• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

2016年7月6日(水) 松島基地展開(久し振りに真剣にブルー撮影?)

2016年7月6日(水) 松島基地展開(久し振りに真剣にブルー撮影?)この日10:35から予定のフィールドアクロに真っ当な展開を実施しましたよ(^^)v


普段は動画撮影兼務なのでこの日は動画を捨て珍しく写真に専念する覚悟で代休も取得しました。
撮影テーマは「真剣に大きく撮る」です!




天候はドン曇りで今にも降り出しそうですが寄って撮れば機体しか映らないのでバックが青空だろうが曇りだろうが関係なしですよ♪



あまりにも寄って撮り過ぎて何が何だかわからないと思い演技科目を写真に入れてみました(^^)v



背面飛行中のコクピットです。



使用機材はD300s+150-600+テレコン(×2倍)で換算画角1800mmとなります。
勿論AFは動作しないのでMFで撮影。
さすがに手持ちではちょっと無理なので三脚を使用しました。




真剣に撮ると曇天でもこれ位はいけます!
日々のお手振り撮影の成果といえますね(^^)/










以上この日の妄想でした(≧▽≦)/


本当はえるんすとさんと基地見学に行ったのです(笑)

時折雨の降るまさに梅雨真っ只中といえる天気でした(;^ω^)



先ずブルーインパルス隊舎を見学。
基地見学が10:00からだったので晴れていれば隊舎屋上のひな壇から10:35からのフィールドアクロを撮影できたのですが(ToT)



続いてブルーハンガーを見学。



雨でフィールドアクロが無い時でもハンガー内では取材対応や整備で何かと忙しいみたいです。
外から見るとただの店じまい状態にしか見えないのですが(;^ω^)


最後に売店見学&お買い物タイムで終了となりました。

松島基地の皆さん、
貴重な経験の場を提供していただきありがとうございましたm(__)m


その後はえるんすとさんと某ラーメンチェーン店で昼食を摂りながら雑談して解散しましたよ(^^)v


執念深い性格なので午後も松島基地に展開。
15:00頃晴れ間が覗いたので期待しましたが何も飛ばず空振りでした(≧▽≦)/



えるんすとさん、
こうなったら毎月1回基地見学計画しましょうか(笑)
Posted at 2016/07/10 18:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年7月3日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 2nd基地上空訓練は金華に変更/メトロ+2機) http://cvw.jp/b/1864611/48579992/
何シテル?   08/03 17:30
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17 181920 21 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation