• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

自宅から見えるブルーインパルス

自宅から見えるブルーインパルス今日は出張先から直帰で早めに帰宅できたので18時過ぎから晩酌していると18時半過ぎにノーマル塗装のT-4が松島基地に向かって降りていくのが見えました。
ひょっとしたらと思い念のためカメラを傍らに置いて晩酌を続けていると19時頃にまたもやT-4らしきエンジン音が!
慌てて2階バルコニーに駆け上るとブルーインパルスが降りていきました。
その後のUH-60Jらしき機影は真っ暗になってしまい視認できませんでしたが(^_^;)
航空祭時期はわざわざ松島基地に展開しなくても自宅から帰投するブルーインパルスを見る事ができる有り難い環境に住んでます。
でもDRさんに手を振りたくて展開してしまいますが(笑)


酔っ払いの手持ち撮影なのでブレブレです(*≧∀≦*)

Posted at 2013/07/23 22:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2013年07月23日 イイね!

2012年6月 HR-V契約!

2012年6月 HR-V契約!パジェロミニのパテ盛りまで終えた2012年6月の中旬、以前からネットでちょこちょこ探していたHR-Vの中古車で希望に近い物が見つかったので週末に青森市まで試乗に行って来ました(^-^)
ちなみに理想は、ボディカラーはシルバー系、5ドア、4WD(HONDAのスタンバイ4駆はフィットアリアで慣れてるので問題無し)、フォッグランプ装備、MT、アルミホイール付きです。


フォッグランプは黄色い光と決めてますので、これならイエローバルブに換える必要ありません。



マニュアルはなかな無いのでATでも良しとします。



後席のレッグスペースはこんなもんでしょう。



ラッゲージスペースはこの位あれば十分かな。



ホイールキャップ仕様だけどたぶん中古でアルミに換えるから問題無し。




ボディも雪国で使われていた車の割には目立つ錆も無くて良好です。



この時代のHONDAのCVTはスタータークラッチのジャダーが弱点らしいのでその点に一番注意して試乗しましたが兆候は皆無なので走行距離約67000kmのこの車を即契約してしまいました。(一応必要書類は持参していました)
追加したのはほっと保証プラスと下まわりの防錆コートとETCです。ETCはお店のご好意で中古品を無償で提供していただきました。
2週間程度で納車可能と言われましたが、お日柄の良い土日を選定して納車日は7月下旬予定です。
(納車までの間にパジェロミニの作業終えられるかな?)
Posted at 2013/07/23 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2025年7月3日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 2nd基地上空訓練は金華に変更/メトロ+2機) http://cvw.jp/b/1864611/48579992/
何シテル?   08/03 17:30
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation