• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

2015年10月24日(土) SIGMA150-600チューン&恐るべし淀○カメラ(^_^;)

2015年10月24日(土) SIGMA150-600チューン&恐るべし淀○カメラ(^_^;)この日室屋氏のフライト撮影を終え仙台市内の親戚宅に寄った後に淀○カメラに行きました。
目的はちょとしたレンズ用部品の探索です。







D300s+150-600とD700+150-500。
後ろから見ると三脚座の違いは判りません。
三脚座は持ち運びの際に握って持つので基本上向きにしてあります。



D300s+150-600。



D700+150-500。



並べてみると三脚座の長さが明らかに違い150-600の方が短いです。



150-600の握りしろは約5cm.。



それに対して150-500の握りしろは約9cm。



150-500の長い三脚座の握りに慣れてしまってるので短い150-600の方を持つとカメラを落としそうになる事が時々ありました(^_^;)

そこで強度も考えてアルカスイス規格のレンズプレートを購入しました。



価格はちょっとお高くて1万円弱でした(^_^;)



早速取り付け。
握りしろは約12cmと倍以上になりました♪



これで安心して三脚座を握って持ち運びできる様になりました(^^)v



そして淀○カメラにはこの部品を購入しに行っただけなのに気がつくと何故かこんな物が(爆)



入荷は早くても12月上旬との事でした。
12月9日の基地見学までに間に合うといいなぁ♪
その前に150-600もUSBドッグでチューンせねば(^_^;)
Posted at 2015/11/04 22:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025.07.11(金) 松島基地 (BI 大阪・関西万博リベンジの為に関西空港へ向け出発 2+1+2+2) http://cvw.jp/b/1864611/48602656/
何シテル?   08/16 07:22
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 111213 14
151617181920 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation