• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

松島基地に寄り道w

松島基地に寄り道w天気も良いし暖かいし暇なので(笑)仙台空港ナイトにチャレンジしようかと午前中に雑用を片付けて午後に自宅を出発しました。
途中で松島基地に寄り道して昨日で終わっている筈の管制塔側外周の除塩・区画整理工事の視察です(^^)v




この時点では20:00頃まで仙台空港に貼り付くから帰宅しての晩酌タイムは21:00頃からと想定してました。



当然ですがこちら側は目立った変化無しです。



工事で侵入禁止だったブルーインパルスハンガー脇は入れる様になってました(^^)v



管制塔側外周に到着。
除塩工事が終わったので農家さんのトラクターが農地に回復させるべく忙しく走り回ってます♪



しかぁ~し、
一番ポピュラーな最初の管制塔側外柵への侵入路はご覧の様に土の山ができていて通行出来ません(@_@)



もう一つ仙台寄りの侵入路(突き当りはタキシング真正面撮影ポイント)も通行止めで、右奥では何やら工事が行われてます@_@)



次の仙台寄りの侵入路は入っていけそうです(^^)v
ここから入って外柵沿いに基地方向に移動出来そうだな♪



こちらのエリアは5/29までの工期みたいです。



入って行き突き当りを右折(仙台方向)するとこちらでも何やら工事中です。



逆に左折(基地方向)しようとしたら通行止めでした(@_@)



トラックが停まているのが最初の侵入路と二番目の侵入路の中間あたりです。
4月になったら平日でも管制塔側外柵に車で行けるな♪
久し振りに午後はこちらで撮影出来るな♪
土曜日に航空祭展開でもタキシング中のお手振り撮れるな♪
と期待していたのですがまだ駄目みたいです(ToT)/



トラクター買って農家さんになりすませばOKかも(≧▽≦)/


この後、仙台空港ナイト展開の予定だったのですが失意のあまり自宅へUターンし早めの晩酌タイムに突入しました(笑)
Posted at 2015/03/28 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2015年03月28日 イイね!

2015年3月20日(金) 松島基地展開その1w

2015年3月20日(金) 松島基地展開その1wこの日の福島県での打ち合わせが11時~に変更になったのをこれ幸いと朝のフィールドアクロに姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/






しかぁ~し、
天気予報は晴れなのに基地周辺は雲に囲まれてます(@_@)



ブルーインパルスハンガー前には機体が並べられてますが実施されるかどうか微妙な感じです(^_^;)



F-2用格納庫の工事はここまで進んでますよ♪



まずメトロが天候偵察に上がりました。



その結果金華洋上訓練に変更になってしまいまい、3機が上がりました(^_^;)


僅かに晴れ間の覗く部分もあります。



しかし、
ほんの少し移動すると雲の壁エリアに突入(^_^;)


降りは仙台方向からだったのでアプローチ中のお手振り撮れませんでした(ToT)/


皮肉な事にブルーインパルスが降りてから基地上空は青空が広がってきました(笑)



[この日朝のショボ動画w]
Posted at 2015/03/28 20:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年8月3日(日)の松島基地 その1 (ブルーインパルス 第53回ひみまつり展示飛行の為に展開していた小松基地より帰投/着陸前に川開き祭り開催中の石巻市上空でスモークオンのピッチアウト実施!) http://cvw.jp/b/1864611/48694459/
何シテル?   10/05 09:41
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation