この日は石巻川開き祭りでブルーインパルスが飛ぶ日です。
15時頃松島基地⇒16時頃までに選定した撮影ポイントに到着し展示飛行開始の17:20まで待機という完璧な(?)計画を立てました。
計画通り14:50頃松島基地に到着しブルーハンガーを偵察。
電源車や消火器は出てますが機体はまだ中です。
こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので今のところ25上がり(石巻方向から)みたいです。
15:05頃から機体出しが始まったのを見届けて撮影ポイントへ向けて移動開始。
ここまでは計画通り順調です♪
しかぁ~し、
石巻市内に入ると花火見物へ向かうと思われる車の大渋滞が既に始まってます(◎_◎;)
予定していた撮影ポイントにはたどり着けそうにないので裏道を駆使して自宅に着いたのが16:55頃。
取り敢えず自宅から徒歩5分で行けるJR石巻駅の陸橋上で撮影する事にし17:00頃到着しました(^▽^;)
ここで問題発覚(笑)
手摺の上にさらに予想外の転落防止板が取付けされていて眺望が制限されるので何らかのランドマークと絡めて撮影できません(◎_◎;)
唯一転落防止板が無く地上が見えるのはこの一画だけです。
背景が空だけだと松島基地でフィールドアクロ撮影したのと全く変わりません(笑)
更なる問題はブルーインパルスの飛行高度に雲が居座ってます(◎_◎;)
すぐ雲に突入(笑)
おんちゃん側の撮影条件はこのようにベストではありませんでしたがブルーインパルスは元気に飛んでくれました♪
物凄くレアな時間帯である夕方の展示飛行ありがとうございました(^^)/
[この日のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/08/16 06:50:26 | |
トラックバック(0) |
ブルーインパルス | 日記