
パジェロミニのパテ盛りまで終えた2012年6月の中旬、以前からネットでちょこちょこ探していたHR-Vの中古車で希望に近い物が見つかったので週末に青森市まで試乗に行って来ました(^-^)
ちなみに理想は、ボディカラーはシルバー系、5ドア、4WD(HONDAのスタンバイ4駆はフィットアリアで慣れてるので問題無し)、フォッグランプ装備、MT、アルミホイール付きです。

フォッグランプは黄色い光と決めてますので、これならイエローバルブに換える必要ありません。

マニュアルはなかな無いのでATでも良しとします。

後席のレッグスペースはこんなもんでしょう。

ラッゲージスペースはこの位あれば十分かな。

ホイールキャップ仕様だけどたぶん中古でアルミに換えるから問題無し。

ボディも雪国で使われていた車の割には目立つ錆も無くて良好です。

この時代のHONDAのCVTはスタータークラッチのジャダーが弱点らしいのでその点に一番注意して試乗しましたが兆候は皆無なので走行距離約67000kmのこの車を即契約してしまいました。(一応必要書類は持参していました)
追加したのはほっと保証プラスと下まわりの防錆コートとETCです。ETCはお店のご好意で中古品を無償で提供していただきました。
2週間程度で納車可能と言われましたが、お日柄の良い土日を選定して納車日は7月下旬予定です。
(納車までの間にパジェロミニの作業終えられるかな?)
Posted at 2013/07/23 22:21:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ