮設暮らしでこれからどうしようかと深刻に悩んでる大変な時期にもかかわらずちゃかり八戸に遠征してました(*≧∀≦*)/



天気がよければオレンジ色の船体が青空に映えるのですが明日明後日は台風の影響で芳しくない天気みたいです(^_^;)
Posted at 2013/08/30 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月22日 イイね!

イージス艦体験航海当選!

イージス艦体験航海当選!












9月7日~9月8日に八戸港で実施される護衛艦体験航海の当選通知来たぁ~!




9月7日(土)のイージス艦あたごです!!

掃海艇でもタグボートでもよかったのにありがとうございます♪
若い頃ヨットレースやっていたので船酔いの心配はないけれど一応酔い止めの薬は持っていこうかなぁ(笑)
八戸の宿速攻で予約しました(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/08/22 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025.07.25(金)松島基地 その2 (ブルーインパルス支援機C-130) http://cvw.jp/b/1864611/48630367/
何シテル?   08/31 21:12
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation